場所
目的
12021-12040 / 12132件
「マダム・タッソー東京」で世界のセレブに会う
ロンドンを代表する定番観光地のひとつが、有名人そっくりの等身大フィギュアを多数展示する「マダム・タッソー」。1835年のオープン以来、不動の人気を誇る。 ロ…
2011.11.18
ミシュラン星付き店が香港空港第2ターミナルに
2010年、11年と2年連続して星を獲得、ミシュラン香港版に載った「阿鴻小吃」がこの9月、香港空港第2ターミナルに初めての支店をオープンした。 もともとは香…
2011.11.17
至福のクリスマスを汐留「コンラッド東京」で
銀座からほど近い汐留シオサイトのビル高層階に位置し、浜離宮恩賜庭園、レインボーブリッジ、東京湾などのパノラマビューを見渡すラグジュアリーホテルが「コンラッド…
2011.11.16
ハワイのディズニー 行ってきました!
ワイキキから車で45分西へ向かうと、突如として見えてくる巨大なリゾート。それこそが、9月29日にグランドオープンしたばかりの アウラ二・ディズニー・リゾー…
2011.11.14
パリにラシーヌの2号店が待望の出店
12月発売のCREA Travellerは“パリの食”特集。私も取材に参加しています。今のパリの食シーンはドラスティックに動いていて、“食べる”ということを…
高級リゾートを併設するトスカーナのワイナリー
見渡す限りの広大なぶどう畑の中に、醸造所、ゴルフコース、2つの宿泊棟を備えた、複合ワイナリーリゾート。そのクオリティの高さは、“ベラヴィスタ”のオーナーと、…
2011.11.10
お洒落なスポットが続々、ホーチミン2区が熱い!
「喧騒の街・ホーチミン市」とはよく言われるものの、静かでのんびりすごせる場所も市内には点在している。それらのスポットは憩いの場として人気で、なかでも今、次々…
DFS ギャラリア・ワイキキのコスメフロアがリニューアル
DFS ギャラリア・ワイキキは50年以上の歴史を誇るハワイ唯一の公認免税店。ワイキキの中心に位置し、ハワイに行ったことのある人ならば一度は出かけたことがある…
朝から晩までにぎわう台北の名所「雙城街」&「晴光市場」
台湾と言えば何? と質問された時、真っ先に浮かび上がるイメージは? きっとたくさんの方が、屋台と答えるでしょう。では、台北のなかに屋台が朝から晩まで営業して…
2011.11.9
「グランド ハイアット 東京」の新和モダン空間
六本木ヒルズに聳え立つラグジュアリーホテル「グランド ハイアット 東京」は、今年9月、よりパーソナルなもてなしを提供する10階のエグゼクティブラウンジ「グ…
2011.11.8
村治佳織 旅も人生も何かが続いている過程
公演前の緊張で「旅を楽しめなかった」という10代。今では、無類の旅好きになった村治さんの、旅する毎日に欠かせない一曲を教えていただきました。 ギタリスト、ド…
2011.11.6
バルセロナ観光の合間にアラブ風スパはいかが?
ストレスあふれる現代社会、心身共に安らげるリラックス空間が求められるのはいずこも同じのようで、バルセロナでもここ数年、町なかで楽しめるスパが増えてきている。…
トラベラーズファクトリーが中目黒にオープン
老舗文房具ブランド「ミドリ」の人気商品「トラベラーズノート」をご存じだろうか。「トラベラーズノート」は、手に取って旅に出たくなる、毎日を旅するように過ごした…
2011.11.4
18世紀シチリア貴族の館で日本文化フェス
南イタリア・シチリア州の州都パレルモにて、10月21~23日に日本フェスティバルが開催されました。その名も「La Sicilia abbraccia il …
トスカーナ ワイナリー巡りに珠玉のホテル
フィレンツェから車で約15分の好立地にある貴族の館“ヴィラ・ラ・マッサ”。指折りのセラーを備えたダイニングでは、さまざまなトスカーナワインを味わうことも可能…
2011.11.3
釜山国際映画祭に行ってきました! パート1
韓国最大規模の映画祭といえば、釜山国際映画祭と言っても過言ではないでしょう。毎年10月に開かれるこの映画祭は、今年で第16回を迎えました(今年は10月6日か…
2011.11.2
イタリアならではのバール文化
「イタリアにはスタバやドトールは存在しないのですか?」 そんな質問を日本から来る人によくされる。 バール文化が発達しているイタリアでは、そういったチェーン…
2011.11.1
山口智子の最高の思い出「大平原の宴」
夜の美しい都が好きだ。 仄かな明かりが石畳に灯り、美しい闇に包まれながら、人々は美味しいお酒と食事を囲んで一日を語る。大都会の摩天楼やネオンのショッピング…
2011.10.30
韓国生まれ猫キャラクターによるソウルガイド本
愛らしいのに甘すぎないギリギリの筆加減に、柔らかな質感と、透き通るような眼の光。一度見たら忘れられない韓国発の人気猫キャラクターが「choo choo」だ。…
2011.10.29
ロンドン名門ホテルのアフタヌーンティー事情
アフタヌーンティーはイギリス人にとっても、ちょっぴりスペシャルなイベント。最近ではビジネスユースとして商談の場に使われるといった機会も多く、それだけに各ホ…
2011.10.28
SHARE
【免疫力を高める薬膳レシピ3選】季節の変わり目の不調を解消するには?
