場所
目的
BEAUTY & HEALTH
1-20 / 1146件
今更聞けないスキンケアの基本 化粧品の適量とはどれくらいなのか? エクセルーラの開発者に聞きました
みなさんは化粧品の適量ってどれくらい?と聞かれたとき、すぐに答えられますか? 私自身疑問に思ったので、化粧品の開発担当者に直接話を聞いてきました。
4時間前
エディターおすすめ新作コスメ12選 ベースメイク&リップで春支度 上質スキンケアで美肌作りを
マスク着用が個人の自由になったと同時に、これまでは簡単に済ませていたメイクにも時間をかけるようになったり、新しいリップを新調したりと、ビューティシーンでも変化が訪れました。まだマスクを外せていないという人も、準備から始めませんか。CREAの美容担当者がおすすめする春の新作アイテムをご紹介します。
2023.3.27
揺らぎやすい季節到来! そんな時に使うクリームの最適解は ディセンシアとエクセルーラでした
冬の乾燥に負けて、額に深い縦ジワができてしまいました。絶対、定着させたくないけれど私は超敏感肌なので、刺激が強いのは困る! ……という難しい条件のもとでさまざまなクリームを試したところ、素晴らしい2ブランドに出会えました。この2ブランドは、世間で思われている以上に“頼れる”と感じましたので、詳しくご紹介します。
2023.3.26
M·A·Cのトップアーティスト RYOKOさんが提案する 春メイクのトレンドとキーカラー
来るノーマスク生活に備えて、M·A·Cの人気アーティストRYOKOさんにメイクを教わっています。以前は、陰影のある立体顔の作り方を習いました。今回は、気になる「今春のトレンドメイクとアイテム」についてです。
2023.3.19
松田靜心 個展 「Rhapsody ラプソディ」 ~色とリズムと火山灰~が開催
自身の出身地でもある鹿児島県・桜島の火山灰を使用し、日本画と洋画の技法を用いた独特な抽象画で注目を集めている松田靜心。松田の新作個展『「Rhapsody ラプソディ」 ~色とリズムと火山灰~』が3月18日(土)~26日(日)、浅草のギャルリニュアージュで開催される。
2023.3.17
限られた時間でキレイを叶える! 大人の「タイパ」コスメ ②スキンケア編
忙しい人が増えた今、美容においても「限られた時間を使ってキレイを叶える」タイパ=タイムパフォーマンス発想はとても大切。そこで今回は、大人の女性に向けた「タイパコスメ」をセレクトしてみました。第2回はスキンケア編です。
2023.3.12
M·A·Cのトップアーティストに聞く 立体感ある顔を作るコツと 簡単に印象を変えるテクニック
マスク生活にすっかり慣れて日々ノーメイクで過ごしているのですが、そろそろマスクを外す時代がやってきそうですね。マスクで隠れたことで油断していたフェイスラインに、むくみ、目元の疲れ……と悩みが多いので、「今こそ、憧れのM·A·Cでメイクを習いたい!」と体験に出かけました。ポイントとテクニックをご紹介します。
「ByUR」伊原 葵とともに歩んだ 「毛穴管理」ブランドの2年目の挑戦
ブランドのローンチから1年数カ月というのが信じられないほど、たくさんの人に愛されている「バイユア」。「毛穴管理」をコンセプトにしたベースメイクとスキンケアアイテムが揃い、雑誌やWEBでベストコスメアワード41冠という快挙も成し遂げた。ブランドミューズを務めたモデル・クリエイターの伊原 葵さんにお話を伺った。
2023.3.10
「i'm meme」 高い機能性が頼もしい 韓国で大人気のカラーコスメ
思わずパケ買いしてしまうようなかわいいパッケージとまさに今欲しいカラーバリエーションで、2021年の日本本格上陸以来支持を集めている「i'm meme」。美人顔が叶うスティックシャドウシマーがおすすめ。
イナータスの知見と総力を結集した独自開発のまつ毛美容液が誕生!自まつげで盛る・魅せる目力
イナータスから30年以上に渡るスキンケアメーカーとしての知見と経験から開発された、まつ毛美容液「イナータス アイラッシュセラム」が登場。まつ毛エクステによるダメージや加齢によって薄く細くなったまつ毛を根本からケアします。
2023.3.7
【30秒だけでもOK】 デコルテから上のたるみ対策には “ハーフ逆立ち”がおすすめ
エイジング世代の悩みと言えば、“全体的に下がること”ですよね。顔はもちろん、バストも下がるのに、痩せたというわけではない。その証拠にお腹周りはふくよかになる一方……。私はこの問題に長らく取り組んできたのですが、先日、「逆立ち」をアレンジするのはどうかと思いつきました。名付けて、「ハーフ逆立ち」! ご紹介します。
2023.3.5
限られた時間でキレイを叶える! 大人の「タイパ」コスメ ①メイクアップ編
忙しい人が増えた今、美容においても「限られた時間を使ってキレイを叶える」タイパ=タイムパフォーマンス発想はとても大切。そこで今回は、大人の女性に向けた「タイパコスメ」をセレクトしてみました。第1回のメイクアップ編は、優秀プチプラコスメをご紹介。
2023.3.4
【アルブラン】新作リップケア品 “血色ナシ”&“痩せた”唇の救世主 ツヤ唇を作り顔印象もチェンジ!
