場所
目的
BEAUTY & HEALTH
1341-1360 / 1434件
徹夜仕事の強い味方! アユーラの汗拭きシート
I崎37歳・やや敏感肌(とくに目周り)小4&2歳の兄弟の母。入稿&校了期は超夜型(徹夜もしばしば)、普段は子どもに合わせて朝型という生活を続けて早10年。最近…
2012.6.26
整形したような毛穴レスの肌を手に入れる
約20年前、“毛穴ケア”がスポットを浴びた時の平均的な毛穴の大きさと、今の毛穴の大きさはだいぶ違うはず。毛穴は目に見えて小さくなったはずが、小さくなっても、…
2012.6.25
シャネルの保湿ラインに新アイテムが仲間入り
夏のお手入れの意外な盲点が保湿ケア。汗や過剰皮脂でベタベタしているからうるおっていると思いがちだけれど、紫外線や屋外と室内の温度差、汗による塩分の残留などに…
2012.6.24
ナチュラルな上品顔をつくるセット
藤原雅代さん会社員で受付を担当。CREA読者モニター&読者モデル募集要項はこちら ガマ口で中身が見やすい所がお気に入りのポーチは、イルビゾンテのもの。「革の高…
2012.6.22
美白効果も叶えたmade of Organicsがイイ!
グリ子32歳・敏感肌アトピーがあるため肌は乾燥しやすく、ゆらぎがち。頬の毛穴の開きと目もとのくすみが気になるこの頃。肌色は標準、顔立ちはっきり。けばくならない…
2012.6.19
メイベリンから“賢すぎる”スティックBB登場!
一品でスキンケアしてファンデ代わりにも。その手軽さから愛用者急増中のBBコスメ。これまでの主流といえば乳液やクリームタイプだったけれど、メイベリンの“ピュア…
2012.6.17
伝説の“スキコン”に18年ぶりの新製品
ひょっとすると、日本でいちばん有名な化粧水って、今やこれなのかもしれない。少なくとも、ほぼ40年間、“トップセールス”を続けている、“とんでもない化粧水”で…
2012.6.16
においの元をやさしくブロックする デオナチュレ
S藤25歳・乾燥+敏感肌超がつく乾燥肌のため保湿は命! 長年のアレルギー体質で、オーガニックや無添加コスメが強い味方。優しいだけじゃなく効果も抜群、そんなよく…
2012.6.12
肌まで明るく見せるコフレドールの新アイシャドウ
大人女子力を応援するコフレドールから超お役立ちのアイシャドウが登場。その名も「ビューティフェイスシャドウ」。目元を美しく見せるだけでなく、肌全体の明るさや透…
2012.6.10
保湿重視!! なポーチの中身
江濱悠美さん商社勤務。自分で何かを作るのが趣味で、最近は真っ白な食器に上絵付けをするポーセラーツにハマっている。ポーチの中にも手作りのバッグハンガーが。CRE…
2012.6.6
爽やかな香りがやみつきに! SINNのロールオン
フルフル34歳・乾燥肌黄味肌。趣味のボディボードでの日焼けダメージに悩んでいる。1歳児の息子とのバスタイム後は激戦で、ゆっくりと肌のお手入れをする時間がなく、…
2012.6.5
ジルから香りのお守り、限定ロールオンフレグランス
春から夏へ、素肌を魅せる季節は香りのおしゃれを楽しみたい! けれど、日本の夏は蒸し暑いためにプンプン匂っちゃうこともあったりして香り選びやつけ方に気を遣うと…
2012.6.3
肌の中まで清らかに ファンケルが32年目の大進化!
女はみんな、清らかになりたい。「あなたのデスクの上、ぐちゃぐちゃだね」と言われるのが、じつはいちばん恥だと思っている女は多いし、年寄りになるまで“石けん”の…
2012.6.1
メイクアイテムは、ほぼ海外で購入!
比佐育世さん歯科医師。海外旅行が趣味で、旅先では必ずコスメをチェックする。現在愛用中のポーチとコスメはほとんど旅行先の海外で購入。CREA読者モニター&読者モ…
2012.5.29
La Visuiで爽快! ヘアケアタイム
アユーラのビカッサに待望の「ヘッドスパ」誕生
2008年、美容液とプレートを使ったユニークな美容法を打ち出し、話題を集めたアユーラの「美活沙(ビカッサ)」シリーズ。フェイスケア、ボディケアときて、遂に頭…
2012.5.27
製作者の念が込められた“お守りコスメ”
化粧水ボトルに入っていると、“ただの水”も効き目をもってしまう。つまり化粧品には生まれながらに“暗示効果”が宿っていて、効くと思うと本当に効いてしまうのだ。…
2012.5.25
イグニスの軽くてサラサラな仕上がりに大満足!
2012.5.22
アルビオンのスキコンがソープになった!!
「スキコン」の愛称で知られるアルビオンのスキンコンディショナー。化粧水好きの間では知らない人はいないハトムギエキス配合のローション。これまで助けてもらった人も…
2012.5.20
愛用歴4年! アルビオンのルネセアは別格ヘアケア
2012.5.15
SHARE
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
「寂しい時期もあったけれど」「解像度は、この5年で…」ポジティブが取り柄の白岩瑠姫(JO1)の“心の隙間を埋める人”
6時間前
「ご褒美メニューはこれ一択です!」白岩瑠姫(JO1)が愛する“B級グルメ”は? 「平成のバンドの曲調が好き」00年代の“あの名曲”も…
「傷口が何度も開いたり、てんやわんや」だったが…荻上チキが語る“パイプカットに踏み切った理由”
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
2025.9.7
全然治らない“毛穴の開き”を改善するには?「最近になって、最良の方法が見つかっています」美容ジャーナリスト・齋藤薫が回答!
朝ドラ『あんぱん』の誕生秘話 脚本家・中園ミホが語る、やなせたかしとの文通と原点
2025.9.5
「日本の女性アイドルが『グラビアを撮る』という文化にも疑問を感じます」INI・許豊凡がアイドルとして感じた“ジェンダー格差”
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
「女性が苗字を変えなきゃいけないと思い込んでいた」人気絶頂で結婚・妊娠を公表、黒島結菜(28)が語った“選択の理由”
【満月】9月8日 魚座の満月の日に行うといいこと
2025.9.6
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
女子大生が高額バイトで訪れた山奥の古い旅館……女将が時間厳守で執り行っている“奇妙な配膳”への違和感とは
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
9月10日の月が教えてくれるヒント 弱点を意識し、改善
2025.9.10
【心理テスト】10年後の暮らし 配信で勧められた作品は?
家庭用光脱毛(IPL)美容器の『スムーズスキン Pure Switch(ピュアスイッチ)』を1名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30