待ってましたー! ワイキキど真ん中に登場のターゲット。 入り口は1階に2ヶ所。2階建てですが、2階からは入れません。 アメリカのスーパーの広々とした雰囲気はワイキキ店でも感じられます。こちらは1階の子供服売り場。 食料品は特にワイキキ最安値のものが多い。バジェットトラベラーの強い味方となりそうです。 ターゲットの自社ブランド「グッド&ギャザー」のエナジーバー。上段は、プロテイン12g入りのマッスル派向け。6.49ドル(4個入り)。下段は、ナッツバーで4.99ドル(4個入り)。どちらも加糖なし。 大人にも人気の「ソレリー」はオーガニックフルーツに特化した菓子会社で、加糖なし、オーガニックフルーツのグミは看板商品。ちょっと固めのフルーツグミです。各6.49ドル(5袋入り)。 ビーチにTo Goするのに最もおすすめなドライフルーツ。滞在中にいくつか試して、お気に入りを見つけるのも手です。3.89ドル〜。 こちらもグッド&ギャザーの商品。好みが分かれるところですが、パクチー入りの調味料はアメリカならでは。各2.89ドル。 小さいものが多いので、お土産にしたり、ギフトのラッピングに使用したりと、かなり便利でコスパ良しのグッズが見つかります。 ハワイ在住者の間でも話題の商品「ハワイアンガーデニア」。魚調理のときなどにも、さっと嫌な香りを取り除いてくれます。 センソダインは常時10種類ほどあります。ホワイトニングやプロエナメルシリーズが人気。 「Grin」のおしゃれ爪楊枝4.79ドル(90本入り)。 2階のコスメコーナーで最も幅を利かせている「Beloved」。プラントベースの原料、ヴィーガン、そして容器は100%リサイクル可能なものを使用。 昔、Kマートにあった「マーサスチュアート」を彷彿とさせる、シンプルなデザインがとてもおすすめの「Figmint」。アースカラーが高級感あります。
2025コフレはスキンケア系を狙え! 2025.10.18 【2025コフレ】「なかなかのお値段だからと諦めていた人も!」憧れの「B.A」はコフレでお得に体験〈ハリ肌をめざせる“第7世代B.A”3品付き〉
大人がうっとり♡ 優秀プチプラコスメ 2025.10.13 【秋の自腹買いプチプラ】これひとつで簡単に「垢ぬけ顔」! コスパも抜群のFujikoマルチパレット《アイシャドウ、チーク、リップに…使い方無限大》