場所
目的
COLUMN
話題の新サービスや気になるスポット、ヒット中のアイテム……実際のところどうなの? 好奇心旺盛なCREA編集部員がリアルに体験してみました。
発見!【成城石井】で限定新発売 「パンのおとも」5つを編集部が試食
成城石井で、現在きらぼしのごとく期間限定で販売中の「パンのおとも」5アイテム。 パンが大好きなCREA編集部員が、お味をチェックしてみました!※商品や価格は…
2020/10/08
「Ball & Chain」のエコバッグが最高♡ 編集部員が見つけたマイベストはコレ
2020年7月1日にプラスティックバッグの有料化がスタートしてからというもの、様々なブランドや百貨店、セレクトショップなどが、こぞってエコバッグの新作を発表…
2020/09/27
編集部員のLOVE♡カルディ5選 冷凍庫にないと落ち着かない常備品
みんなカルディ大好きですよね? あなたは何を常備していますか? CREA編集部員の冷凍庫に常備されている溺愛必需品を5品紹介します。 こちらの本格ピザはカル…
2020/09/22
無印良品のぬか床にハマってしまった 免疫力を上げる! おいしい野菜生活
CREA WEB編集部員、通称“ひげだん”のランチは、分厚いカツサンドやあま~い菓子パンなど、いつもボリューミー。お昼になるとPC前にハイカロリーフードが並…
2020/08/31
MIYASHITA PARK話題の屋上公園 貸し切り状態の芝生で朝スタバ!
渋谷の新名所、MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)。既にテレビでも幾度か取り上げられており、ご存じのかたも多いかもしれません。 場所は渋谷駅の真北…
2020/08/20
成城石井 オリジナル夏アイス3選 “まるごと果実”な美味しさが最高♡
プチ贅沢なスイーツが揃う「成城石井」。暑い夏の日、オリジナルアイスはあったかしら……と探ってみたら、2020年5月にアイスの新製品「素材を味わう」シリーズが…
2020/08/16
成城石井 暑いときにぴったりな夏麺 野菜たっぷりで食欲をそそるうまさ!
野菜たっぷりで、栄養バランスのいいお弁当やおかずが並ぶ「成城石井」。疲れてご飯を作りたくないときは、大変ありがたい存在! 今回は、猛暑で夏バテ気味な最近、ス…
2020/08/14
銀座のスタバに爆速Wi-Fiが使える ワーキングスペースがあるって本当?
こんにちは。かねてより東京中、ひいては日本全国のWi-Fi環境を調査したいという野望を持つ、CREA WEB編集部の調査員Mです。 PCやスマホを駆使して仕…
2020/08/13
成城石井 ぷるぷるカップスイーツ♪ ひんやり最高においしすぎる 3選
プチ贅沢なスイーツが揃う「成城石井」。もちろん、夏にぴったりなスイーツも充実しています! 今回はひんやり冷たくて喉越しのいい、ぷるっぷるのカップスイーツをリ…
原宿の路地裏に隠れ家チョコショップ イギリス生まれの贅沢な味わい
東京は原宿の路地裏に、隠れ家のように佇む「ホテルショコラ表参道」。連載「美しく痩せる! 整える! 1分で1ポーズヨガ」で人気のJURI EDWARDSさんの…
2020/08/04
NY発のマニキュアシートが凄い♡ 「貼る」だけで裸の爪が即お洒落に
おでかけの機会が減って、なかなかお洒落に力が入らない。気づけば爪も裸のまま……そんな時にCREA WEB編集部員Sが出合ったのが、NY生まれの、貼るだけのマ…
2020/08/03
成城石井 夏のチーズケーキ2種 どちらもレモンが爽やかです
プチ贅沢なスイーツが揃う「成城石井」。定番でも季節ごとにフレーバーが変わり、違ったテイストを楽しめるのがいいところ。こまめなチェックは欠かせません。 今回ス…
2020/07/26
いつも行列の広尾のパン屋さんに 並べるチャンスがやってきて
仕事でたまに通りかかる広尾。交差点の角に、お店の外まで行列ができるパン屋さんが気になっていました。 名前は「TruffleBAKERY (トリュフベーカリー…
2020/07/11
ミシュラン2ツ星の料理キットをお試し 約30分でホムパメニューが完成した!
