場所
目的
GOURMET
2821-2840 / 3288件
懐かしい鎌倉の路地で出会った ふわっふわフレンチトースト
鎌倉|カフェルセット鎌倉 中学生から大学生にかけて住んでいた鎌倉の長谷という場所。犬の散歩で海まで歩くとき、できるだけ路地を通るのが好きだった。長谷といっても…
2014.10.22
神戸・旧居留地にある大人の隠れ家 チーズ屋さんの絶品チーズケーキ
神戸・旧外国人居留地は、1868年、神戸港の開港に合わせて、外国人のための住居や商館を建てるために造成されたエリア。阪神・淡路大震災で被害を受けてなくなった…
2014.10.12
ホノルルの胃休めランチは しっとりレアなビーフのフォー
ホノルル|ハレ・ベトナム 前回同様ベトナム料理づいていて、今回もベトナム料理をご紹介。 またまた出張でハワイへ行ってきた。例のごとくレストラン取材が大量にあり…
2014.10.8
オクラとおからで食事系ヘルシーマフィン 「オクラ」のマクロビレシピ
穀物や野菜を中心とした食事法、マクロビオティック。この連載では旬の食材を使った簡単マクロビレシピを紹介します。オールベジとは思えないしっかりしたおいしさと食…
2014.10.3
体に優しい焼き菓子の小さなお店 大阪・天六エリアの『ナナハコ』
「天六」と呼ばれるのは、大阪市北区天神橋筋六丁目。日本一長いことで知られる天神橋筋商店街で、大阪市営地下鉄谷町線と堺筋線、乗り入れしている阪急電鉄千里線の天神…
2014.9.28
軽井沢の美食スポットで 自然に感化されてキレイになる!
ブレストンコート ユカワタンメニュー名:コースメニュー“キレイになれる”というお題にそって“食材の効能”にスポットをあてることが多い当コラムですが、今回は趣向…
2014.9.26
五反田のディープなベトナム料理大冒険! もちもち、つるんつるんの麺選びが楽しい
五反田|サンフラワー ベトナムには一回しか行ったことがないけれど、海外に行くとよくベトナム人が経営する家庭的でおいしいベトナム料理店と出会う。日本でもそんなお…
2014.9.24
チーズケーキ好きな友人への手みやげに 代官山 パティスリー マダム・トキ
今回、ご紹介するお店は、代官山のフレンチレストラン、「マダム・トキ」のパティスリーです。「マダム・トキ」は1978年オープン以来、東京のフレンチといえばここ…
2014.9.17
漢方茶、薬膳スイーツを気軽に楽しめる大阪・堀江の漢方カフェ
大阪・堀江あたりは、江戸時代には材木屋が並んでおり、戦後は家具の街として知られてきました。近年は次々に雑貨屋、衣料品店、カフェやレストランができ、お洒落な街…
2014.9.14
「豆腐マヨ」で仕上げるスイーツサラダ 「さつま芋」のマクロビレシピ
2014.9.12
もちもちごはんがちょうどいい! 白飯派をとことんよろこばせる焼き肉店
中目黒|炭火焼肉 かねしろ 焼き肉といったらビール、という人も多いかもしれないが、私は断然白飯派。普段非常に温厚に暮らしているが、肉と一緒にごはんが出てこない…
2014.9.11
大森由紀子さんがプロデュース フランスを旅する気分になれる焼き菓子
今回ご紹介するのは、フランス菓子・料理研究家の大森由紀子さんがプロデュースするフランス地方菓子ブランド、ドゥスー・セレクション・ユキコ・オーモリ(WEBシ…
2014.9.10
美容成分がいっぱいの「海のミルク」 徹底管理の生牡蠣で疲労回復&美肌ゲット
オストレア新宿三丁目店メニュー名:生牡蠣、牡蠣の浅漬け、牡蠣フライ、牡蠣のピラフ 気温も下がって過ごしやすくなってきましたが、この時期は油断すると秋バテしがち…
2014.9.8
スイーツの新激戦区、千歳烏山で買う「フランス的」シュークリーム
このところ、スイーツ好きが注目している街のひとつが千歳烏山。というのも、評判のパティシエのお店のオープンがいくつか続いたから。今回、ご紹介する「パティスリー…
2014.9.6
銀座ハプスブルク・ファイルヒェンのテーベッカライは優雅で高貴なクッキー
