![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/1280wm/img_5f8e66bfe5239a75074f75c9f4624635112505.png)
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/3/c/1280wm/img_3cac15d5ea2d28da57d0ffb7b1d45157203634.png)
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/7/3/1280wm/img_730ac1fe749403035932f2efb795bce6165538.png)
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/1/4/1280wm/img_1476c2d5de32c82589f8fc87a868f008177619.png)
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
沢村さん家の久しぶりの旅行
益田 ミリ
定年後ライフを満喫する父(70歳)、料理上手な母(69歳)、ベテランOLの娘(40歳)。平均年令60歳の沢村さん一家の毎日は、「あるある」と笑えてたまにホロリ。そんな「週刊文春」で連載中の人気家族マンガ「沢村さん家のこんな毎日 平均年令60歳」の第3巻『沢村さん家の久しぶりの旅行』が2017年6月28日に発売! 刊行を記念して、本から選り抜いたエピソードをご紹介します。
お土産に「水ようかん」をいただき、もうそんな季節なんだなぁ、と思ったと同時に、水ようかんをいただくくらい、自分は大人になっていたのだなぁとしみじみ。
お茶の葉なんかをいただくときも、「大人だなぁ」と思います。
1969年、大阪府生まれ。イラストレーター。『沢村さん家のこんな毎日 平均年令60歳』『キュンとしちゃだめですか?』(文藝春秋)、『ふつうな私のゆるゆる作家生活』(文春文庫)、『泣き虫チエ子さん』(既刊1~3巻、集英社)など著書多数。絵本『はやくはやくっていわないで』(ミシマ社)で産経児童出版文化賞を受賞。漫画『すーちゃん』シリーズ(幻冬舎)が2013年に映画化。最新刊『沢村さん家の久しぶりの旅行』(文藝春秋)は「沢村さん家のこんな毎日 平均年令60歳」というタイトルで「週刊文春」にて好評連載中。