場所
目的
TRIP
3581-3600 / 5034件
このお店ならひとり旅でも大満足! 台北ひとりごはんアドレス
大皿料理が基本の中華レストランでは、少人数でのお食事が難点。ひとり旅やふたり旅で、バリエーション豊かにちょっとずつ食事を楽しみたいという場合、みなさんレスト…
2015.5.26
アジアで最もヒップでグラマラス! ホーチミンで噂のホテルの魅力とは
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
「ノー、廃棄処分!」を訴えるシェフが ロンドンに開いたチャリティ・カフェ
今日、英国で消費されずに、埋め立て地に廃棄される食品は、年間で410万トン。これは、国内で生産される食糧のなんと40%にものぼるのだそうです。そんな現状に一…
ラオスの古都ルアンパバンに立つ 名刹のやけに長い正式名称の意味は?
ラオス北部にあるワット・マイは、この仏教国の古都、ルアンパバンで最も大きく、華やかな雰囲気をもつ仏教寺院だ。 18世紀に50年もの歳月を要して創建されたこの…
2015.5.25
優美この上ない姿が湖面に映える ロマンティックなドイツの宮殿
ドイツ北東部の街シュヴェリーンは、「7つの湖の街」と称される美しい古都。湖に浮かぶ島に立つのは、北ドイツ屈指の名城として知られるシュヴェリーン宮殿だ。無数の…
2015.5.24
『アナ雪』の世界を彷彿とさせる スウェーデン名物のアイスホテル
ノルウェーとの国境近く、スウェーデンのユッカスヤルヴィという街には、冬になると氷でできたアイスホテルが登場する。 70室以上あるゲストルームは、壁も天井も家…
2015.5.23
台湾南端のビーチリゾート・墾丁には 美しい自然とアジアの高揚感が共存
沖縄・八重山諸島の与那国島からは、晴れた日に条件が整うと、お隣の国・台湾が肉眼で見られるのだそうです。幾度となく与那国島の日本最西端の碑の脇に立って、海の向…
アゼルバイジャンの首都バクーは 新旧の顔をあわせ持つ第二のドバイ
中央アジアにあるアゼルバイジャンの首都、バクー。カスピ海の小さな港町だったここは今、コーカサス地方の最大都市へと発展を遂げつつある。 海上には高層ビルが立ち…
2015.5.22
近代化が進むマカオにありながら レトロな中国の薫りを残す福隆新街
紅い格子窓と門を構えたレトロな建物が並ぶ、福隆新街。東西文化が入り混じるマカオのなかで、ここは最も東洋を感じさせる場所だ。 通り沿いに連なるのは、石臼で胡麻…
2015.5.21
ハワイのフードトラックイベントで人気! ころっとキュートな屋台ドーナッツに夢中
キュートなドーナッツが人気の屋台「POP POP DONUTS」(ポップ・ポップ・ドーナッツ)。かわいいサイズでキッチュなポップ・ポップのドーナッツたち。ア…
イタリアが誇る美味なるバルサミコ酢 そのお値段、100ccで1万円以上!?
美味しいもの天国イタリアから、バルサミコ酢のお話です。 ぶどうから作られるバルサミコ酢は、イタリアの伝統的でポピュラーなお酢。芳醇な香りと熟成を極めたまろや…
スローな生活が息づくイタリアの街が 美しい花々に彩られる祝祭日とは?
