場所
目的
TRIP
4861-4880 / 5048件
ディープコリアを直に感じ取るには夜の市場へゴーゴー!
市場はその都市の心臓と言われるほど、そこに住んでる人々の素顔や雰囲気などをそのまま感じ取れるスポットと言えるでしょう。 ソウルにある最もポピュラーな南大門市…
2012.9.22
食のマーケット「イータリー」が 満を持してローマデビュー!
ついに食のマーケット「イータリー“EATALY”」がローマデビューを果たした。構想からオープンまでに3年の月日を費やした後、イータリー第1号店がトリノに登場…
2012.9.20
「ホテル日航プリンセス京都」から12のお薬師さんを巡礼する
京都の中心、四条烏丸に近接し、ビジネスにも観光にも便利な立地を誇るシティホテルが「ホテル日航プリンセス京都」。その名前からもうかがい知れるように、女性に優し…
2012.9.19
ハワイの海で自分と向き合う!人気のパドルサーフィンに挑戦
スタンドアップパドルサーフィンを最初に見たのはノースショアのサンセットビーチにて。大きな夕日が海に沈むことで知られるこのビーチで、仙人のように見えるロコのお…
2012.9.18
「フォレスト・イン昭和館」で過ごす森の中の休日
JR新宿駅から中央線青梅行きに乗って約40分、昭島駅で下車。武蔵野の穏やかな空気に満ちた昭島駅の北口エリアに、3万坪もの敷地を有するリゾートホテル「フォレス…
2012.9.17
香港らしさにこだわった雑貨やインテリアが人気のG.O.D.
香港を代表する雑貨&インテリア店、G.O.D.がアバディーンのホライゾンプラザに新店舗をオープンした。 4Fすべてを使い、広さは12000平方フィート。まず…
3分で都会の喧騒を離れ和の庭と心遣いでくつろぐ
JR線の水道橋駅東口から歩くことたった3分。人や車がひっきりなしに行きかう大通りから少し入ったところに、「庭のホテル 東京」はある。それなのに、ここだけは静…
2012.9.14
狙え、ホテルのモダン月餅ベトナムに中秋節がやってくる!
旧暦の8月15日は中秋節。2012年の新暦では、9月30日がその日にあたる。中秋節は中国文化圏に広く伝わる節句のひとつで、中国文化の影響を色濃く受けるベトナ…
2012.9.13
世界に名だたる高級ホテルで生涯心に残る最高の結婚式を(4)
「ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド」加盟ホテルが演出する最高のウエディングを紹介してきたシリーズも、今回が最後となる。 永遠の愛を誓うシチュエーシ…
2012.9.12
B級グルメの聖地! 台北駅から2駅、MRT雙連駅周辺ぶらり旅
台北駅から2駅目のMRT淡水線雙連駅周辺は、朝早くから開催されている青空朝市から一日がスタート。周辺にもたくさんの屋台系店舗が軒を連ね、伝統的な台湾の生活ス…
2012.9.11
バルセロナ市最大のお祭り、感動がいっぱいのメルセ祭
街も人もヴァカンス気分一色の8月が終わり、学校や職場での日常が戻ってくる9月に入ると、バルセロナではメルセ祭(La Mercè)のポスターをあちこちで目にす…
2012.9.10
イスタンブールの下町チュクルジュマで骨董屋さん巡り
イスタンブールのヨーロッパ側・新市街にたたずむチュクルジュマエリアは、古くから骨董品屋さんが軒を連ねていることで有名だ。 このエリアに立ち並ぶ骨董品店のテイ…
2012.9.5
世界に名だたる高級ホテルで生涯心に残る最高の結婚式を(3)
今回も、「ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド」の加盟ホテルが提供する、とっておきの結婚式および披露宴を紹介する。今回は、カリブ海のファンタスティッ…
2012.9.4
北ロンドンに改装オープンウィリアム・モリス・ギャラリー
19世紀の英国における「アーツ&クラフツ」運動を主導したデザイナー、ウィリアム・モリス(1834~1896)。現代の英国でも、また日本でも人気の高いモリスの…
2012.9.3
緑かがやく虎屋菓寮で心ゆくまでゆったり過ごす
20代前半から始まった私の京都通い。以前は、短い旅の合間に、あれもこれもと欲張って予定を詰め込んでは、京都の街を北へ南へ、西へ東へ……。今思うと、よくもまあ…
2012.8.31
世界に名だたる高級ホテルで生涯心に残る最高の結婚式を(2)
前回に引き続き、「ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド」の加盟ホテルが提供する、とっておきの結婚式および披露宴を紹介する。今回の2軒は、米国の都市近…
2012.8.29
中東のゴージャス首長国アブダビに最新リゾート登場
中東のゴージャス国家として注目を集めるUAEの盟主・アブダビ首長国。20世紀に入って石油が発見されるとともに急激に発展したこの国ですが、つい数十年前までは、…
2012.8.23
世界に名だたる高級ホテルで生涯心に残る結婚式を(1)
世界中のラグジュアリーホテルの予約マーケティングを行うホテルグループが「ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド」。同グループの加盟ホテルは、愛し合うカ…
2012.8.22
ハワイのYWCA内に凄腕シェフのいるカフェがオープン!
オールドハワイの魅力たっぷりのYWCAは1927年完成の歴史的建造物。「ハースト・キャッスル」の設計でその名を知らしめたアメリカ初の女性建築家ジュリア・モー…
2012.8.21
イタリアの田舎町でちょっと変わったワイン祭りに参加
イタリアでは「SAGRA(サグラ)」と呼ばれる食祭りや収穫祭が様々な町で開催される。屋外が気持ちのよい初夏から旬の食材が続々と登場する秋までの間はとくに盛ん…
2012.8.20
SHARE
【東京都】手みやげ14選 老舗の逸品から気鋭の新顔まで!スイーツもお惣菜も間違いないラインアップ
2025.7.19
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
【新潟県】手みやげ14選 米を使ったおやつや調味料など名産地の逸品、‟白い”ギフトがいっぱい!
2025.7.20
アシスタントを夫の愛人にして、18カ月の別居生活…オノ・ヨーコがジョン・レノンと距離を置いた本当の理由
【神楽坂・紀の善】変わらぬ味、つながる想い。老舗甘味処の復活物語
【神奈川県】手みやげ13選 スイーツも調味料もおいしさ保証付き。その上パッケージもハイセンス!
「台本を読んでいるだけで何回も泣いてしまった」小芝風花が『べらぼう』瀬川役で学んだ“愛のカタチ”
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
漫画家やなせたかしさんの「原点」とされるライオンの石像。故郷の高知県南国市の柳瀬医院跡地に放置されていたが、ナゼ“発見”されたのか?
2025.7.14
戦後、ひとりぼっちになったやなせたかしさん…ライオンの石像、三越ライオン像、『やさしいライオン』の3頭が運命の歯車を動かし始めた
2025.7.15
【群馬県】手みやげ15選 フレッシュヨーグルト、バター、チーズなどおいしい乳製品がそろっている
2025.7.17
【栃木県】手みやげ12選 特産のいちごを使ったピクルスも!素朴で懐かしいおやつがいっぱい
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
6月6日発売
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
2025.7.1
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
7月21日の月が教えてくれるヒント 夏らしいアクションを
59分前
【心理テスト】“裏切り”対処法 大切なものが壊れたら?
6時間前
マリコールのインクレディブル イドロスモス コールを3名様にプレゼント
2025.7.18
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6