場所
目的
TRIP
4521-4540 / 5057件
夜のローマを堪能する移動レストラン 「トラムジャズ」
21:00少し前。古代ローマの城壁に囲まれたポルタ・マッジョーレ広場に少しずつ人が集まってくる。やがて緩やかにカーブを切って停留所へ滑り込んで来たのはアンテ…
2013.12.15
イルカやペンギンも生息するニュージーランドのフィヨルド
フィヨルドと聞くと、ノルウェーの専売特許のように思ってしまうが、他の国にもフィヨルドは存在する。アイスランド、デンマークといった北欧諸国やカナダ、そして南半…
2013.12.14
ハリー・ポッターの物語が生まれた古都エディンバラ
英国を構成する4カ国のひとつ、スコットランドの首都がエディンバラ。カールトン・ヒルという小高い丘からその市街を見渡したのがご覧の風景となる。 手前に立つ重厚…
2013.12.13
砂紋の谷間に残った雪が青い月明かりにきらめく
月明かりを浴び、砂紋の谷間できらめいているのは、雪である。 ここは、中国西部・青海省のツァイダム砂漠。アルチン、チーリェン、クンルンという3つの大きな山脈に…
2013.12.12
年の瀬のウィーンの街角には美食と雑貨がずらり!
クリスマスマーケットの楽しみは、きらびやかなイルミネーションやツリーだけではありません。各会場ではホットワインやスイーツなど、オーストリアならではのグルメを…
宍道湖に浮かぶ小島の名に秘められた悲しい伝説
嫁ヶ島は、宍道湖に浮かぶ唯一の島である。 全長約150m、幅27mという細長いこの小島は、もちろん無人島。島には弁財天を祀る竹生島神社があり、可愛らしい鳥居…
2013.12.11
マンダリン オリエンタル 東京のクリスマス限定宿泊プラン
東京でいつか泊まってみたいホテルとして憧れの「マンダリン オリエンタル 東京」。 今年のマンダリン オリエンタル 東京のクリスマスプランは、90平方メートル…
蚤の市がリニューアルバルセロナのお宝探し最新事情
バルセロナの蚤の市「Encants(エンカンツ)」が、場所を移して2013年9月下旬にリニューアルしてから早いもので数カ月。以前の、古びた感じの方が味わいが…
「北米のパリ」と称賛される文化都市、モントリオール
モントリオールは、トロントに次ぐカナダ第2の大都市。フランス語圏であるケベック州に属し、ヨーロッパ風の落ち着いた街並みを擁することから「北米のパリ」とも呼ば…
2013.12.10
中華料理じゃなくて台湾料理!一度は行きたい名店はここ
一般的に言われている中華料理は大きく4つに分かれ、四大料理として知られています。それが、北京ダックで有名な「北京料理」、飲茶などでお馴染みの「広東料理」、小…
欧州の航空網に打撃を与えたアイスランドの火山の噴煙
ここは、アイスランド南部のエイヤフィヤトラ氷河とミルダルス氷河に挟まれたフィムヴォルズハウルスと呼ばれる地域。 何だか舌を噛んでしまいそうな地名ばかりだ。さ…
2013.12.9
黄金の三角地帯で賭博に熱狂する“微笑みの国”の人々
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
食材にこだわり。健康志向のスイーツとお豆腐屋さんのアサイボウル
甘いものが好きなのに我慢をしている人、アレルギーや病気の為に食べ物に気をつけている人、子どもに食べさせるデザートに気をつけているお母さんなど、砂糖や小麦粉が…
リスボン大地震が残したヨーロッパ屈指の巨大な広場
「貿易広場」という意味を持つコメルシオ広場は、ポルトガルの首都リスボンの中心地、テージョ川の河畔にある。 この広場は、ヨーロッパでも屈指の面積を誇る広場だとい…
2013.12.8
99年もの歳月を費やしトルコの大地に完成した宮殿
優雅なるオスマン建築の向こう、雲間から射す夕日が荒涼たる大地を照らす――。 この上なく神々しい風景である。イラン国境にほど近い小アジア東端の山腹において、美…
2013.12.7
世界一ロマンティックなウィーンのクリスマスマーケットへ
ドイツ、スイス、イタリア、スロベニア、ハンガリー、スロバキア、チェコ、リヒテンシュタイン。8つもの国々と国境を接するオーストリアは、地域によって様々な街の表…
アフリカのサバンナを全力で集団移動するヌーの大群
ここはケニアの南西部、タンザニアとの国境沿いに位置するマサイマラ国立保護区。その広大なサバンナを埋め尽くさんとしているのは、ヌーの大群である。 ヌーとは、ア…
2013.12.6
巨大な石柱が舞い踊るモニュメントヴァレーの荒野
モニュメントヴァレーは、ユタ州からアリゾナ州にかけて広がる荒野。巨匠ジョン・フォード作品をはじめとする数多くの西部劇映画の舞台となったことでも有名だ。 この…
2013.12.5
イスタンブール観光の穴場! タキシムのペラ美術館
イスタンブールには、必見観光スポットというのがいくつかある。トプカプ宮殿、アヤソフィア博物館、ブルーモスク…… その辺をひと通りおさえた後、また別の視点から…
薄暮の大都会にすっくと立つ東京スカイツリー
2012年5月22日の東京スカイツリー開業から、1年半以上の歳月が過ぎた。今では、首都の新たなシンボルとしてすっかり街の風景に馴染んでいる。 この塔は、世界…
2013.12.4
SHARE
幼少期のアトピーのトラウマ、友人との音信不通…俳優・坂口涼太郎(34)が語る、「あきらめる活動=らめ活」の境地に至るまで
6時間前
ハワイ・ワイキキで泊まるならどっち? 「新登場カプセルホテル」or「王道リゾート」注目のホテルを比較
2025.8.3
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
ダイヤモンドヘッドが目の前に! ハワイの自然に癒やされる2つの《絶景ホテル》
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
【福岡県】手みやげ14選 名物の明太子、プリンやドーナツなど素朴なおやつをハイブリッドギフトに
【香川県】手みやげ14選 特産のオリーブや県産ハチミツを使ったギフト、うどんを使ったスナックも!
2025.8.2
47都道府県「手みやげグルメ」“四国の旨いもの”を総まとめ
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
《47都道府県・“星空の絶景”10選》天の川が圧巻! 星の見えやすさ・全国1位の“星取県”へ
2025.7.27
〈祝ゴールデングローブ賞受賞〉浅野忠信を育てた母・順子さん(74)が語る「家族の歴史」 米兵の父との別れ、元芸者の母との生活、“ハマに名を馳せた”10代…
2025.1.15
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
「女性の声優というだけで偏見の対象になりがち。ひとりの人間だと分かってほしい」佐倉綾音がラジオ番組『論理×ロンリー』に密かに込めた“自分なりの思想”
2025.7.23
6月6日発売
ゴルフ場を牛が暮らす草原に。旅と農業が育む北海道トマムの原風景と、おいしい食のサイクル
2025.7.17
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
【ブリヂストン】高橋ユウさんが、心ほどける横浜ドライブ ALENZAが叶える、オフのごほうび時間
2025.7.24
8月4日の月が教えてくれるヒント 旅に関する買い物を
2025.8.4
【心理テスト】婚活成功率 誰も手を出さないのはなぜ?
ヴェレダのスキンフード ウルトラライトオイルを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6