場所
目的
9161-9180 / 11841件
香港の昔と今が交錯する アートレストラン「BIBO」が出現!
香港島・セントラルの中心部から、骨董通りと呼ばれるハリウッドロードを西側に進むと、「文武廟」というお寺があります。その前にある階段を降りたところが、「摩羅上…
2015.9.23
月桃や純米のオイルで極上スパ体験! 「星野リゾート」できれいになる週末
季節の変わり目は体調も肌もバランスを崩しやすいとき。CREA2015年10月号のビューティ大特集「きれいになる週末」では、コスメや食、カルチャーまで、きれい…
信仰篤き者たちが厳粛に暮らした アルメニアの森の奥に立つ修道院
アルメニア北部に位置し、その自然の豊かさから「アルメニアのスイス」と称されるリゾート地、ディリジャン。ハガルツィン修道院は、その森の中に立つ建築群だ。 修道…
2015.9.22
美食の聖地サン・セバスチャンで バル6軒をハシゴしてピンチョス三昧
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
アカデミックな街の居心地を楽しむ 台北のおしゃれカフェ3選
かつて台北城があった南側のエリアは「南区」または「城南区」と呼ばれています。 師範大学や台湾大学を擁し、昔からたくさんの文化人が住んできた土地柄ということも…
「ガウディの宝石」と呼ばれる邸宅で 海の中に迷い込んだ浮遊感に浸る
丸い屋根とユニークな形のバルコニー、淡い色の外壁が印象的なカサ・バトリョは、アントニ・ガウディが改築を手がけた、実業家ジョセップ・バトリョ氏の邸宅だった建物…
2015.9.21
無神論者カストロがかつて弾圧した キューバの首都に立つカトリック教会
ハバナの旧市街でも、最も古い時代の雰囲気が残るエリアに立つこの建物。正式名称は「サン・クリストバル大聖堂」だが、「ハバナ大聖堂」の通称で人々に愛されている。…
2015.9.20
世にも美しき修道院の図書館では 歴史的な蔵書のデジタル化が進行中
ドイツとの国境に近いスイス北東部の街に立つザンクトガレン修道院は、かつて何世紀にもわたり、ベネディクト会の中心的存在だった場所。併設された図書館は、修道院と…
2015.9.19
アラスカの小さな漁村に今も息づく 古き良き時代のノルウェーの面影
アラスカのランゲル海峡に面したピーターズバーグは、かつてノルウェーから移住した人たちによって築かれた街。 ここに最初にやってきたのは、ノルウェー人のピーター…
2015.9.18
ファーストクラスでわざわざ遠回り! アジア各地の国際空港で麺三昧の旅
ファーストクラスで世界一周だなんて手の届かぬ高嶺の花かと思いきや、実はちょっとの工夫でリーズナブルに実現することができるんです。アマゾン川、マチュピチュ、ウ…
長崎で平和を祈り続ける像のモデルは 昭和を代表する有名プロレスラー?
高く掲げた右手は原爆の脅威を、水平に伸ばした左手は平和を表し、軽く閉じた瞼は原爆犠牲者の冥福を祈る、平和祈念像。被爆10年後の8月8日に完成したこの像は、爆…
2015.9.17
老舗ホテル&とっておきグルメ バンクーバーの街めぐり
世界で最も住みやすい都市として知られるバンクーバーは、柔らかな稜線を描く山々と穏やかな海とに囲まれた美しい街。市内には広大な原生林を有する公園があり、高層ビ…
オアフ滞在中に一度は食べたい 「カハラのカレー」はやっぱり特別!
1964年の創業当時からのファンも多い、The Kahala Hotel & Resort(ザ カハラ ホテル&リゾート)。 長く勤めるベテランホテ…
ペルーの首都に威容を誇る大聖堂には インカ帝国を滅ぼした征服者が眠る
リマ旧市街に立つこの大聖堂は、世界遺産リマ歴史地区を代表する建物。その教会としての歴史はペルーで最も古く、1535年、インカ帝国を滅ぼしたスペイン人のフラン…
2015.9.16
知名度が上がる前に行くべし! カッパドキア近郊の穴場レストラン
仕事の関係で、トルコの地方を訪れることがたびたびある。 そんな時の楽しみは、やはり地元料理をいただくこと。できれば地元のおばちゃんたちが、地元の食材で手作り…
岩と岩の間を風が吹き抜ける谷は アボリジニが聖地として崇めた場所
オーストラリア中央部のレッドセンターに位置するカタ・ジュタ。最高地点は546メートルのオルガ山で、赤味を帯びた36の岩山が連なる一帯は、ウルル=カタ・ジュタ…
2015.9.15
オーロラが輝くカナダ極北の街は サードウェーブコーヒー天国だった!
ヴェネツィア情緒薫るクレタ島の港で 異彩を放つオスマン朝時代のモスク
ギリシャのクレタ島北岸にあるハニアは、島で2番目に大きな港湾都市。ここは、古代ギリシャ、東ローマ帝国、ヴェネツィア共和国の支配下に置かれ、17世紀にはオスマ…
2015.9.14
「一度は泊まりたい」ホテルNo.1! バカラがNYに築いたクリスタルの殿堂
NYにはラグジュアリーなホテルがいくらでもあり、目移りしてしまう。選ぶ基準は3つ。ロケーション、一流のサービス、バスタブ付き。今回ご紹介する3軒はその条件+…
あの伝説のアル・カポネも服役した 「世界一有名な刑務所」があった島
サンフランシスコの沖合に浮かぶ、アルカトラズ島。現在は人気の観光地になっているこの小島は、かつて「世界で最も有名な刑務所」と呼ばれていた場所だ。 島はサンフ…
2015.9.13
SHARE
【スクワットNG、ウォーキングも大した意味は…】ひざのために一番重要な運動は“貯筋”だった!《専門医が解説》
2025.5.12
【満月】5月13日 蠍座の満月の日に行うといいこと
2025.5.11
「先生の教えを守って、1日16時間ほど勉強しました」見上愛が“夢”を掴むまで支えになった恩師の存在
2025.5.10
神津はづきさんが語る、亡き母・中村メイコさん(89)の素顔「私はね、母に涙を見せたことがないんです、あの人は“母”ではなかったから」
「1人で生きていく気満々」だった浅野ゆう子が57歳で結婚した意外な理由と、「もうちょっと女性らしくしよう」と言われた時の“無理しない”対処法とは
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
「同期の礼真琴との縁にも思わず…」柚香光が踏み出す劇団☆新感線という大舞台
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
5月13日の月が教えてくれるヒント 直感を大切にする
2025.5.13
【心理テスト】仲間内でのポジション どの料理の担当になる?
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
2025.5.9
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6