場所
目的
8661-8680 / 12105件
沖縄の原風景の中で暮らすように過ごす 星のや竹富島のサマーステイ
石垣島から高速船で10分。竹富島の東、アイヤル浜海岸に向かう蝶の道を進むと、島内の家々と同じように「竹富島景観形成マニュアル」に従い、伝統を尊重して建てられ…
2016.7.23
NYのナイトクラブの店名にもなった リオデジャネイロが誇る美しい海岸
その名を聞いただけで、華やかなラテンのリゾートをイメージする人は多いことだろう。コパカバーナは、リオデジャネイロにあるビーチの名前だ。 ここは一年中、ローカ…
2016.7.22
これぞ正統派フィッシュ&チップス ロンドンっ子が愛する老舗の味とは?
たかが魚とジャガイモの揚げ物。されど150年以上の歴史を誇る英国の国民的ファストフード。本格ガストロパブを日本で再現しているシェフの野々下レイさんが、懐かし…
緑に囲まれたマラケシュの水がめは モロッコの恋人たちのデートスポット
乾燥した大地の中で、みずみずしい光景が見られるのは、モロッコの古都マラケシュにあるメナラ庭園。広大な貯水池の周辺にはオリーブの木が茂り、水辺に美しいパビリオ…
2016.7.21
スペインの雰囲気漂うマニラの街で 絶品フィリピン料理を堪能する
日本からの直行便が飛ぶフィリピンは、マニラなら約4時間半、セブなら約5時間と、手軽に行ける旅先だ。あまり知られていないフィリピンの美食や穴場スポットを巡り、…
伊東・出雲・阿蘇で堪能する知的な旅 「星野リゾート 界」の“ご当地楽”
いよいよ夏本番。CREA8月号では「いまの47都道府県いいとこどり。」と題し、日本のいいとこ、いいもの、おいしいものを大特集。47都道府県の魅力を再発見でき…
京都タワーの高さは地上131メートル その数値は何に由来するか知ってる?
京都駅烏丸口を降りた人々を最初に迎えるのは、地上131メートルの京都タワー。市内で最も高い建物で、展望台からは街を360度見渡すことができる。 東海道新幹線…
2016.7.20
東京の中心に天然温泉を備える日本旅館 話題の「星のや東京」を徹底解剖
旅の質に徹底的にこだわり、個性的な宿泊体験を提案する星野リゾート。圧倒的な非日常感を提供するラグジュアリーブランド「星のや」、温泉旅館「界」、西洋型リゾート…
地元食材のフードもコーヒーも絶品! 天草を満喫するなごみカフェ7選
行き交う船を眺めるカフェや、森の中のベーカリーカフェ、地元の食材やスローフードを楽しめるカフェバー……。天草の食というと海鮮料理店のイメージが強いけれど、実…
フランスの最重要港として発展した 港町の夏を彩る映画祭の特色とは?
ラ・ロシェルはフランス西部の大西洋岸にある古い港町。ここは海とともに生きてきた街だ。 街が築かれたのは11世紀頃。後に塩やワインを出荷する拠点として栄え、フ…
2016.7.19
気分はすっかり古代ローマ人!? トルコの博物館でモザイク画を堪能
ガージアンテップといえば、シリアとも国境を接するトルコ南東部にある都市。かつて盛んだった中東地域交易の中心地としてヒッタイト、ペルシャ、ローマ、ビザンティン…
ロンドンのシーフードレストランで 二度揚げしたポテトの食感に悶絶!
奄美大島きっての美しい海岸が擁する ハートの形のパワースポットとは?
どこまでも続く砂浜と、青い海、澄み渡った空。海外のリゾート地にも見えるここは、奄美大島の土盛(ともり)海岸だ。 光の当たり方で海水の見え方が変わるのも、ここ…
2016.7.18
ピーターラビットが顔を出しそうな 絵本の世界そのままのイギリスの村
ピーターラビットがひょっこりと顔を出しそうな風景が広がるのは、イングランド中央部の丘陵地帯、コッツウォルズ地方にあるバイブリー。19世紀の詩人でありデザイナ…
2016.7.17
1950年代のロンドンを体感できる フィッシュ&チップスの名物店
200匹もの猫が360人の島民と暮らす 天草の癒しの島へショートトリップ
前回の記事でも書いたとおり、天草は上島(上天草市、天草市)、下島(天草市、苓北町)のほか、大小さまざまの島からなる。ホテルや旅館が充実している上天草市や天草…
ローマ皇帝が余生を過ごした宮殿跡に 人々が住み着き発展したクロアチアの街
3世紀末、ローマ皇帝ディオクレティアヌスは余生を静かに過ごすため、アドリア海を望む半島の一角に宮殿を建てた。ローマ帝国が滅亡後、宮殿は廃墟と化したが、7世紀…
2016.7.16
タイを代表するリゾートアイランド プーケット島は個性派ビーチの宝庫!
この連載もついに100回目! 記念すべき回にとっておいたのが、タイのプーケット。わたしの海外旅行デビューのビーチです。 プーケットへ向かうべく、まずはタイの…
全身を赤く塗り尽くす風習で知られる 「世界で一番美しい民族」とは?
世界で一番美しい民族と呼ばれているのが、ナミビア北西部のカオコランド地方に暮らすヒンバ族。彼らは電気もガスもない村の中で、牛糞を固めた家に住み、牛やヤギを飼…
2016.7.15
フラメンコと闘牛の街に突如現れた 世界最大の木造建築物はあまりに奇抜
現存する世界最古の木造建築といえば、7世紀に建てられた法隆寺。では、世界最大の木造建築は? それは、2011年、スペイン南部の都市セビリアに誕生したメトロポ…
2016.7.14
SHARE
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
全然治らない“毛穴の開き”を改善するには?「最近になって、最良の方法が見つかっています」美容ジャーナリスト・齋藤薫が回答!
2025.9.7
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
2025.9.12
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
9月14日の月が教えてくれるヒント 日帰り旅行はいかが?
10時間前
【心理テスト】仕事への意欲 スマートフォンを買い替えるなら?
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30