場所
目的
TRIP
4861-4880 / 5094件
城崎・日和山「ホテル金波楼」で 雄大な日本海を独占する
文豪・志賀直哉の名作『城の崎にて』でその名を広く知られる城崎。「ホテル金波楼」は、その城崎からほど近い日和山海岸にたたずむ人気の旅館である。 エントランスか…
2012.11.9
海のそばのコンドミニアムでホエール・ウォッチング!
カフルイ空港から車で40分、海沿いの道を走り、古都ラハイナを通り過ぎると、カアナパリ・リゾートの入り口が見えてくる。入り口のサインには元気に飛沫をあげるクジ…
京都市街地のほぼ中央にある天然温泉の湧く瀟洒なホテル
京都駅からタクシーで10分、京都駅の正面を南北に貫く、古都のメインストリート烏丸通に面した欧風の瀟洒な建物が、「ホテルモントレ京都」だ。 古都・京都にあって…
2012.11.8
人気映画のロケ地はここ!“太平洋のハリウッド”カウアイ島
いつからか「太平洋のハリウッド」と呼ばれるようになったカウアイ島。その歴史はまさにハリウッド映画の歴史ともいえる。カウアイ島で初めてハリウッド映画が撮影され…
「シェラトン」グループ最大のホテルがマカオに堂々誕生
日本人からの熱い注目を浴び続けるマカオに、9月20日、「シェラトン・マカオホテル・コタイセントラル」が開業した。このホテルは、新世紀のマカオを象徴する繁華街…
2012.11.7
ボートでカウアイの歴史を遡り自然に抱かれてルアウを楽しむ
カウアイ島のほぼ中央、標高1569メートルのワイアレアレ山の山頂では365日雨が降っている。その降雨量は年間12000ミリを超え、カウアイ島はその豊富な雨に…
2012.11.6
イタリア・トスカーナの町歩き空の上のボルテッラ
そこから見えるものは空しかない。美しい丘陵地帯がつづくトスカーナの中西部、ふたつの谷に挟まれたひときわ高い崖の上にボルテッラの町はあります。フランスの文豪ス…
2012.11.5
たっぷりフルーツトッピングのふわふわもちもちパンケーキ
ワイキキから車で5分。カパフル通りをホノルル動物園からまっすぐ山側へ登っていくとある「Sweet E's Café」。ハンプトンビーチにあるコテージのような…
2012.11.4
カヤックに乗ったままヴェネツィア運河でマッサージを
ヴェネツィアの「ホテル・チプリアーニ」は、この水の都を代表する老舗ホテルとして知られる。このホテルは、最近、奇想天外なアイデアを次々に繰り出し、世界の旅行業…
2012.11.3
マウイ島発! 今注目のファッションとジュエリーのお店
自然とファッションとアートをこよなく愛するノースショアに暮らすサーフガール、サマンサ、メロディ、ベッキーの3人は、ハワイ大学在学中に彼女たちのブランド「Wi…
2012.11.2
イタリア高級ニットブランドクルチアーニのブレスレット
イタリアのファッション・アイコンの一人、アルゼンチン出身のタレント、ベレン・ロドリゲスがサンレモ音楽祭で身につけていたことから、クルチアーニのブレスがカルト…
2012.11.1
日本人がつくる世界一かっこいいアロハ“コナ・ベイ・ハワイ”
有名ミュージシャンのファンも多い、ハワイ発のアロハシャツブランド「コナ・ベイ・ハワイ」。60年前の作り方にのっとって、抜染のレーヨン100%の布地は日本製、…
2012.10.30
実は英国発祥のスポーツ!ロンドンのピンポン事情
2010年夏、ロンドン各所の公園に突如として現れた、合計100台の卓球台。無料で誰でも自由にプレーできるイベント「Ping!」は、今年で3年目を迎え、夏場だ…
2012.10.29
世界最大級の休火山の麓ファーム巡りでマウイの味を楽しむ
マウイ島にそびえる世界最大級の休火山、ハレアカラー。太陽の家を意味するハレアカラーの物語は、島の名前にもなった半神マウイが主人公だ。いくつかの説があるが、マ…
2012.10.26
大切な人と一緒に行きたい祇園の隠れ家イタリアン
大切な人や、気のおけない友だちと京都でなにかおいしいものを……と考えた時にまっ先に思い浮かぶお店が、ここ「リストランテ デイ カッチャトーリ」です。 テーブ…
お台場「ホテル日航東京」で粋な江戸の文化を体感する
お台場のランドマークとして親しまれる「ホテル日航東京」では、11月30日(金)までの期間、東京の原点である江戸の文化を体験することができる興味深いフェア「江…
2012.10.24
クジラたちが出会い出産するマウイの海は、サーファーの聖地
マウイ島の海は浅い。ハワイ諸島8島のなかでも中間に位置し、モロカイ島、ラナイ島、カホオラヴェ島の3島との距離が近いマウイ島の海は、ハワイ諸島の他の島々よりも…
2012.10.23
話題のエノツーリズモ最新事情! シチリアのワインの里で美食に酔う
農家に泊まって、大自然を満喫し、自家製農作物を使った料理を存分に楽しむ「アグリツーリズモ(アグリカルチャー+ツーリズモ)」が定着して久しいイタリア。昨今は、…
2012.10.22
川端康成も食べたかもしれない!? カハラの裏メニューパンケーキ
「道の終わりにホテルがオープン」と、当時、大きな話題になったカハラ・ヒルトン・ホテル。今ならワイキキからカハラまで車でたった10分の距離が、1964年にはとて…
2012.10.21
バルセロナに誕生した文化財ホテル
長引く不況にもかかわらず、新規オープンのホテルが相次ぐバルセロナに、またひとつ新しいホテルが誕生した。 旧市街の真ん中にオープンした「メルセールホテル・バル…
2012.10.20
SHARE
【日韓オーディション番組経験者】IZ*ONE出身の矢吹奈子(24)が語る“あの頃”と新たな挑戦
2025.9.16
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
お金でも時間でも夫でもなく…美容ジャーナリスト齋藤薫が閉経後に気づいた、本当に大切な「一生もの」
「テレビで見たままで逆に親近感が」元アイドル 矢吹奈子(24)が撮影現場で感動した「大人気現役アイドル」とは【ドラマ「君がトクベツ」】
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
【銀座コージーコーナー】プリンセスのような麗しのイチゴのケーキに頬張りたくなるクリーム溢れるシュークリームやエクレアなどのスイーツ9品をセレクト
2025.9.17
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
9月5日発売
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
2025.9.12
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
【カリッと香ばしい北京ダックに“進化系”麻婆豆腐も】中国の⾷⽂化を五感で体験する没⼊型ショーレストラン「Taste of China」が上海にオープン︕
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
9月18日の月が教えてくれるヒント 暖色系の野菜を食べる
7時間前
【心理テスト】もし失恋したら 接続トラブルにどう対処する?
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30