場所
目的
日本で編集プロダクション勤務の後、1995年からロンドン在住のライター編集者。日本の雑誌やウェブサイトを中心に、編集・執筆・翻訳・コーディネートに携わる。 ●ロンドンでの小さなネタをつづったインスタグラム @gezkaz ●運営する編集プロダクションのウェブサイト http://www.kress-europe.com/
ロンドン・ケンジントン宮殿で開催中の 衣裳展でダイアナ元妃を追憶する
2017.3.22
デヴィッド・ボウイの記念切手も発売! 英国の歴史をスタンプで振り返る
2017.2.27
英国建築の秀作がミュージアムに! ケンジントンの博物館めぐりに新名所
2016.12.8
ジョン・レノンも “ご厄介” になった ロンドンのユニークな5ツ星ホテル
2016.11.21
クラフト好きの英国人が熱狂した3日間 ハンドメイドの祭典が楽しい!
2016.10.10
まるでタイムトンネルのような館内! 英国の生活史をたどるミュージアム
2016.9.28
英国王室御用達の「フローリス」で 自分オリジナルの香水を調合する
2016.9.6
憧れの「スマイソン」の格上げ文具を ロンドンの本店で手に入れる!
2016.9.4
高級傘がずらりと並ぶロンドンの老舗 「ジェームズ・スミス&サンズ」
2016.9.2
世界の王族に愛される別格ブランド 「アスプレイ」のロンドン本店へ!
2016.8.31
ロンドン最古のシューメーカー「フォスター&サン」で靴を特注
2016.8.29
テムズ河に浮かぶ緑いっぱいの文化空間 フローティング・ガーデンがこの夏誕生!
2016.8.22
6月6日発売
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
2025.7.17
【ブリヂストン】高橋ユウさんが、心ほどける横浜ドライブ ALENZAが叶える、オフのごほうび時間
2025.7.24
ゴルフ場を牛が暮らす草原に。旅と農業が育む北海道トマムの原風景と、おいしい食のサイクル
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
2025.7.22
熊アイスも…山菜と“究極のジビエ”の出会いに、酔いしれる! 新潟・三条でしか体験できない、絶品フレンチの名店へ《UOZENの春》
2025.7.25
7月31日の月が教えてくれるヒント 腰と腎臓をケア
9時間前
【心理テスト】仕事の不満 急いでいる理由は?
2025.7.30
シチリア プラネタ社のエキストラ・ヴァージンオリーブオイルを5名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6