場所
目的
4321-4340 / 5024件
勝新、早見優、アグネス・ラム…… 芸能界とハワイとの関係史を総括する
こんにちは。このたびCREA WEB編集長に就任しました、通称ヤングです。 現在発売中のCREA7月号の特集は、「明日のためのハワイ」。 ここには、「すぐ着…
2016.7.5
逆光きらめくカラー絵でデビューした 宝井理人の大人気作BL『テンカウント』
何度か書いてきましたが、BLマンガの歴史はさまざまなタイプの男性の骨格や年齢、容姿などを描き分ける画力獲得の歴史でもあります。そこには彩色を施してカラー絵に…
運命的な愛の行方を追う究極の恋愛小説 平野啓一郎の『マチネの終わりに』
38歳の天才クラシックギタリスト・蒔野聡史と、海外の通信社に勤める40歳のジャーナリスト・小峰洋子は強烈に惹かれ合い……。新聞とウェブという2つの媒体でほぼ同…
2016.7.2
平均年齢19歳のShout it Outを 「ウルトロン世代」と名付けたい!
音楽ビジネスとITに精通したプロデューサー・山口哲一。作詞アナリストとしても活躍する切れ者ソングライター・伊藤涼。ますます混迷深まるJポップの世界において、…
2016.6.29
『日本で一番悪い奴ら』で映画デビュー! 「デニス」の“行雄ちゃん”こと植野行雄
綾野剛が悪徳警官を熱演する映画『日本で一番悪い奴ら』で、S(スパイ)の一人となるパキスタン人のラシードを演じる植野行雄。アヤしいルックスながら、お笑いコンビ…
2016.6.24
写真に生命を吹き込んだ英国人女性 ジュリア・マーガレット・キャメロン展
画面全体がソフトフォーカスでぼんやりしているのだけど、瞳にはピントがきており、愁いを含んだ視線に色香が漂う。 服のシルエットや質感もよくわかるので、褪せた色…
2016.6.23
空港を兵士が巡回! 沖合に巡視艇! カンヌ国際映画祭は異例の厳戒態勢
カンヌよいとこ、一度はおいで。 てなわけで、13度目のカンヌに行ってきた。2016年5月11日から22日まで行われた第69回カンヌ国際映画祭。もうね、おカン…
2016.6.17
ジェーン・スーさん最新エッセイ集の 刊行を記念してトークイベントを開催!
作詞家、ラジオパーソナリティ、そしてコラムニスト。八面六臂の活躍を続けるジェーン・スーさんの最新エッセイ集『女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。』が刊行さ…
2016.6.14
YouTubeとSNSを巧みに使いこなす 新人女性シンガーUruの宣伝戦略とは
2016.6.13
映画『ヒメアノ~ル』でも怪演! 個性派俳優・ムロツヨシ
今年シリーズ第3弾が放送される「勇者ヨシヒコ」シリーズやバラエティ「LIFE!~人生に捧げるコント~」で知られる怪優ムロツヨシの魅力に迫る第2回。新作映画『…
2016.6.10
あなただけが知っているロンドンの魅力「#熱きロンドン」を投稿しよう!
日が昇れば街中が動きだし、暮れてもその賑わいが絶えることない、王都ロンドンはいまだ健在。今号では、「英国の奇想空間を巡る」「ロンドンっ子が愛する“時”と“場…
2016.6.9
心と体をほぐしてエネルギーをくれる「#明日のためのハワイ」を投稿しよう!
CREA7月号の特集は「食べて遊んで、いい気持ち! 明日のためのハワイ」です。いつも私たちを優しく迎えいれてくれる、ハワイの青い海と空、ゆったりと流れる時間…
2016.6.6
CREA7月号「ハワイ」総力特集は ガイドブックに載らない穴場まで網羅!
お待たせしました! ハワイ特集です。この1年で新しくできたホテルやグルメスポットはもちろん、ガイドブックでは載っていないようなローカルな穴場まで徹底網羅! …
面倒見がよくて包容力バツグン 「オカン系男子」を描いたマンガ
設定は、極端にミステリアス。普通なら同居しそうもない6人が、ひとつ屋根の下でそれなりに楽しそうに暮らしているのだ。朝から夕方にかけて、起きて出かける人がいた…
BLマンガの魅力を知るための早道 『腐女子のつづ井さん』の荒ぶる萌え
男性同士の恋愛物語を創作したり、それらを愛読する女性を腐女子と呼びます。また少数派ですが腐男子と呼ばれる男性読者も存在します。性別の頭に“腐”をつける呼称は…
2016.6.5
ひとりひとりの人生に橋が架かる 吉田修一の最新長編『橋を渡る』
物語の幕開けは2014年の春、東京。ビール会社の営業課長・明良は、妻と甥っ子と3人暮らしをしている。ある日、差出人不明の贈り物が家に届けられたことから、世界の…
2016.6.1
福山雅治の相手役を演じた藤原さくら そのシンガーとしての真価を問う!
2016.5.30
自ら「喜劇役者」と名乗る ムロツヨシとは何者なのか?
数多くの映画やドラマで名バイプレイヤーとして活躍するほか、主演も務めるムロツヨシ。最新出演映画『ヒメアノ~ル』の公開も控える彼が、芝居に対する熱い想いやどん…
2016.5.27
「IQ高いバカ」な感じがカッコいい Czecho No Republicの魅力って?
2016.5.15
人を悦びの境地へ誘う豊かな色彩 幸せそのものを描く、ルノワールの個展
幸せな家庭は似通うが、不幸なそれはまこと多様──。 19世紀にそう喝破したのはトルストイだった。さすがは文豪の言葉、今もそのまま頷ける法則と思う。ということ…
2016.5.14
SHARE
【日韓オーディション番組経験者】IZ*ONE出身の矢吹奈子(24)が語る“あの頃”と新たな挑戦
2025.9.16
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
お金でも時間でも夫でもなく…美容ジャーナリスト齋藤薫が閉経後に気づいた、本当に大切な「一生もの」
「テレビで見たままで逆に親近感が」元アイドル 矢吹奈子(24)が撮影現場で感動した「大人気現役アイドル」とは【ドラマ「君がトクベツ」】
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
【銀座コージーコーナー】プリンセスのような麗しのイチゴのケーキに頬張りたくなるクリーム溢れるシュークリームやエクレアなどのスイーツ9品をセレクト
2025.9.17
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
9月5日発売
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
2025.9.12
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【カリッと香ばしい北京ダックに“進化系”麻婆豆腐も】中国の⾷⽂化を五感で体験する没⼊型ショーレストラン「Taste of China」が上海にオープン︕
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
9月18日の月が教えてくれるヒント 暖色系の野菜を食べる
7時間前
【心理テスト】もし失恋したら 接続トラブルにどう対処する?
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30