場所
目的
9781-9800 / 11836件
バリ料理に疲れたおなかに優しい ヘルシーフードいっぱいのカフェ
カフェ好きにとって、バリ島は今最も目が離せない、注目の場所。以前は素朴な雰囲気のお店が多かったが、この数年で状況は一変。「ここは本当にバリ!?」というスタイ…
2015.1.4
台湾の「版画風ポストカード」は どこか懐かしくお土産にぴったり
今、CREA世代のみんながこぞって注目するデスティネーションは、何といっても台湾。「台湾といえば」の定番パイナップルケーキ、キャスキッドソン顔負けのセンスを…
巨大な泉が放つ虹色の輝きは バクテリアの繁殖のたまもの
ネーミングも華やかなグランド・プリズマティック・スプリングは、イエローストーン国立公園の中にある熱水泉。青、緑、オレンジ、赤、ゴールド……と鮮やかな色彩を放…
2015.1.3
台北が誇るホクホク食感スイーツ 「タロイモとサツマイモのおしるこ」
「世界一ヘルシーでおいしい!」と甘いもの好きがこぞってわざわざ訪れるほど、評価の高い台湾スイーツ。 近ごろは輪をかけて、素材や製法にとことんまでこだわるお店…
ポカリスエットのあのCMの舞台は “恋人”と“離婚”とが背中合わせ
北米から垂れさがるように延びたメキシコのバハ・カリフォルニア半島。その1250キロもの半島の先端にある豪華ビーチリゾートが、カボ・サン・ルーカスです。この町…
台北名物ドリルマッサージは 小さな骨のゆがみもしっかり正す
朝から食べて動いて買い物して……いくらパワフルでもそろそろへばってきたのでは? そんな疲れも一気に吹き飛ぶ、この道20年以上のゴッドハンドによる、本当に効く…
数百万匹のクラゲと一緒に泳げる パラオのジェリーフィッシュレイク
数百万匹ものクラゲがふわふわと回遊する水の中。まるでCG映像を切りとったかのようなこの写真は、パラオのロックアイランドにある湖の中で撮影されたもの。 湖の名…
2015.1.2
台北のOLに人気の海南雞飯は コストパフォーマンス抜群!
台湾の旅をマイペースに楽しみたいなら、ひとりでふらりと入れるごはんの店のリサーチが必須。入りやすい雰囲気と適度なボリュームが嬉しい、おいしい“ひとり台湾ごは…
台湾名物のカラスミを買うなら 濃厚な味わいが評判のこの老舗へ!
2015.1.1
果物が彩る極上の豆乳デザート 台湾の冬の至宝「イチゴの豆花」
富士山の凜とした美しい姿に 新しい一年の幸せを祈願する
一年のうちで、元日ほど富士山の写真をあちこちで見る日はないだろう。標高3776メートルの日本最高峰にして独立峰の富士山は、その優美な姿から、日本のシンボルと…
ニュージーランドは夏真っ盛り カウントダウンだって寒くない!
キリバスやサモアに続き、世界の国にさきがけて新年を迎えるのが、ニュージーランド。日本より4時間早く、2015年になる。 日本と同様、ニュージーランド最大の都…
2014.12.31
プリプリの絶品ワンタンを求め 李登輝元総統も訪れた台北の名店
イタリアのちっぽけな街に立つ カトリックの聖人を讃える大教会
イタリアの中部、スバジオ山の斜面に広がる街アッシジ。ここは人口2万人ほどの小さな街だが、フランシスコ会(カトリック教会の修道会の総称)の創立者、聖フランチェ…
2014.12.30
モチモチで香ばしい台湾名物「ピーナッツとゴマの油餅」
レストランの「Aサイン」が語り継ぐ ミクスカルチャーの薫る沖縄へ
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
痛みの先には幸せが待っている! 台北「足ツボの父」の技に悶絶せよ
ウユニに匹敵するボリビアの絶景 「緑の湖」で足湯に癒される
塩湖といえばウユニ塩湖が有名だが、同じくボリビアにあるラグーナ・ベルデもなかなかの絶景だ。その名がスペイン語で「緑の湖」を意味する通り、湖の色は銅鉱物を含む…
2014.12.29
文豪たちも愛した憧れのホテル「マンダリン オリエンタル バンコク」
世界25カ国、45軒のプロパティを展開している「マンダリン オリエンタル ホテル グループ」。その第一号は1963年の香港。開業後まもなく、質の高いラグジュ…
日本人青年の情熱から生まれた 台湾産の逸品コーヒーブランド
SHARE
神津はづきさんが語る、亡き母・中村メイコさん(89)の素顔「私はね、母に涙を見せたことがないんです、あの人は“母”ではなかったから」
2025.5.11
「先生の教えを守って、1日16時間ほど勉強しました」見上愛が“夢”を掴むまで支えになった恩師の存在
2025.5.10
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
「もともとは舞台の裏方志望」見上愛が演劇に興味を持った“きっかけ”は、2.5次元ミュージカル
【満月】5月13日 蠍座の満月の日に行うといいこと
「同期の礼真琴との縁にも思わず…」柚香光が踏み出す劇団☆新感線という大舞台
【怪談】深夜のファミレスに現れた“もう一人の客”……ガラス窓の向こうで女が呟いた戦慄の一言とは一体……。
2025.5.4
【怪談】廃墟にこだまする“椅子の倒れる音”…廃墟マニアが体験した人気のない集合住宅にいた恐怖の正体
2025.5.5
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
5月12日の月が教えてくれるヒント 夜に散歩する
5時間前
【心理テスト】仲間内でのポジション どの料理の担当になる?
11時間前
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
2025.5.9
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6