バイアスのチェックが洗練された印象のカーディガンは、さっと羽織るのに便利な一枚。シンプルなデニムスタイルに合わせると、きれいな色がコーディネイトのアクセントに。カジュアルなのにきちんと感が生まれる優秀アイテムです。 【資生堂グローバルイノベーションセンター S/PARK(エスパーク)】各種サービスの受付を行うコンシェルジュカウンターは白を基調としたクリーンな雰囲気で、カウンターにハイチェアというバーをイメージした空間。 【資生堂グローバルイノベーションセンター S/PARK(エスパーク)】パーソナライズスキンケアサービスは要予約で13,200円。受付開始後すぐに予約がいっぱいになるほどの人気。 【資生堂グローバルイノベーションセンター S/PARK(エスパーク)】2階への階段を昇るとまず目に飛び込んでくるのが、資生堂コスメのルーツともいうべき化粧水オイデルミンのブース(右手前)と、製品のパッケージデザインを色ごとに分類した展示(奥)。その美しさ、愛らしさに心を奪われます。 【資生堂グローバルイノベーションセンター S/PARK(エスパーク)】成分を調整してどんな香りができあがるのか自ら試すことができるコーナー。ちょっとしたさじ加減によって思わぬ好みの香りが生まれたりして、思わず熱中してしまいます。 資生堂グローバルイノベーションセンター S/PARK(エスパーク)。 【山手十番館】シェフズランチは、リピーターの多い看板メニュー「特製タンシチュー」を味わえるフルコース 5,720円(写真)。肉か魚のメインを1品選ぶセレクションランチは3,080円〜。 山手十番館。 【えの木てい】看板商品のチェリーサンドは270円。チェリーサンドショコラ、フロマージュサンド、マロンサンドもあり、セットでお土産にすれば抜かりなし。要冷蔵で賞味期限は7日間。 【えの木てい】横濱チェリーマドレーヌ4個入り 886円。他にバラのサブレやマドレーヌも見た目に愛らしくて人気。マロンダックワース、アマンディーヌなどパティシエ手作りの焼き菓子も評判高し。 えの木てい。 【しょうゆきゃふぇ】元祖! NAMAプリン 935円。しょうゆパンのスライス(275円)をプラスし、プリンを乗せて食べると不思議とフレンチトースト風に。 【しょうゆきゃふぇ】しょうゆぱん1/3本 385円。伊豆天城産生わさびと無塩バター(275円)を添えて。鮫皮おろしですりおろした生の本ワサビは、爽やかな味と香りで和テイストのパンにぴったり。しょうゆパンを使ったサンドイッチも。 しょうゆきゃふぇ。 港町らしくマリンテイストのファッションが人気。明るい色合いで心も華やぐキャラ・オ・クルスそごう横浜店の店内。
「CREA夜ふかしマンガ大賞2025」選考委員アンケート 2025.10.18 「BLはちょっと…と敬遠する方も、そういう問題ではないので読んでほしい!」マンガ編集者・斉藤香さんの“いま人に薦めたい愛読マンガ”
2025コフレはスキンケア系を狙え! 2025.10.18 【2025コフレ】「なかなかのお値段だからと諦めていた人も!」憧れの「B.A」はコフレでお得に体験〈ハリ肌をめざせる“第7世代B.A”3品付き〉
大人がうっとり♡ 優秀プチプラコスメ 2025.10.13 【秋の自腹買いプチプラ】これひとつで簡単に「垢ぬけ顔」! コスパも抜群のFujikoマルチパレット《アイシャドウ、チーク、リップに…使い方無限大》