外遊びの必需品といえば、テントとタープ。各々用途が異なり、テントが“寝室”だとしたら、タープはみんなが集まって寛いだり、食事をしたりする“リビング”のような存在です。どちらも選ぶポイントは、軽くて持ち運びしやすくデザイン性が高いもの。スタイリストの白男川清美さんが、おすすめのアイテムをご紹介。
ドーム型や1本のポールで立てるティピー型、居住性を備えたものなどをセレクト。
設営が簡単な三角屋根テント
◆マイトレイルカンパニー
「ピラミッドシェルター3」
H168×W279.4×D241.5cm 66,500円/ソーズカンパニー
1本のポールとペグだけで立つワンポールテント。センターポールから広がる左右対称のデザインはあらゆる方向の雨風から守ってくれ、ゆったりとした室内空間を実現。
1本のポールで支える! 2.2kg。
「女性1人でも簡単に設営できるのがいい。見た目の可愛さもいいですよね」(白男川さん)
ソーズカンパニー
電話番号 03-5724-5712
- date
- writer
- staff
- Text=Shiho Kodama
- category
CREA 2018年6月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

