場所
目的
8261-8280 / 12074件
クリスマスを前に街全体がきらめく! クロアチアの首都ザグレブを散策
毎年11月の後半にもなると、世界各地でクリスマスのイルミネーションが輝きはじめる。誰もが心浮き立つシーズンだ。そこで、2年連続でヨーロッパのベストクリスマス…
2016.12.19
台湾スターもこぞって訪れる屋台で おいしすぎるネギ餅をパクついてみる
鉄板で、オーブンで、タンドールで、こんがり焼き上げてパカッと割ると、ぎゅっと詰まった具から湯気がふわり。じゅわ~っとしたたる肉汁やたっぷり野菜&タマゴが“包…
英国首相官邸に暮らす猫に与えられた 公務員としての正式な役職名とは?
イギリスで最も有名な住所といえば、ここだろう。首相官邸として使われている、ロンドンのウエストミンスター地区のダウニング街10番地だ。現地では、「ナンバー10…
2016.12.18
初対面の仲間と寝食を共にする旅 「コンチキツアー」で豪州を巡る!
“コンチキツアー”という旅スタイルを知っていますか? 目的地別に参加者を募って旅する現地発着ツアーのことで、いろんな国の旅行者が共同生活を送るため、英語力が…
豚ミンチパイやニラ包み焼きが絶品! 台北が誇るB級グルメの超人気店
2016.12.17
ワシントンに立つ米国大統領官邸が 「ホワイトハウス」と呼ばれる理由は
歴代のアメリカ大統領が暮らし、執務を行うホワイトハウス。数々の歴史的な決断が下されてきた、アメリカ政治の中枢だ。 建設が始まったのは、ジョージ・ワシントン初…
ブリスベンを象徴する巨大な橋 ストーリーブリッジの意外な楽しみ方
ストーリーブリッジは、オーストラリア第三の都市、ブリスベンのシンボルとなっている大きな橋。 長さは1072メートル。街の東側対岸にあるカンガルーポイント地区…
2016.12.16
最高級の劇場と圧巻のステージで 観客を魅了し続ける都市トロント
大都市らしくビジネス街をイメージさせるが、トロントは世界トップクラスのシアターシティだ。拍手と歓声に高揚する夢の扉を今、開こう。 カナダ最大の都市であり日本…
カストロ前議長の愛したバレエの殿堂は オバマ大統領の名演説の舞台になった
まるで1950年代のアメリカ映画のような風景を見せる、キューバの首都ハバナの旧市街。そのランドマークともいえるのが、ハバナ大劇場だ。 バロック式の瀟洒な建物…
2016.12.15
クリスマスを彩る感動のおもてなし スペシャルな夜は「星野リゾート」で
もうすぐクリスマス。星野リゾートの各施設では、2016年もさまざまなクリスマスのイベントが予定されている。まだプランを決めかねている人は、今年はこんなクリス…
ハワイの踊りといえば「フラダンス」 チャールズ先生にフラの基本を習う!
こんにちは、ハワイを愛するみなさん! BS12 トゥエルビで放送中の番組「ハワイに恋して」(通称・ハワ恋)。これまで約5年にわたってハワイのいろいろな情報を…
マチュピチュ村の目抜き通りに立つ 快適なホテルから夜明けの遺跡へ
山深いアンデスの秘境に現れて、霊気を放ち、聖域の佇まいを見せる世界遺産マチュピチュ。高地マチュピチュの愉しみ方は滞在先で変わる。水辺のリゾートや絶景ロッジ、…
ホノルル港に立つゴシック様式の塔は 旅人たちを迎えるハワイの象徴だった
まだ見ぬ楽園へと寄せる思いを歌う岡晴夫の「憧れのハワイ航路」がヒットしたのは、戦争が終わってまだ3年しか経っていない1948年のこと。今でこそ人気のハワイ旅…
2016.12.14
シンガーソングライター秦 基博を生んだ街「僕を育てた横浜への想い」
「小学生6年生のとき兄の影響でギターに興味を持って、曲を作り、歌うことに夢中になりました。その頃から、今とやっていることって変わっていないんですよね」 類まれ…
ホテル椿山荘東京とロクシタンがコラボ アフタヌーンティーでふんわりスイーツを
「世界をもてなす、日本がある。」をコンセプトに、豊かな自然の中、世界基準のおもてなしでゲストを迎える「ホテル椿山荘東京」。まるで森のように広がる庭園では、春…
2016年冬、ハワイの楽しみ方が進化! 羽田~ハワイ島の直行便がスタート
この冬、ハワイ旅行の楽しみ方が広がりそうだ。創業88年の伝統をもち、ハワイ最大の航空会社であるハワイアン航空が、2016年12月21日(水)から羽田~ハワイ…
ブエノスアイレスのカラフルな街では 荒くれ者が男同士でタンゴを踊った
大胆に原色で塗り分けられたトタン造りの建物、路上でひっきりなしに行われるタンゴのパフォーマンス。そんなアルゼンチンらしい風景を見せているのは、首都ブエノスア…
2016.12.13
日本一の朝食が味わえる宿はどこ? 「朝ごはんフェスティバル2016」
いつもご愛読ありがとうございます。CREA WEB編集長の井上孝之と申します。 楽天トラベルが主催する「朝ごはんフェスティバル」というイベントをご存知でしょ…
8種のトッピングは甘さ控えめで美味! 台北の老舗食堂のかき氷に舌鼓を打つ
日本では「冬でもかき氷」はここ何年かのブームだけど、南国台湾では昔から通年で愛されているスイーツ。冬が旬のフルーツや、自家製トッピングが楽しめる間違いのない…
世界遺産マチュピチュと向かい合う 天上のホテルはまさにサンクチュアリー
SHARE
“困ったときのやなせさん”編集者に重宝され、漫画の収入が会社員の3倍に! 独立して漫画一本に絞ったやなせたかしを襲う「人生最大の挫折」
2025.8.23
天才・手塚治虫の登場による「長編漫画ブーム」で居場所がなくなり…やなせたかしが苦境の中で誕生させた「あの名曲」とは
《ウォータースライダー付きヴィラ》に《水深6メートルの水中レストラン》! 進化するモルディブリゾートで人気のアイテムを揃えた島は?
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
【夏の汗対策】汗かきライターがヘビロテ中! グンゼの「アセドロン」大ヒットのワケ《ベタベタしないアームカバーも大人気》
「カメラがまわっていないときは…」チョ・ジョンソクが語る故イ・ソンギュンとの思い出
2025.8.22
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
6月6日発売
最速×サステナビリティ。“海のF1”と呼ばれるヨットレース「ロレックス セール・グランプリ」が白熱。
2025.8.12
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】森の豊かさと街の文化が調和する【星のや軽井沢】へ
2025.8.4
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
8月25日の月が教えてくれるヒント 何かを完成させる
10時間前
【心理テスト】あなたが活躍できる環境 自分にそっくりなその人は?
2025.8.24
Roborockより1台5役の次世代クリーナー F25 Comboを2名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6