場所
目的
9681-9700 / 11841件
ゲイビーチに迷い込みパーティーに合流 まったく予測不能なミコノスひとり旅
アテネの南東約150キロに浮かぶミコノス島は、「ザ・エーゲ海」と呼びたくなるほど、イメージどおりのエーゲ海の島です。 中心部のミコノスタウンは、窓枠やドアに…
2015.2.21
造形美に富んだアリゾナの渓谷に 真上から陽光が差す奇跡の瞬間
アメリカには多くのスロットキャニオン(幅の狭い渓谷)があるが、最も有名なのが、アリゾナ州にあるアンテロープキャニオンだ。 ここはもともと、ロッキー山脈が隆起…
2015.2.20
上海の定番観光地に隣り合った 中国らしさにあふれた買物天国
今も昔も上海観光の定番といえば、中国屈指の名園、豫園だろう。だが、より観光客で賑わっているのは、隣接する豫園商場かもしれない。 風情ある建物の中に、お茶やシ…
2015.2.19
ホーチミンでビタミン補給! 色とりどりの「シントー」を楽しもう
マンゴー、パパイヤ、バナナにドラゴンフルーツ。市場でもスーパーでも、ベトナムでは色鮮やかなフルーツがたくさん売られています。特に南部のホーチミン市では、南国…
ヴィンテージテイストのバリ雑貨を 毎日の暮らしに取り入れてみては?
古くからハンドメイドの雑貨づくりが盛んだったバリ島。最近では、インドネシア国内はもちろんのこと、オーストラリアやイギリスをはじめとした海外出身のアーティスト…
鋭利なナイフのごとき岩が林立する ボルネオ島奥地に隠された絶景
ボルネオ島のマレーシア領内にあるグヌンムル国立公園は、大自然の宝庫。標高2376メートルのムル山域に生息する動植物や、その地下に広がる複雑な洞窟群など、ほか…
2015.2.18
世界のトップホテルの一つに選ばれた 荘厳なる「ダラデヴィ・チェンマイ」
14~15世紀、タイの北部で勢力を誇示していたランナー王朝。その当時の集落を24万2千平方メートル(東京ドーム5つ分)という広大な敷地の中に再現し、2005…
三大宗教が共存する石窟寺院群の 美しく繊細な彫刻に目をみはる
ムンバイの東、アウランガーバード郊外にあるエローラ石窟群は、34の寺院が連なる遺跡。驚くべきは、これらが石を積み上げたものではなく、削り出した岩に精密な彫刻…
2015.2.17
那須御用邸そばに凛と立つ わずか9室のモダンな隠れ宿へ
昭和初期に開業した那須の老舗温泉旅館「山水閣」。今回は、10年前にその隣にオープンしたアネックス「那須別邸 回」をご紹介します。» 第1回 いくつもの顔を持…
南の島らしいデザインが魅力的! 宝探し気分を楽しめるバリの雑貨店
贅沢マカオのグルメ&エンタメを 2泊3日弾丸旅行でたっぷり満喫!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
モロッコの要塞集落の暮らしは 500年の歳月を経ても変わらない
アトラス山脈の南側には、先住民ベルベル人が築いた集落が多く残されている。その中で、最も美しいと讃えられているのが、アイット・ベン・ハドゥの集落だ。 約500…
2015.2.16
産直素材満載のシカゴのブランチに 欠かせないカクテルといえば?
パンケーキにソーセージ、バーガー、そしてステーキもあり! 朝からたっぷりエネルギーをチャージするパワフル朝ごはんから始まる旅。イリノイ、ウィスコンシン、アイ…
スリランカの最大都市コロンボの 名門ホテルに遺された悲恋の物語
インドの南東に浮かぶセイロン島は、北海道よりは小さいが九州よりは大きい“光り輝く島=スリランカ”。 熱帯の小さな島は古代からの歴史と、海のシルクロードや大航…
巨大なバオバブの並木が連なる マダガスカルの神秘的スポット
ほかの植物が育たない過酷な乾燥地域でも生きながらえる力と、樹齢数千年とも言われる寿命の長さから、アフリカでは神秘的な樹木として崇められている、バオバブの木。…
2015.2.15
英国デザインとバリ工芸のコラボが 生み出したキュートなインテリア雑貨
那須の広大な丘陵で乗馬体験! 緑のカーペットの上で開放感を味わう
正直なところ、那須には大声を上げたくなるようなスペクタクルな観光スポットはない。 けれども滝の水しぶきを受けたり、馬と見つめ合ったり心が癒やされるような体験…
アメリカ西部の砂漠の真ん中に立つ 虹色の噴水塔が生まれたきっかけは?
アメリカのネバダ州、ブラックロック砂漠には、頭頂部から絶えず温水を噴き出し続ける岩の塊がある。高さ約3メートルのその岩の色は赤や緑。荒涼たる砂漠の中にあるも…
2015.2.14
上陸可能な期間は一年の半分のみ! タイの西の海に浮かぶ奇跡の楽園
“期間限定”という言葉には、どうも心惹かれるものがあります。その言葉からイメージされるのは、えてしてスイーツやコレクターズアイテムだったりしますが、ビーチに…
奇才皇帝の築いたイタリアの城には 「8」という数字があふれている
カステル・デル・モンテは、神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世が13世紀、イタリア南部に建てた名城。世界的にも珍しい八角形の構造が特徴で、世界遺産にも登録されてい…
2015.2.13
SHARE
【スクワットNG、ウォーキングも大した意味は…】ひざのために一番重要な運動は“貯筋”だった!《専門医が解説》
2025.5.12
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
東方神起、EXO、LE SSERAFIM、BTS...名だたる韓国アーティストのヘアを創り出してきたスタイリストが語る「K-POPにおける髪型の役割」
2025.5.13
【結果発表】贈りもの大賞2025 日本全国、スイーツからお惣菜までご当地の特産素材を活かした美味が目白押し。青森のりんごのパウンドケーキが1位に!
第1回 汚れたい欲
【満月】5月13日 蠍座の満月の日に行うといいこと
2025.5.11
2度の再婚で9人家族… 堀ちえみ(55)が語る 大家族の“リアル”
2022.9.3
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
2025.5.10
神津はづきさんが語る、亡き母・中村メイコさん(89)の素顔「私はね、母に涙を見せたことがないんです、あの人は“母”ではなかったから」
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
「先生の教えを守って、1日16時間ほど勉強しました」見上愛が“夢”を掴むまで支えになった恩師の存在
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
「生理中に感じている、ちょいズレストレスは減らせる!」 今話題の“ついてくるナプキン”の魅力を伊藤千晃さんが語る
4時間前
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
5月14日の月が教えてくれるヒント 将来について考える
2025.5.14
【心理テスト】仲間内でのポジション どの料理の担当になる?
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
2025.5.9
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6