場所
目的
10441-10460 / 11841件
茶葉の薫りに誘われてマレーシアの高原へエスケープ
赤道の少し上に位置する南国・マレーシア。 今回はマレーシアの洗練を体感するクアラルンプール、自然に癒されるキャメロン・ハイランド、この2つの街の最高級ホテル…
2014.4.27
ギリシャ神話の女神が生まれたエーゲ海ののどかな島
エーゲ海南東部のトルコ沿岸に浮かぶギリシャの島が、サモス島。 素朴なパラソルが並ぶのどかなビーチ越し、左奥に見えるのは、ロゴテティスの要塞とメタモルフォシス…
2014.4.26
パラセイリングで見下ろそう! 意外と近いメキシカン・カリブ
マヤ文明が栄華を極めたユカタン半島に位置する、メキシコを代表するビーチリゾート、カンクン。 カリブ海に突き出た、数字の「7」のような形をしたホテルゾーンと、…
モアイでおなじみイースター島は日本の領土になる可能性があった
1000体ものモアイが存在する島、イースター島。 世界的に浸透しているイースター島という島名は、あくまでも英語での呼び方だ。西欧人が初めてこの島に到達したの…
2014.4.25
サンフランシスコの丘に立つ塔は消火ホースを真似して造られた?
サンフランシスコ北東部に位置する急峻な丘が、テレグラフヒル。周囲はこの都市きっての高級住宅街として知られる。 丘の頂に聳えるコイトタワーは、サンフランシスコ…
2014.4.24
クアラルンプールの最高級ホテルで古き良き英国統治時代を味わう
見る者の平衡感覚を狂わせるデュッセルドルフの奇妙なビル群
デュッセルドルフは、ライン川に抱かれたドイツ西部の大都市である。 さまざまな日本企業が進出していることから邦人の数が多く、リトル・ジャパンの異名を取る。20…
2014.4.23
箱根の美しい四季を見渡せる強羅のホテルがリニューアルオープン
強羅といえば、箱根の中でもトップブランドと言っていい地区だろう。そこにあった「ラフォーレ 強羅」がこのたびリニューアルし、「ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の…
スターバックス旋風到来!ホーチミン市にシアトル系カフェが続々
ベトナムといえば、生産量・輸出量ともに世界トップクラスのコーヒー大国。ベトナム国内でも濃厚な味わいのコーヒーが人々に親しまれ、コンデンスミルクをたっぷり入れ…
巨大な卵が屋根に並ぶ美術館で奇想の画家ダリの芸術を堪能
塔の上に並ぶたくさんの大きな卵。マザー・グースに登場するハンプティ・ダンプティの物語を想起させるこの建物の名は、ダリ劇場美術館という。 ここは、カタルーニャ…
2014.4.22
ブルサ、そしてイズニク 緑と蒼に彩られた美しいトルコの街へ
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
大自然に恵まれたカナダが誇るナイアガラを超える落差の滝
カナダの滝といえば、誰もがナイアガラの滝を思い浮かべることだろう。だが、ダイナミックな自然に恵まれたこの国には、まだまだ多くの大瀑布が存在する。 そのひとつ…
2014.4.21
はまぐり料理を梅田で味わえば おめでたい良縁に恵まれる?
日本有数のはまぐりの産地・三重県桑名直送の極上はまぐりを、選りすぐりの稀酒、銘酒とともに……。 そんなコンセプトを掲げ、2012年夏にオープンした“新感覚は…
イギリス国教会の総本山は異なる建築様式のミクスチュア
イギリス国教会の総本山が、カンタベリー大聖堂である。 11~12世紀のロマネスクと14~16世紀のゴシック、それぞれの時代を席巻した様式で建てられた部分が混…
2014.4.20
給水塔やサイロと見紛うオランダのユニークな美術館
この建築物は、水道局の給水塔? 穀物を蓄えるサイロ? ひょっとしてロケット? いいえ、そのいずれでもない。正解は美術館。オランダ南部の都市、マーストリヒトに…
2014.4.19
フィジーとタヒチの合間に位置する最強の楽園、クック諸島へ
“クック諸島”と聞いて、どこにあるのか、すぐに頭の中に地図を描けるとしたら、かなりのビーチリゾート通でしょう。赤道よりもやや南、南回帰線よりもやや北の南太平…
闇が訪れる直前の熱帯からのプレゼント ライステラスに溢れる落日の輝き
バリ島に来たら夕陽を眺めなければ楽しみが半減します。それほどに熱帯の夕暮れは美しく、心に染み入ってきます。 島にはいくつかの有名な夕陽スポットがあります。南…
2014.4.18
幻想のごとき雲海を渡る東京タワーより高い橋
雲海を渡る長大な橋。この世のものとは思えぬ絶景である。 全長約2.5キロの橋梁を支える塔のうち、最大のものは343メートルもの高さを誇る。この高さは橋として…
「城崎温泉泊覧会」で学ぶ古式入湯作法や温泉ピラティス
兵庫県豊岡市の城崎温泉といえば、関西の奥座敷として親しまれてきた湯の郷である。志賀直哉の名作「城の崎にて」からその名を知った人も多いだろう。 平安時代から知…
太古の生活に戻ったかのよう 竹だけで作られたバンブーハウスの村
バリ島中部を流れるアユン川沿いの渓谷に、グリーン・ビレッジという竹ですべてができたエコ建築が立ち並ぶ場所があります。訪ねてみると、まるで小さな村となっていま…
2014.4.17
SHARE
【スクワットNG、ウォーキングも大した意味は…】ひざのために一番重要な運動は“貯筋”だった!《専門医が解説》
2025.5.12
【結果発表】贈りもの大賞2025 毎日使うことで生活がますます豊かになるアイテムが勢ぞろい。進化した衣類スチーマーが1位に!
2025.5.13
【結果発表】贈りもの大賞2025 日本全国、スイーツからお惣菜までご当地の特産素材を活かした美味が目白押し。青森のりんごのパウンドケーキが1位に!
【満月】5月13日 蠍座の満月の日に行うといいこと
2025.5.11
東方神起、EXO、LE SSERAFIM、BTS...名だたる韓国アーティストのヘアを創り出してきたスタイリストが語る「K-POPにおける髪型の役割」
2度の再婚で9人家族… 堀ちえみ(55)が語る 大家族の“リアル”
2022.9.3
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
2025.5.10
神津はづきさんが語る、亡き母・中村メイコさん(89)の素顔「私はね、母に涙を見せたことがないんです、あの人は“母”ではなかったから」
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
「先生の教えを守って、1日16時間ほど勉強しました」見上愛が“夢”を掴むまで支えになった恩師の存在
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
5月14日の月が教えてくれるヒント 将来について考える
2時間前
【心理テスト】仲間内でのポジション どの料理の担当になる?
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
2025.5.9
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6