
メインで使っているのは、旦那様が海外からお土産に買ってきてくれたというプラダのポーチ。「大人っぽいデザインと小さなバッグにでもすっぽり入るサイズがお気に入りなんです。普段から大きなバッグを持たないので、ポーチはマチのないものが好きです」。
中に入れているのは、昼と夕方のメイク直しに必要なベースメイクアイテムとポイントメイクアイテムが一通り。コスメ以外に持ち歩いている、パシフィカのライラック ハンド&ネイル クリームとトッカのクレオパトラの香水は、評判がとってもよくて、つけると必ずどこの香り? と聞かれるのだとか。「仕事中にリフレッシュしたい時やメイク直しの仕上げにこのどちらかをつけて、香りを楽しんでいます」。
終業後に読者モデルのイベントや撮影がある日は、レスポのポーチが仲間入り。新婚旅行先で買ったこのポーチはポケットが沢山あるので、マチがないわりには大容量なところが便利だそう。中に入っているのはファンデーション、チーク、ハイライト、アイシャドウ、口紅。「イベント用のポーチには、会社にしていく大人っぽいメイクよりも、ちょっとかわいらしく、華やかになれる色や質感を選んで、キャンメイクのパウダーチークスPW22やルナソルのライティングフォーアイズ03などを入れています。女の子の間でひそかに話題になっているのがエスティローダーの“結婚できるリップ”ピュア カラー クリスタル シアーリップスティック301。ピュアなピンク色で無垢なリップになれるところが好き! 私の結婚もこのリップのおかげかも!?」。
また、一番のお気に入りコスメは、ハイライトとして欠かせないコーセーのルティーナ フェイステクスチェンジャー0。「残念ながら、今は廃番になってしまったレアアイテムなんです。白とベージュの2色で、絶妙な透明感が出せるものは他になく、廃番になると聞いた時に、ストックとして2つ買いました」。
<ポーチ説明>
 TPOを考えてアイテムを収納
TPOを考えてアイテムを収納上品なデザインがお気に入りのプラダのポーチは普段のメイク用、意外と沢山物が入るレスポのポーチは、イベント用と、用途を分けて使用しています。朝慌てていても、中身を入れ替える必要がなく、便利です
 マチなしポーチで小さく収めるがマイルール
マチなしポーチで小さく収めるがマイルールコスメ好きが高じて、ポーチには入るだけアイテムを詰め込んでしまうので、マチがあるものを使うと、ポーチだけで重量が大変なことに。小ぶりなバッグが好きなので、それとのバランスも考えて、ポーチは必ずマチのないものを選ぶことに決めています
- date
- writer
- staff
- text:Aya Nakajima / Fumi Uchida
 photographs:Hirofumi Kamaya
- category
 
               
            

 
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
               
               
               
               
                



 
                 
                 
                 
                 
                 
                