場所
目的
5021-5040 / 5639件
撮り手の心持ちを追体験できる 写真家・野口里佳の個展「夜の星へ」
ベルリン在住の写真家・野口里佳は日頃、自身の写真をプリントする暗室へ2階建てバスで通っている。あるとき彼女は、車窓越しに街の様子を撮ろうと思い立つ。2階の最…
2015.12.19
舞台「花より男子 The Musical」で あの花沢類役に挑戦する、白洲迅
日本のみならず、台湾や韓国などでドラマ化もされた伝説的少女コミック「花より男子」(原作:神尾葉子 集英社マーガレットコミックス刊)が、まさかの初ミュージカル…
2015.12.18
マイケルが『スリラー』の次作で つまずいた理由を西寺郷太が読み解く
マイケル・ジャクソン、ワム!をはじめとして、ポップミュージックの素晴らしさを布教する伝道師としても活躍するミュージシャンの西寺郷太さんが、新刊『プリンス論』…
2015.12.16
EXILEファミリーの中の異端的存在 Flowerの情緒感はJポップの真髄!
音楽ビジネスとITに精通したプロデューサー・山口哲一。作詞アナリストとしても活躍する切れ者ソングライター・伊藤涼。ますます混迷深まるJポップの世界において、…
2015.12.14
ポップでアヴァンギャルドな天才 プリンスの魅力に西寺郷太が迫る!
2015.12.9
服オンチの玉砕ぶりがハンパないマンガと オシャレ弱者の遠吠えが痛快なマンガ
ファッションセンスに自信のない男性にとって、恐怖の対象でしかないのが「オシャレな女子」。ゆるふわ系のバイブル的な雑誌編集部に配属された花月カヲルら男性編集者…
2015.12.6
CREA1月号が提案する素敵な過ごし方 「冬にしたいふだんのこと、と映画」
世界幸福度ランキングの上位にはいつも、冬の長い国がずらり。冬を楽しむことは人生を楽しむこと。ということで、家時間を豊かにするアイデアや北欧ライフのいいとこど…
2015.12.4
「家政婦のミタ」で注目された中川大志 引っ張りダコのイケメン俳優に急成長!
人気ケータイ小説を映画化した『通学シリーズ 通学途中』で、ヒロインに片思いする美術部部員・コウを演じた中川大志。現在放送中のドラマ2本で主演を務めている彼が…
環状八号線沿いの6つの恋物語 畑野智美『感情8号線』
第1話「荻窪」は、餃子屋でバイトをし、演劇活動に励む女の子が主人公。バイト仲間の男の子にずっと片思いしているが、別の男の子に告白されて……。最終第6話「田園調…
2015.12.3
“萌え”で心にあたたかい春を感じる 戦後昭和が舞台のBLマンガ『マッチ売り』
BLは、男子ふたりの恋の行く末を鑑賞して楽しむ客観型マンガです。少女マンガから派生したジャンルだけど、そこが独特というか。とにかくふたりの関係性を楽しむため…
2015.12.2
芸能界のクイーン・オブ・ギフトこと あの熟女の魅力を徹底解剖します!
こんにちは。あなたの街の宣伝本部長ことヤングです。 現在発売中のCREA12月号の特集は「贈りものバイブル」。晩秋の定番と化した名物企画は、今年も非常に充実…
2015.11.30
小林武史の繊細な世界観に満ちた YEN TOWN BANDの19年ぶりの新曲
2015.11.29
『劇場霊』で初のホラー作品に挑んだ 「劇団EXILE」の注目株、町田啓太
『リング』などのJホラーの巨匠、中田秀夫監督による映画『劇場霊』で怪事件に巻き込まれる美術スタッフを演じた町田啓太。朝ドラ「花子とアン」でのヒロインの義理の…
2015.11.20
村上隆が全精力を注いで描きあげた 五百羅漢の「ありがたさ」に時を忘れる
世界のアートシーン最前線に立ち続けている村上隆の、海外での評価と存在感は絶大なものがある。それなのに、国内ではどうにも振るわない。知名度こそあれど毀誉褒貶が…
2015.11.14
「女子高生のカリスマ」加藤ミリヤは 10年経った今もなおカリスマだった!
2015.11.13
CREA12月号「贈りものバイブル」には 気の利いたギフトや手土産が満載!
冬の足音が聞こえるこの時期は贈りものの季節。クリスマスや年末年始、人が集う多くの機会に気が利いたギフトはかかせません。さて何を贈ろう? と迷うみなさんのため…
2015.11.6
監督作『モーターズ』が劇場公開される「黒猫チェルシー」ヴォーカル・渡辺大知
ロックバンド・黒猫チェルシーのヴォーカルであり、個性派俳優としてもドラマ「まれ」などで活躍中の渡辺大知。大学の卒業制作として監督した映画『モーターズ』が劇場…
色男が無精髭を狙う新たなキャラ属性 注目BLマンガ『BARBARITIES』
読まないひとに限って、いまだに「BLって瞳に星が入ったフリルの美少年が、年上の男に愛されたり、薔薇を背負った美少年同士が悲恋に落ちて、死んだりするんでしょ?…
どんな絶望もはね除けるヒロインと江戸の口入屋の仕事っぷりが熱いマンガ
19世紀英国の王立劇場に現れる幽霊“グレイ”は、死してなお「決闘代理人」をなりわいとしている。対価は、依頼人の命だ。ある日、凶悪な生霊を背負った少女が、彼の…
2015.11.4
身動きが取れなくなった場所から抜け出す瞬間を描く、青山七恵『繭』
これまでも、一対一の関係にこだわった作品を書いてきた青山さん。本書では、舞とミスミ、舞と希子、ミスミと希子、希子と危うい情夫・道郎との、どこかバランスの悪い幾…
2015.11.2
SHARE
【スクワットNG、ウォーキングも大した意味は…】ひざのために一番重要な運動は“貯筋”だった!《専門医が解説》
2025.5.12
東方神起、EXO、LE SSERAFIM、BTS...名だたる韓国アーティストのヘアを創り出してきたスタイリストが語る「K-POPにおける髪型の役割」
2025.5.13
【結果発表】贈りもの大賞2025 日本全国、スイーツからお惣菜までご当地の特産素材を活かした美味が目白押し。青森のりんごのパウンドケーキが1位に!
【結果発表】贈りもの大賞2025 毎日使うことで生活がますます豊かになるアイテムが勢ぞろい。進化した衣類スチーマーが1位に!
第1回 汚れたい欲
【満月】5月13日 蠍座の満月の日に行うといいこと
2025.5.11
2度の再婚で9人家族… 堀ちえみ(55)が語る 大家族の“リアル”
2022.9.3
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
2025.5.10
神津はづきさんが語る、亡き母・中村メイコさん(89)の素顔「私はね、母に涙を見せたことがないんです、あの人は“母”ではなかったから」
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
「先生の教えを守って、1日16時間ほど勉強しました」見上愛が“夢”を掴むまで支えになった恩師の存在
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
「生理中に感じている、ちょいズレストレスは減らせる!」 今話題の“ついてくるナプキン”の魅力を伊藤千晃さんが語る
2時間前
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
5月14日の月が教えてくれるヒント 将来について考える
2025.5.14
【心理テスト】仲間内でのポジション どの料理の担当になる?
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
2025.5.9
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6