場所
目的
10461-10480 / 11951件
結婚式に参列する親や親族も大満足 ワイキキの五ツ星ホテルだから叶う夢
「生涯、幸せな結婚生活が送れる」と言い伝えがあるジューンブライド。この時期のハワイは1年のなかでも雨量が少なく、抜けるような青空と爽やかな風に包まれています。…
2014.6.3
薔薇を追いかけてイランへ ガールズトークと美女との遭遇
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
札幌はラーメンだけじゃない!前菜から期待高まるお洒落な中国料理店
JR札幌駅前から地下鉄で1駅、地下道を歩いてもわずか10分ほどで大通駅へ。札幌の駅前通りと大通公園が交差する角には「大通BISSE」というビルがあり、1階に…
カルチェラタンの真ん中で中世の美しい天井を見上げる
パリのセーヌ川左岸に広がるカルチェラタンを散歩していると、突然、巨大な廃墟が現れる。 それが、クリュニー中世美術館。崩れかけた石造りの残骸は、もともとローマ…
2014.6.2
永遠の愛をこの場所で誓う伝統と格式ある教会&マウイ島の施設
店内にあるものすべてに落書き可能!銀座に驚きのカフェバーがオープン
2014年6月2日(月)、銀座に、期間限定でユニークなカフェバーが誕生する。 その名は「GINZA RAKUGAKI Café & Bar by P…
フレンチでもない、イタリアンでもない真っ白な皿に描かれた見たことない料理
札幌市営地下鉄・円山公園駅の裏手にある裏参道は、グルメや雑貨の店などが立ち並ぶ人気のストリート。雑誌「poroco」で円山特集を組むときは、円山エリアの中心…
ドバイが誇る超巨大リゾートはもはやひとつの街ほどの規模
マディナ・ジュメイラは、ドバイが誇る巨大な複合型リゾートである。 超高級ホテルが軒を連ねるジュメイラビーチに臨んで立つこのリゾートは、2003年にオープン。…
2014.6.1
アドリア海の美味と宝物を求め ヴェネツィアの水上迷宮をさまよう
共和国時代の華麗な姿を守りアドリア海に浮かぶヴェネツィア。中世と現代が響き合う奇跡の街並みはドラマティックな非日常に彩られ訪れるたびに新しい表情を見せてくれ…
ローマの街角に忽然と現れる凶器のように鋭いピラミッド
天に突き刺さりそうな、凶器のごとき鋭さを持つピラミッドである。 しかし、ここはエジプトではない。ローマの街角なのだ。 永遠の都の南方を守ってきたサン・パオロ…
2014.5.31
オアフのノースショアをめぐりサーフタウンの空気を味わう
みんな大好きハワイ、オアフ島。滞在中に1日はワイキキから脱出して、ビーチめぐりを楽しんでみてはいかがでしょう? たとえば、島の北部のノースショアへ。オプショ…
台湾の朝ごはん ベストコレクション 定番メニューがいちばん美味しいお店は?
B級グルメ特集、今回のテーマは「朝ごはん」です。ホテルの朝食もいいですが、滞在中、毎日ホテルの朝食を食べていては、B級グルメは極められません。朝からアクティ…
帝政ロシアの栄華を物語る水色のファサードが涼しげな離宮
エカテリーナ宮殿は、サンクトペテルブルクの郊外、ツァールスコエセローに立つ。 この地に初めて宮殿が作られたのは1717年のこと。その名は、農民の身分に生まれ…
2014.5.30
オーストラリアの魅力を再発見!9000人の読者が選んだ人気スポットは?
大自然と都市が融合する魅惑の国、オーストラリア。ネイチャーリゾートを満喫したり、美食やカフェめぐり、アート散歩にショッピングなど、多くの旅の魅力にあふれてい…
大通公園のすぐ近く。北海道の食材をしみじみ堪能できる、心安まるイタリアン
札幌を訪れたら、必ず目にするのが大通公園。さっぽろテレビ塔があり、今となってはレトロでかわいらしい展望台からは、遠く向こうには大倉山ジャンプ競技場が見えます…
歴史的な宮殿を蘇らせた 「アマン」がヴェネツィアに誕生
緑色の可愛らしい家々が並ぶオランダの明治村、ザーンセスカンス
ザーンセスカンスは、オランダの明治村と呼ばれている。 アムステルダムから北へ15キロほどの場所にあるこの村では、今もなお人々が歴史的な建物の中で日常生活を営…
2014.5.29
ある恋がもたらした、北海道産そば粉とフランス随一のガレット名人の出会い
2013年12月に、札幌に本格的なガレットのレストランがオープンしました。本場ブルターニュ地方のガレットが味わえるとあって、たちまち大人気に。それもそのはず…
1300年前の奈良を平成の世に! 何かと話題の興福寺で中金堂を再建中
5月24日、晴天に恵まれた土曜日、興福寺中金堂の上棟式が行われました。棟上げ完了を感謝し、あとに続く工事の無事を願って行われる法要です。古式にのっとり、春日…
フランシスコ・ザビエルの故郷、スペイン・ナバラ地方へ行ってみた
聖フランシスコ・ザビエルといえば、日本にキリスト教をもたらしたイエズス会の宣教師としてよく知られた人物。歴史の授業で「以後よく(1549年)来るキリスト教」…
SHARE
アシスタントを夫の愛人にして、18カ月の別居生活…オノ・ヨーコがジョン・レノンと距離を置いた本当の理由
2025.7.20
【石川県】手みやげ12選 和菓子の老舗や気鋭のレストランが手がけるハイブリッドなスイーツ!
2025.7.21
【神奈川県】手みやげ13選 スイーツも調味料もおいしさ保証付き。その上パッケージもハイセンス!
2025.7.19
渋谷ヒカリエで開催中!「レオ・レオーニ展」のかわいすぎる限定グッズ紹介【ヨックモックとのコラボも】
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
【東京都】手みやげ14選 老舗の逸品から気鋭の新顔まで!スイーツもお惣菜も間違いないラインアップ
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
漫画家やなせたかしさんの「原点」とされるライオンの石像。故郷の高知県南国市の柳瀬医院跡地に放置されていたが、ナゼ“発見”されたのか?
2025.7.14
戦後、ひとりぼっちになったやなせたかしさん…ライオンの石像、三越ライオン像、『やさしいライオン』の3頭が運命の歯車を動かし始めた
2025.7.15
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
佐藤愛子101歳の“恋”と“愛”「妻子のある人でしたけど、母なりにウキウキしてました」
2025.7.7
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
6月6日発売
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
2025.7.1
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
2025.7.17
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
7月22日の月が教えてくれるヒント 不要なものを手放す
2時間前
【心理テスト】“裏切り”対処法 大切なものが壊れたら?
マリコールのインクレディブル イドロスモス コールを3名様にプレゼント
2025.7.18
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6