◆どんど焼き(どんどん焼き)

 小正月に県内各地で見られるどんど焼きは、正月の松飾りやしめ縄、だるまをそれぞれ家から持ち寄り、クリスマスツリーのように大きなやぐらに飾り付けて燃やす伝統的な行事。

 上新粉で作った「まゆ玉」を木の枝に刺し、どんど焼きであぶって食べると病気になりにくいと言われている。

どんど焼き(どんどん焼き)

所在地 群馬県内各地

次のページ シベリアから最大約200羽の白鳥が飛来し越冬する湖