場所
目的
TRIP
4881-4900 / 5046件
夏真っ盛りの台湾。ヘルシーフードで夏バテ対策!
今年も、もっとも暑い季節がやってきました! 連日、日中は35度を超える暑さの台湾。おいしいものを食べて夏バテ防止、もいいですが、やはり栄養のバランスを考えた…
2012.8.14
旅の思い出にベトナムでオーダースーツという選択
洋服、アクセサリー、バッグなど、ベトナムは女性向けのショッピングに事欠かない。しかし、旅のお供でやってきた男性たちを見てみれば、どこか手持ち無沙汰でそわそわ…
2012.8.9
海上を空中散歩!新感覚マリンレジャーを楽しむ沖縄の「オクマ」
都会の喧騒から離れた手つかずの自然が残る沖縄本島北部、山原(やんばる)の地。この場所は、本来の沖縄らしさを感じる落ち着きと亜熱帯のムードにあふれている。そん…
2012.8.8
フィレンツェの人気ジェラート店の新たな夢
抜けるような青空、陽気に照らす太陽、イタリアが最も輝く季節、夏。私も大好きなのですが、しかし、この太陽、なにぶん暑い! でも、暑い日差しにカラッカラに乾いた…
2012.8.6
夏の京都は五山の送り火と京都の新しいごはん処に注目
お盆の精霊を送る宗教行事として有名な「五山の送り火」。 京都では、ご先祖の霊をお精霊(しょらい)さんと呼んで、8月16日、お盆の夜に五山に灯された送り火で冥…
2012.8.5
タイユヴァンによる高級ワインブラッスリーパリにオープン
2012年5月、タイユヴァンのセカンドレストランで1ツ星だった“アングル・デュ・フォブール”が、高級ワインブラッスリー“110ドゥ・タイユヴァン”に生まれ変…
2012.8.2
「三井ガーデンホテル上野」でパンダと眠る
「三井ガーデンホテル上野」は、さまざまな鉄道路線が乗り入れるJR上野駅から徒歩2分という絶好の立地を誇るホテル。プライベート性が高く、デザイン性の豊かな滞在空…
2012.8.1
バリ島で2軒目のアナンタラ・リゾート登場!
さて、今年は、いったいどんなリゾートが登場するのか!? そんな最新ニュースを待ちわびているビーチリゾートファンも多いはず。そこで注目したいのが、バリ島のウル…
2012.7.26
「庭のホテル」がベルリン国立美術館展とコラボ
美しい中庭を擁し、先進の佇まいに和の趣が漂う「庭のホテル 東京」は、東京の中心・千代田区三崎町に2009年産声を上げ、この5月に開業3周年を迎えたシティホテ…
2012.7.25
イタリアの暑い夏に人気のデザートとドリンク
6月の半ばにイタリア各地を襲った猛暑。今年の夏は異常な暑さが予測されており、今後8月中旬までは40℃超えをする日もあるようだ。 さて、暑さが続くとすっきりし…
2012.7.23
もうすぐ夏休み! ハワイのお土産マスト買いリスト
今年も人気の夏休み in Hawaii。どこに行こうか、なにを食べようか、と計画を立てているだけでわくわくしてきますよね。でも、いざハワイ上陸後、よく聞くの…
2012.7.22
夏のバルセロナを楽しむ5ツ星テラス!
年間を通して、テラス席でのひと時を楽しめるバルセロナだが、夏になるとその気持ちよさは一段とアップ。市内に星の数ほどあるテラス席のなかでも、特にお勧めの「宿泊…
2012.7.21
イスタンブールにパリ風味の隠れ家ホテル
イスタンブールのベイオール・ガラタ地区。このエリアの歴史は深く、東ローマ帝国時代にはコンスタンチノープルに隣接するジェノヴァ人居住地区だったという。今なお古…
2012.7.19
バリ「アヤナ」は子ども向けプログラムも充実
「アヤナ リゾート&スパ バリ」は、バリ島を代表する高級スパリゾートホテル。同ホテルは、ジンバラン湾に面した35mもの高さの崖の上に位置し、77ヘクタールもの…
2012.7.18
近代オリンピック発祥の地、マッチ・ウェンロック
オリンピックに沸くロンドン。古代オリンピックの起源がギリシャにあることは有名ですが、近代オリンピック発祥の地が、実はイングランド中部地方の小さな町であること…
2012.7.16
台湾名物「小籠包」特集
小籠包といえば、台湾の人気グルメの一つ。本場上海をもしのぐ台湾小籠包の名店はたくさんありますが、それぞれのお店が技あり、特徴ありで、様々な小籠包を楽しめるの…
2012.7.13
常夏のサイゴンを、涼を求めて川から楽しむ
雨季に入ったとはいえ、日中の日射しとむせかえる熱気は健在、街歩きや観光もつい休み休みになりがちなホーチミン市。しかし、夜の川辺はひと味ちがう。爽やかな風が吹…
2012.7.11
「クラブメッド石垣島」の最新アクティビティ
沖縄・石垣島の川平湾は、「ミシュラン・グリーンガイド」で3ツ星を獲得し、世界的にその美しさを高く評価されている。「クラブメッド石垣島(カビラ)」は、その川平…
2012.7.10
モロッコ、アトラス山脈の麓のオアシスに佇む夢の家
パリで今、飛ぶ鳥を落とす勢いで人気の“パティスリー・デ・レーヴ”。ピエール・エルメさんと並び称されるパティシエのフィリップ・コンティチーニさんが、この店のシ…
2012.7.9
インカ帝国の歴史を体感するクスコの新ホテル
去る6月15日、かつてインカ帝国の首都が置かれた歴史ある街、ペルーのクスコに、新たなラグジュアリーホテル「パラシオ・ナザレナス」がオープンした。 同ホテルは…
2012.7.4
SHARE
【群馬県】手みやげ15選 フレッシュヨーグルト、バター、チーズなどおいしい乳製品がそろっている
2025.7.17
【栃木県】手みやげ12選 特産のいちごを使ったピクルスも!素朴で懐かしいおやつがいっぱい
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
「パンはいっぱいあるのに、なぜアンパンマンはあんパンなのですか」やなせたかしさんが子供たちの問いに答えた“納得の理由”
2025.7.16
「高畑勲展」で手に入れたい限定グッズ&カフェメニュー【完全ガイド】パパンダに抱きつける!? 夢の映えフォトスポットも!
2025.7.15
戦後、ひとりぼっちになったやなせたかしさん…ライオンの石像、三越ライオン像、『やさしいライオン』の3頭が運命の歯車を動かし始めた
漫画家やなせたかしさんの「原点」とされるライオンの石像。故郷の高知県南国市の柳瀬医院跡地に放置されていたが、ナゼ“発見”されたのか?
2025.7.14
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
「ロシアでは毎日舞台に立つのが基本」世界屈指のバレエダンサー永久メイが感じたロシアと日本でのバレエ生活の“違い”
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
6月6日発売
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
2025.7.1
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
7月19日の月が教えてくれるヒント ストレスフリーに過ごす
2時間前
【心理テスト】苦手なタイプ 真夏のデートをするなら?
8時間前
マリコールのインクレディブル イドロスモス コールを3名様にプレゼント
2025.7.18
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6