そろそろ本格的にマスクを外すシーンも増え、口元を露出する頻度も高くなりそう。そこで今回は唇を集中ケアできる優秀プチプラアイテムを5回にわたってご紹介。ラストは、“血色ナシ”&“痩せた”唇の救世主となる【アルブラン】の新作リップケア品です。
2023.3.2
ブラシを使ってファンデーションを うまく塗れますか? ベアミネラルの メイクアップアーティストの技を紹介
このところ、ひどさを増している目の下のクマをカバーするために、前回はベアミネラルのアイカバーアイテムの使い方を習いました。その時にブラシを使ったら、塗布するのがとても簡単だったのですが、“ブラシを使ってファンデーションをつける”って意外と難しくないですか? そこで、メイクさんからコツを教わってきました。
2023.2.26
【ハウス オブ ローゼ】新作で唇ケア 角質ケア&保湿できてほんのり色づく 「素の唇がピンクに見える!」ものも
そろそろ本格的にマスクを外すシーンも増え、口元を露出する頻度も高くなりそう。そこで今回は唇を集中ケアできる優秀プチプラアイテムを5回にわたってご紹介。4つ目は、角質ケア&保湿できて、ほんのり色もつくハウス オブ ローゼのスクラブリップバームです。
2023.2.25
【キャンメイク】新作リップケア品 古い角質をオフして柔らかい唇に! くすみ・縦ジワなど悩み別に3種展開
そろそろ本格的にマスクを外すシーンも増え、口元を露出する頻度も高くなりそう。そこで今回は唇を集中ケアできる優秀プチプラアイテムを5回にわたってご紹介。3つ目は、古い角質をオフして唇を柔らかく整える、キャンメイクのスクラブ入りリップケアアイテムです。
2023.2.22
【マキアージュ】名作リップクリーム 気づけば唇ふっくらでリピーター続出 とろける感触も気持ちいい!
そろそろ本格的にマスクを外すシーンも増え、口元を露出する頻度も高くなりそう。そこで今回は唇を集中ケアできる優秀プチプラアイテムを5回にわたってご紹介。2つ目は、気づけば唇ふっくらでリピーター続出のマキアージュ名作リップクリームです。
2023.2.21
目の下のクマもなかったことに? ベアミネラルから発売の アイカバージェルが優秀でした
目の下のクマって根強い悩みですよね。私は例の感染をしたのですが、結果、激やせして目周りの脂肪がごっそり落ちてしまいました。そして体重が戻った今も、目周りは凹んだまま……。そこで、「凹みとクマを何とかしたい!」とカバーできるコスメを探したところ、「いいアイジェルがある」という美容関係者からの声を多数キャッチ。試したら確かに良かったので、使い方を教わってきました。
2023.2.19
【パラドゥ】コンビニコスメの新作 シュガースクラブでぷるんぷるん唇に 「マスクなし」その前に集中ケア!
そろそろ本格的にマスクを外すシーンも増え、口元を露出する頻度も高くなりそう。そこで今回は唇を集中ケアできる優秀プチプラアイテムを5回にわたってご紹介。1つ目は、コンビニコスメ「パラドゥ」のシュガースクラブです。
2023.2.17
冬になると、気が滅入る、やる気が出ない、わけもなく悲しい。それは「冬季うつ」かも?
寒い冬。起きられない、気が滅入る、やる気が出ない、わけもなく悲しい。そんな状態が冬の間だけ続くのなら、それはもしかしたら“ウィンターブルー”、「冬季うつ」かもしれません。
2023.2.12
SHARE
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 1,000円を切る大名品は、 コスメ下克上の象徴
2023.3.31
【成城石井】バイヤーおすすめ! 春にぴったりの最新手土産6選
2023.4.1
萩尾望都、山岸凉子ら花の24年組に 「少女マンガ」のバトンを繋いだ。 83歳の巨匠が語る少女マンガ黎明期
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 私の体のあちこちはこの コラーゲンでできている
「少女マンガという言葉すらなく 女性はジーパンもはけない時代に」 “女手塚”が拓いた少女マンガの地平
「ブラッシュアップライフ」ドラマ本編に宇多田ヒカル、ミスチル、SMAPが出てこない“粋な理由”
2023.3.29
センスがいい人の「プチプラ収納術」 使うのはイケア&100均の名品のみ 部屋が整って自分に余裕が生まれる
2023.3.21
自分をカテゴライズしないと決めた ありのままの日常こそが最高! つづ井さんインタビュー
2023最新トレンドケーキはこの5軒! 進化系ケーキが並ぶ新店パティスリー 西五反田のエキリーブルほか5店
2023.3.25
カット料金が3000円の店と6000円の店…美容師が教える2倍近い料金差の「正体」
2023.3.15
ご飯もケージ掃除もまだ続けている。 野田クリスタルと最愛のはむはむ 亡くして初めて語る幸せすぎた2年間
2023.3.18
新しい旅スタイルとして大注目 “旅のある暮らし” を実現できる 「HafH (ハフ)」ってどんなサービス?
2023.3.8
3月7日発売
ディセンシアの美白美容液で目指す “つるぷり”な透明肌 で 明日の私が好きになる
2023.3.9
「このピアノならまた始めたい!」 全方位美しい佇まいで空間に溶け込む 極上の音色も嬉しいカシオ電子ピアノ
美肌県・しまねに誘われて ご縁と美肌で整う、春の開運旅
ディズニープラスの 韓国コンテンツに夢中
2023.3.14
最新ホテル、注目の美食、 そして感動のアート体験まで 今年のニセコはここが違う!
2023.3.6
「お金」に対する不安にさようなら! 無料で受講できるオンラインセミナー
2023.3.13
4月2日の月が教えてくれるヒント 天気がよければピクニック
2023.4.2
【心理テスト】人生で大切なこと 耐えられるシチュエーションは?
愛らしい羽型の クリームシートパック 「天使のほっぺ」を3名様へ
「オンナの算命学」 連載再開につきまして
2023.1.10
CREA Traveller 2022 Vol.4 記事にお詫びと訂正がございます
2022.11.18
2022.10.21