お客さまから頂いた、オーストリアの伝統的なクッキーの詰め合わせ、テーベッカライ“グロース”。日本人初のオーストリア国家公認料理マイスターを獲得した神田真吾シ…
2014.9.5
パッケージも和の雰囲気たっぷり! 京都SIZUYAPANのあんぱん
京都の「SIZUYAPAN」のあんぱんを頂きました。 SIZUYAPAN は、65年以上の歴史がある、京都の地元密着型のパン屋「志津屋」さんが新しく作った、…
2014.9.4
懐かしい食感、優雅なビジュアル! CAFE OHZANのスティックラスク
さっきお昼ご飯を食べたのに、何か物足りない……と思いながらパソコンをたたいていたら、「お客様から頂いたので皆でどうぞ」と「CAFE OHZAN」のスティック…
2014.9.3
ダイヤモンドブランドとコラボした papabubbleのカラフルなキャンディ
甘~い宝石、「papabubble(パパブブレ)」のキャンディを頂きました。 こちらはダイヤモンドブランドの「ロイヤルアッシャー」とコラボしたもので、真ん中…
2014.9.2
素敵な紙箱の中に入った美しい京土産 本家 船はしやの五色豆
美しい京土産を頂きました。えんどう豆とお砂糖だけで作られている、「本家 船はしや」の五色豆です。 かわいらしい柄の紙箱の中に、5色に彩られた華やかなお豆がぎ…
2014.9.1
信州のりんごの美味しさが楽しめる マツザワのりんご乙女
お土産で頂いたこちらは、信州らしいりんごのお菓子。 私は初めてですが、クセになる美味しさなので、既にファンの方はいらっしゃるかもしれません。 丸ごとすりおろ…
2014.8.29
SHARE
【石川県】手みやげ12選 和菓子の老舗や気鋭のレストランが手がけるハイブリッドなスイーツ!
2025.7.21
アシスタントを夫の愛人にして、18カ月の別居生活…オノ・ヨーコがジョン・レノンと距離を置いた本当の理由
2025.7.20
渋谷ヒカリエで開催中!「レオ・レオーニ展」のかわいすぎる限定グッズ紹介【ヨックモックとのコラボも】
2025.7.19
【福井県】手みやげ14選 和洋折衷のお菓子から越前名物のウニ、サバ缶まで多彩なギフトが揃う
2025.7.22
【山梨県】手みやげ14選 さすが果物王国、ジャム・ジュース・ドライフルーツティーなど勢ぞろい
【東京都】手みやげ14選 老舗の逸品から気鋭の新顔まで!スイーツもお惣菜も間違いないラインアップ
【神奈川県】手みやげ13選 スイーツも調味料もおいしさ保証付き。その上パッケージもハイセンス!
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
戦後、ひとりぼっちになったやなせたかしさん…ライオンの石像、三越ライオン像、『やさしいライオン』の3頭が運命の歯車を動かし始めた
2025.7.15
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
佐藤愛子101歳の“恋”と“愛”「妻子のある人でしたけど、母なりにウキウキしてました」
2025.7.7
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
6月6日発売
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
2025.7.1
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
2025.7.17
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
7月23日の月が教えてくれるヒント 家でくつろぐ
2時間前
【心理テスト】“裏切り”対処法 大切なものが壊れたら?
マリコールのインクレディブル イドロスモス コールを3名様にプレゼント
2025.7.18
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6