場所
目的
10481-10500 / 11951件
北インドの白く美しい宮殿から王様気分でウダイプルを見下ろす
インド北部の古都、ウダイプルは、2つの異名を持つ。 まずは、「湖の町」。 砂漠が大部分を占めるラージャスターン州にありながら、この街は、多くの湖に囲まれてい…
2014.5.28
気軽な酒場で、身も心も地元に浸ろう北海道の生産者も集う人気のバル
今やバルやバールは、札幌のまちでも数多く見かけるようになりました。冬の長い札幌では屋台がないので、気軽な酒場は貴重な存在です。その中でも、異色を放つのが、“…
いよいよ虎ノ門ヒルズにオープンするライフスタイルホテル「アンダーズ 東京」
6月11日、今、まさに東京で新しいランドマークになろうとしている虎ノ門ヒルズに、「アンダーズ 東京」がオープンする。アンダーズは、ロンドン、ニューヨーク、ハ…
もはや英国人の日常の一部 1万軒を超えるチャリティ・ショップとは
英国では、チャリティ・ショップと呼ばれるリサイクルショップが、いたるところにあります。各チャリティ団体が、一般の人から募った物品を販売し、その売上金は義援金…
世界で最も美しいカフェはウィーンの博物館の中にある
芸術の都、ウィーンにはさまざまなミュージアムが存在するが、その筆頭に挙げられるのが美術史博物館である。この地を訪れたなら、必ず足を運びたい。 デューラー、ク…
2014.5.27
今すぐ駆けつけたい北海道のフレンチ 初夏限定ラムと朝採りホワイトアスパラ
札幌には、東京からわざわざ飛行機で駆けつけたいレストランがあります。「ラ・サンテ」もその一軒。旬の北海道食材で仕立てたフレンチを楽しみに、時期ごとに訪れるフ…
盛りだくさんな趣向が待つモロッコならではの交通事情とは
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
地中海の楽園に聳える古城のファンタスティックな夜景
スペインの東の沖合、地中海に浮かぶバレアレス諸島。イビザ島などを擁し、リゾートとして高い人気を誇るこの島々の中で、最も大きな島がマヨルカ島である。 その西岸…
2014.5.26
瑞々しい樹木を眺めながら楽しみたい札幌お洒落スポットに一軒家のフレンチ
東京で女性に人気のまちといえば、吉祥寺や自由ヶ丘の名前が挙がると思いますが、札幌では何と言っても円山(まるやま)エリア。札幌随一のパワースポット・北海道神宮…
ブラジルW杯を盛り上げる特設カフェが六本木ヒルズにオープン
ワールドカップが待ちきれない! もうすぐ始まる4年に1度の世界の祭典に、今からうずうずしている読者も多いことだろう。 そんなあなたにおすすめしたいスポットが…
オーストラリア総督が住んだゴシック様式の荘重な官邸
オーストラリアの国家元首たる国王は、イギリス国王が兼ねる。 そのため、豪州には、英国王の代理人としての総督が派遣されてきた。21世紀を迎えた現在も総督は存在…
2014.5.25
「星野リゾート 界 熱海」では和洋それぞれの極みを堪能できる
日本旅館の魅力とその味わいを気後れなく楽しむための心得を提案する「旅館道」。その1軒目は、「和心地」な温泉旅館をコンセプトとする星野リゾートの「界」の中の一…
シチリア王国の遺構、12世紀の教会で最新アートを体感
イタリアは言わずと知れた芸術の国。ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエッロ……、いつかは見たい世界遺産の芸術作品から、最旬アートまで、常にどこかで何かしら…
サンフランシスコで出会う古代ローマ風の巨大な殿堂
カリフォルニアを代表する名勝といえば、金門橋ことゴールデンゲートブリッジ。この橋のサンフランシスコ側のたもと一帯には、プレシディオと呼ばれる美しい緑地が広が…
2014.5.24
ボラボラ島でのリゾート選びの鍵は名峰をどこから眺めるかにあり
日本から約9500キロメートル離れた、遥かなる南太平洋に浮かぶフレンチ・ポリネシア、タヒチの島々。ヨーロッパ全土に匹敵する海域にちりばめられたタヒチの118…
「星野リゾート 界 熱海」でおもてなしのプロ、芸妓さんと遊ぶ
伝統ある日本旅館、雰囲気に憧れるけど、ちょっとハードルが高いと思ってませんか? 日本古来のしつらえとおもてなし、ご当地の食材や文化、そして日本の誇る温泉。日…
マルコ・ポーロ生誕の地という伝説が残るクロアチアの港町
クロアチア南部に浮かぶ東西に細長い島、コルチュラ島。その中で最もにぎわう街が、島と同じ名を持つコルチュラである。 ごく狭い海峡を挟んだ対岸には、クロアチア本…
2014.5.23
子どもと行く関西ハイキングを応援する楽しいガイドブック
ここ数年、登山ブームが定着し、CREA世代に属する母親たちの間では、子どもと一緒にハイキングや登山を楽しみたいという需要が高まっている。 このたび、そんなア…
仏陀の遺髪が眠るという黄金に輝くミャンマーの仏塔
シュエサンドー・パヤーは、現地の人々からの信仰を集める重要な巡礼地だ。 この仏教寺院があるのは、ミャンマー中部のピイという街を見下ろす丘の上。荘厳な黄金の仏…
2014.5.22
ブルターニュ半島の付け根にひっそりたたずむ街、ディナン
ディナンは、フランス北西部に突き出たブルターニュ半島の付け根に位置する都市。 城塞に囲まれた石畳の街は、中世の雰囲気を今なお保っている。ここには、ベネディク…
2014.5.21
SHARE
アシスタントを夫の愛人にして、18カ月の別居生活…オノ・ヨーコがジョン・レノンと距離を置いた本当の理由
2025.7.20
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
渋谷ヒカリエで開催中!「レオ・レオーニ展」のかわいすぎる限定グッズ紹介【ヨックモックとのコラボも】
2025.7.19
【東京都】手みやげ14選 老舗の逸品から気鋭の新顔まで!スイーツもお惣菜も間違いないラインアップ
【神奈川県】手みやげ13選 スイーツも調味料もおいしさ保証付き。その上パッケージもハイセンス!
「台本を読んでいるだけで何回も泣いてしまった」小芝風花が『べらぼう』瀬川役で学んだ“愛のカタチ”
【神楽坂・紀の善】変わらぬ味、つながる想い。老舗甘味処の復活物語
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
漫画家やなせたかしさんの「原点」とされるライオンの石像。故郷の高知県南国市の柳瀬医院跡地に放置されていたが、ナゼ“発見”されたのか?
2025.7.14
戦後、ひとりぼっちになったやなせたかしさん…ライオンの石像、三越ライオン像、『やさしいライオン』の3頭が運命の歯車を動かし始めた
2025.7.15
【群馬県】手みやげ15選 フレッシュヨーグルト、バター、チーズなどおいしい乳製品がそろっている
2025.7.17
【栃木県】手みやげ12選 特産のいちごを使ったピクルスも!素朴で懐かしいおやつがいっぱい
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
6月6日発売
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
2025.7.1
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
7月21日の月が教えてくれるヒント 夏らしいアクションを
2025.7.21
【心理テスト】“裏切り”対処法 大切なものが壊れたら?
マリコールのインクレディブル イドロスモス コールを3名様にプレゼント
2025.7.18
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6