日本各地から、おいしいパンが大集結! 街の名物店や話題のブーランジュリー、人里離れた名店まで、CREA読者の口コミを中心に63軒のパン屋さんをセレクト。
今回は、関東エリアのご当地パンをご紹介!
◆茨城県
赤ワインが薫るパンはつくば生まれ

「クーロンヌつくば」では、パン生地には添加物を使用せず、天然酵母を使ったハード系のパンをはじめ、スイーツ系などもバラエティ豊か。クランベリーやカレンツをたっぷりと練り込んだパン・オ・ヴァンが人気だ。
◆群馬県
ハードなのにしっとりもちもち個性派

太田にある「発酵所+ぱんのとなり」は、粉はすべて国産、全粒粉も店内で製粉し、ドライフルーツもオーガニックを使うなど、パンづくりに真摯に向き合うベーカリー。もっちり食感が評判の“トナリ”とは?
◆栃木県
ブルーベリーたっぷりパンは絶品!

これでもかとたっぷりブルーベリーが入ったパンが名物の「ペニーレイン」、数々のパンフェスで話題となったとちおとめのパンが人気の「ベル・フルール」。いずれも那須湯本にある2軒でフルーツの味わいを堪能して。
◆埼玉県
アーモンドケーキのクロワッサン包み

アーモンドケーキをクロワッサン生地で包み込んだパンが名物の「デイジー」、自家菜園で収穫した果物や野菜の恵みから酵母を起こしたパンづくりを行う「畑のコウボパン タロー屋」の2軒を激しくおすすめ!
◆千葉県
館山の老舗で昔ながらの味わいに感動

大正8年に創業し、伝統的な製法を守りながらオリジナルパンを生み出してきた館山の老舗パン店「館山中村屋」の名物は、つぶ餡がどっさりと入り重量感ある特製あんぱんや、パンの真ん中にレーズンを入れたぶどうパンなど。
◆神奈川県
三浦産野菜が満載のヘルシーパン

デニッシュ生地に季節のフルーツをのせた名物のガッティが人気の鵠沼海岸「Quinto」、新鮮な三浦産野菜を10種類以上のせたピゼッタが評判の「soil by HOUTOKU BAKERY」。神奈川らしさに満ちた2軒をご紹介!
◆東京都
一流ホテルこだわりのリッチなコルネ

ハード系サンドイッチが人気の浜町「ブーランジェリー・ジャンゴ」、食パンとロールパンの2種のみを扱う浅草「パンのペリカン」、パレスホテル東京が誇るペストリーショップ「スイーツ&デリ」の3軒をご紹介!

47都道府県の
おいしいパンリスト
2019.05.30(木)
撮影=文藝春秋
CREA 2019年6月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。