5年連続でミシュラン2ツ星を獲得した、東京・銀座の名フレンチ「ドミニク・ブシェ トーキョー」。そして、2年連続でビブグルマンを獲得した、姉妹店の「レ・コパン…
2020/07/06
冷凍食品「ピカール」のお宝パン3選 焼き立てはとんでもない美味しさ♡
2016年に青山骨董通りに日本1号店がオープンしてから、冷凍ショーケースが整然と並ぶ光景が圧巻で、ずっと気になっていたフランスの冷凍食品「ピカール」。 だい…
成城石井でプチ贅沢なチーズケーキ 舌触り滑らかでリッチな味わい5品♪
ちまたでチーズケーキの人気っぷりは伝え聞いていましたが、ここまでとは。 北海道生クリームレアチーズケーキ、レアチーズタルト……「成城石井」のチーズケーキには…
2020/07/05
成城石井の“自家製”にハズレなし! 昼下がりにおひとりミニランチ
リモートデブって、ご存じですか? CREA WEB編集部員の理系女子がぽつりつぶやいた、破壊力のある言葉。水面に波紋が広がるように、最近じわじわと実感してい…
2020/06/30
パンの新お取り寄せサービス3選 「ドンク」焼きたて便の実力は?
テイクアウトやデリバリーグルメが大流行中の今、人気ベーカリーやレストランもパンのお届けサービスを続々スタート。 気になる3店を、CREA WEB編集部がピッ…
「成城石井」は実は輸入ジャムが得意 デイリーに使いたい美味なる3品
「成城石井」……それはウン十年前、大学進学にあたって地方から上京してきた編集部員Mが初めて行ったスーパーの名前です。 最寄り駅の駅前にあったので、明日の朝ご…
2020/06/27
CREA編集部の音楽担当が偏愛! 音楽家・小西康陽のコラムの魅力とは
CREA本誌で「小西康陽の音楽の新スタンダード100」を連載中の、音楽家・小西康陽さん。 かつて、バンド「ピチカート・ファイヴ」のメンバーとして渋谷系を牽引…
2020/06/24
SHARE
3週間の過酷な減量、「あさイチ」で涙も…『あんぱん』八木役・妻夫木聡(44)が初の朝ドラで見せた“大きな存在感”《モデルはサンリオ創業者か》
2025.8.27
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
“困ったときのやなせさん”編集者に重宝され、漫画の収入が会社員の3倍に! 独立して漫画一本に絞ったやなせたかしを襲う「人生最大の挫折」
2025.8.23
天才・手塚治虫の登場による「長編漫画ブーム」で居場所がなくなり…やなせたかしが苦境の中で誕生させた「あの名曲」とは
「肝臓にも転移しています」妻のがん発覚と余命3か月の宣告… やなせたかしが誰にも言えなかった“不安と後悔”
2025.5.19
「花柄の水着のカットがお気に入り」ももクロ・玉井詩織(30)は写真集のロケ地でも「よく食べました(笑)」とにかく“食べること”にこだわる理由とは
「途中からみんな台本を読まなくなって…」キャリア初の脚本協力、二宮和也が『8番出口』で辿り着いた〈ものづくり〉
「メンバーが辞めた時、髪を切って…」ももクロ・玉井詩織(30)が振り返る芸能活動のターニングポイントとこれから【写真集2作同時発売】
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
「カメラがまわっていないときは…」チョ・ジョンソクが語る故イ・ソンギュンとの思い出
2025.8.22
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
女子大生が高額バイトで訪れた山奥の古い旅館……女将が時間厳守で執り行っている“奇妙な配膳”への違和感とは
6月6日発売
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】森の豊かさと街の文化が調和する【星のや軽井沢】へ
2025.8.4
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
4時間前
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
8月29日の月が教えてくれるヒント 夜は散歩へ
2025.8.29
【心理テスト】隠れた長所 渡り鳥はどこへ行く?
イタリア タッソーニ社のジンを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6