2025.10.9
【秋の自腹買いプチプラ】「何この落ち着く香り!?」烏龍茶に無花果が重なる、沼る香りのオードトワレ《睡眠前のリラックスタイムに》
2025.10.10
「子育ても16年目、ようやくタフになれた」井川遥の現在地
2025.10.4
【富山】古民家が並ぶ注目エリア 岩瀬の魅力あふれるスポット8選
2021.2.27
“はくだけ”で尿漏れをケアできる「SIXPAD 骨盤底筋ケアガードル」登場! 「股を支えて持ち上げると気持ちも引き締まる」とRIKACOも絶賛
50歳とは思えない肌ツヤ! 美容オタク漫画家・まんきつが明かす「やめて一番良かった美容法」&“ピンピンコロリ”のための健康法
2025.10.8
【マンガ】『そうです、私が美容バカです。極ツヤ』アラフィフのしぼんだ顔が「パーン」となる! 「やめて一番よかった美容法」
【マンガ】『そうです、私が美容バカです。極ツヤ』甥の指摘から判明した「手っ取り早く顔のアラを隠す方法」
「美容のために飼っていたヒルは死んでしまって…」美容オタク漫画家・まんきつ(50歳)に聞く、今すぐに真似したい【効果絶大な“若見え”美容法】
パートナーは経済力ゼロ、つわり中も高利貸しに追われ…ヤマザキマリが明かす、イタリア人詩人との“10年愛”と“帰国の決め手”
2025.10.3
【川床明日香と新潟。27枚の風景】 (ほぼ)初めての一人旅。新潟の空は青くて、広かった。
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
9月5日発売
緑の楽園で“命の営み”の叡智と出合う
小さな肌変化に気づいたら。1アイテムから始められる新しいスキンケア「ageLOC トゥルー フェイス」
2025.9.29
【最新版・日本のホテルが面白い】世界遺産・屋久島とともに生きる、未来へと繫がるラグジュアリー
2025.9.25
【吉田修一特別エッセイ】A.ランゲ&ゾーネ 小説家が耽溺する物語る時計
太陽が昇り月が沈むドラマティックなビーチの景観を独占。【南海の楽園・小浜島】で叶う浮遊時間
【カリッと香ばしい北京ダックに“進化系”麻婆豆腐も】中国の⾷⽂化を五感で体験する没⼊型ショーレストラン「Taste of China」が上海にオープン︕
2025.9.17
プライベート感抜群のビーチ、全室スイートのヴィラでくつろぐ。小浜島で体験したい6つのこと
2025.10.7
【最新版・日本のホテルが面白い】新しい旅のストーリーを紡ぐホテルで、ラグジュアリーに大阪を満喫
【最新版・日本のホテルが面白い】縄文の美意識が宿る静謐な湖畔で、まるで美容液のような絶品温泉を楽しむ
2025.9.24
【最新版・日本のホテルが面白い】京都が育んできた「雅」の美意識を、隈研吾氏の建築と天然温泉とともに楽しむ
2025.9.26
【星のや東京】江戸のデザインを映すインテリア。その物語を知るため、浮世絵に描かれた当時のトレンドを紐解く。
10月11日の月が教えてくれるヒント 最新コスメの口コミをチェック
7時間前
【心理テスト】人間関係の修復方法 イチョウの葉を取ってくれたのは?
2025.9.28
&beのグロウクッションファンデーションを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30