女性特有の不調や生きづらさにアプローチするフェムケア・フェムテックが世界で大きなうねりとなり、その波が日本にも到達。それに伴い、新たなアイテム・サービスが溢れ、玉石混交状態に。そこで「CREA Due ベストフェムケア 2024」では、知見のある方々の「使ってみて本当によかったアイテム」を大特集。また、女性の体にまつわる最新キーワードも徹底解説。これから先の人生を、より自分らしく生きるためのヒントが詰め込まれた一冊より、一部を抜粋し、掲載します。
CREA Due ベストフェムケア 2024
吸水ショーツ、デリケートゾーンケアから、ピル、カップルセラピーまで。
定価 1,320円(税込)
代表的なお悩み別におすすめのケアアイテムを厳選! 産婦人科専門医の山村先生には原因と対策を教えてもらいました。
お悩み別デリケートゾーンケアアイテム「乾燥」篇

2:Oak「フェムケアオイル 003 リラックス」30mL 4,320円/VISTA
3:エストール「デリケートソフトジェルクリーム」100g 3,520円/アドバンスト・メディカル・ケア
原因は?
「乾燥の要因は多岐に渡りますが、下着のスレによる刺激やストレスによる肌のバリア機能の低下、デリケートゾーンの洗いすぎなど、生活習慣もそのひとつ。そして、生理周期にあわせて分泌バランスが変化する女性ホルモンの影響も受けています。エストロゲンの分泌量が減少する排卵期から生理前にかけては乾燥しやすくなりますし、加齢によるホルモンバランスの変化も考えられます」(山村先生)
対処法は?
「栄養バランスを意識した食事、適度な運動、質を担保した睡眠といった規則正しい生活を意識しながら、専用アイテムを用いてケアをしましょう。そして、ケアは1日1回が基本です。お風呂に入ったときに洗浄し、アウトバスで保湿を行います。さらっとした仕上がりを希望するならローションやジェルタイプを、乾燥がより気になる場合はクリームやオイルを選んでみてください」(山村先生)
乾燥におすすめのケアアイテムを厳選!
◆ワフィト「ルブリカント」

無農薬栽培の桑や菊、ヨモギにプラスして、ノニやハトムギなどの厳選した植物成分を配合。うるおいを与えながら、くすみや色ムラのケアも行える。ローションとセラムの役割が融合したようなジェルタイプだから、年齢を重ねた大人肌にも心強いアイテム。
ワフィト
メールアドレス info@waphyto.com
◆Oak「フェムケアオイル 003 リラックス」

オーガニック原料を含む、100%植物由来成分のオイルで構成。心地よくケアができるようにと、香り違いで5種類も展開されている。「003 リラックス」は、フランキンセンス、ティーツリー、クラリセージなどがブレンドされた、自然と深呼吸がしたくなる香り。
VISTA
電話番号 03-6328-0600
◆エストール「デリケートソフトジェルクリーム」

腟内フローラに着目して、腟内に存在する善玉菌、ラクトバチルス乳酸菌を配合。肌の乾燥や不快感などを緩和し、デリケートゾーンを理想的な環境に整えるためのサポートをしてくれる。脱毛後のアフターケアとして取り入れることもできる。
アドバンスト・メディカル・ケア
フリーダイヤル 0120-260-386
●お話を聞いたのは……
産婦人科専門医 山村菜実先生
美容婦人科医、美容皮膚科医でもある。『東京美容クリニック』に勤務し、婦人科と美容を融合させた考え方で、「フェムキュア施術」を提案している。
https://tbc.clinic/

2024.12.30(月)
文=木川誠子
写真=深野未季
CREA Due 2024年10月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。