他のクルマとは一線を画すデザインコンシャスなMINIは女性にも人気の高いコンパクトカー。
その名の通り小ぢんまりした車体が特徴でしたが、今回仲間入りしたのはファミリーで乗れちゃう大きな“ミニ”。もちろんMINIデザインは健在です!
今月の1台は
MINI COOPER S CROSSOVER ALL4
大人気の「MINI」最新モデル。グレードは4タイプ。初めて四輪駆動の「クーパーS・オール4」も設定されています。ボディサイズは大きくなりましたが、日本仕様だけ全高を1550mmに抑え、立体駐車場もOK。1.6L。4 or 5人乗り。265万円~
3ドアハッチバックタイプが標準モデルの「MINI」。その後、「コンバーチブル」「クラブマン」とファミリーを増やし、4代目はSUVタイプの「ミニ・クロスオーバー」もはやミニとはいえないサイズの「MINI」です

斬新なデザインの「センター・レール」
購入時に4人乗りを選べばシートがセパレートタイプなので車内中央に長いレール装着が可能! カップホルダーやグラスケースを取り付けて。

4枚ドアになって後部座席も乗り降りが楽!
ありそうでなかったMINIの4ドアタイプ。クロスオーバーで初採用されましたが、おかげでより便利で乗りやすくなりました。
- date
- staff
- photographs:Naoya Sanuki(MINI)
- category
CREA 2011年7月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