イタリア中部のウンブリア州にあるスペッロは、中世の面影を色濃く残す街。街の起源は古代ローマ時代にまでさかのぼり、城壁に囲まれた旧市街には、円形劇場跡や城門、…
2015.5.20
漂流するイカダの上でお酒も味わえる! 「星野リゾート」の楽しい夜ふかし
CREA2015年6月号の特集は、「夜ふかしのすすめ」。“寝坊していい前日の、幸せな過ごし方”と題し、さまざまなジャンルにまたがる夜ふかしの魅力を紹介してい…
東南アジアの最高峰キナバル山は 標高に応じて多彩な表情を見せる
標高4095メートル、東南アジアの最高峰を誇る、ボルネオ島のキナバル山。くっきりとした輪郭を見せる岩肌が凛々しく、美しい。 ここは古くから神聖な山とされ、人…
2015.5.19
レトロな街並みが魅力の台北・迪化街 カメラを片手にぶらぶら散歩
伝統的な建築様式の建物が軒を連ねる、大人気のレトロスポット「迪化街(ディーホワチェ)」。この連載では、すでにご紹介済みですが入り方を変えることで、まったく別…
文豪ヘミングウェイの足跡を追って 名作の舞台となったキューバの漁村へ
ノルウェーの首都オスロに登場した 海に浮かぶ氷山のようなオペラハウス
海に浮かぶ氷山を思わせる、ユニークな外観の建物。ノルウェーの首都オスロに2008年に誕生したこのオペラハウスは、ヨーロッパを代表する現代建築のひとつとなって…
2015.5.18
映画のセットのごとくカラフルな家が 軒を連ねるプエルトリコの古い街並み
プエルトリコ最大の都市、サンフアン。まるで映画のセットのようにカラフルな家が立ち並ぶのは、旧市街のビエホ・サンフアンと呼ばれる地区だ。7ブロック四方の狭いエ…
2015.5.17
ロワール渓谷に立つ古城の名物は 愛を表現した幾何学模様の庭園
ヴィランドリー城は、ロワール渓谷に残る美しい古城。建物が完成したのは1536年、ロワール渓谷最後のルネッサンス様式の城でもある。 城そのものよりも知られてい…
2015.5.16
「人気の島トップ10」でアジア1位を 獲得したタイのタオ島の魅力とは?
旅行口コミサイトのトリップアドバイザーのユーザー投票、トラベラーズチョイス2015で「人気の島トップ10-アジア」(外部サイト)が発表になりました。今回、ア…
SHARE
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
【四十路独身上京漫才師】ガクテンソク奥田修二の初エッセイは、おじさんならではの人生に役立つ名言の宝庫だった!
4時間前
THE SECOND王者、執事キャラでブレイク…「路線図覚えるのもおもろい」ベテラン芸人が語る肩ひじ張らない上京物語
手に負えなかった反抗期、最愛の弟は戦死…朝ドラ『あんぱん』のモデルになったやなせたかしの壮絶すぎる青年時代
2025.6.30
人生の選択を迫られた時、つづ井さんならどうする?「別の世界線を生きているパラレルワールドの“自分”に聞いてみて…」
2025.6.29
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
【もうすぐ開催】脳科学者・中野信子さん「そもそも悩むのはなぜでしょう?」 代官山 蔦屋書店でトークイベント開催!【7月3日(木)19:00~20:30】
「いま世にいないYMOのふたりに、この演奏と歌を聴いてほしかった」テイ・トウワ、スカパラ、岡村靖幸、山口一郎…大物ミュージシャンたちが京都で名曲を奏でた理由
2025.6.27
〈七月大歌舞伎〉中村隼人が“引っ張りだこ”の理由 「べらぼうの新しい平蔵像に、親戚や演じられた方からもご指摘を…」
第24回「おそろい」
2025.6.26
『仏教コード』の三木大雲と『私が見た未来』のたつき諒が邂逅! 仏教と予知夢が示す“2025年7月”への警鐘
2025.6.21
災害は“心の準備”で乗り越えられる──三木大雲がたつき諒との対談を経て語る仏教的防災の知恵
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
《今年の夏こそ、リゾート・軽井沢へ》上質なお部屋、料理、温泉がそろう“新たなホテル”で、軽井沢の魅力を堪能する“魅惑のひととき”を。
2025.5.27
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
6月6日発売
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
2025.6.13
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
2025.6.24
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
2025.6.11
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
カルティエのダイヤモンドが語る「時の旅」 辻村 深月
2025.6.6
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
7月1日の月が教えてくれるヒント 水回りをきれいに
2025.7.1
【心理テスト】ストレス解消法 スキマバイトをするなら?
イタロ・チェスコンのマードレを1名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6