場所
目的
COLUMN
ハワイ島ヒロ在住の通訳・翻訳・コーディネーターの吉田玲子さんが、ハワイ島の文化、おいしいもの、自然を満喫できるアクティビティーなどを紹介します。
ハワイ島を訪れたならぜひ行ってみてほしいレストラン
旅には美味しい食べ物が付き物です。連載の最後になりましたが、地元産のオーガニック食材にこだわっているレストランのなかでも遠慮がちながら、とてもおすすめの2軒…
2012/11/27
フラ最高峰の祭典は前夜祭から魂を揺さぶるほどの迫力!
ハワイを語る上でやはり欠かせないのが、ハワイの伝統文化のお話です。今回は伝統文化の中でも、今や世界各国の人々を魅了し愛され続けるハワイの伝統舞踊「フラ」に関…
2012/11/26
世界遺産のキラウエア火山と優れた天文観測地マウナ・ケア
ダイナミックな自然が魅力のハワイ島。ここにユネスコの世界遺産として登録されている場所があるのをご存知ですか? 1987年に世界遺産として登録されたのは、約3…
2012/11/22
ハワイ島に残る古い街並みダウンタウン・ヒロを歩く
ハワイ島を訪れる際に必ず立ち寄って散策していただきたいのが、東側の行政&経済の中心地であるヒロ、特に古い街並みとノスタルジックな雰囲気が残るダウンタウン・ヒ…
2012/11/20
SHARE
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
俳優・山田杏奈さんといく、世界遺産の島・佐渡島。雪景色の北沢浮遊選鉱場は神秘的な風景【通いたくなる島、佐渡】
堤防から40cmの巨大なアジが釣れる「“アジの楽園”上五島」が異次元
3時間前
「あべのハルカス近鉄本店」で出合える心が浮立つかわいいクッキー缶や551蓬莱ファン必見の品など10点が登場
2025.3.9
「辛ラーメン」がクリームパスタ味に!? 韓国で大人気の「Toomba(トゥーンバ)」いよいよ日本上陸!
2025.3.14
【満月】3月14日 乙女座の満月の日に行うといいこと
2025.3.12
<日本のクルーズトレイン4選>列車内に茶室や檜風呂も! 「時間をかけて旅する」醍醐味を知る
東京ギフトパレットで探す 歓迎と送別の贈りもの
2025.3.13
「横浜市だから自分らしくいられる」仕事も趣味も、心も充実する暮らし~イラストレーター・アサバマリエさん
2025.2.14
綿菓子に京あめ、ぼうろなど「京都タワーサンド」で見つけるビジュよし味よしの雅な京土産10品
2025.3.10
「ウ・ヨンウを演じて、天才役は当分やめようと…」韓国の天才女優、パク・ウンビンが明かす好奇心旺盛すぎる素顔
2025.3.7
〈そびえ立つ肉天のすさまじい迫力〉京急沿線を中心に展開する立ち食いそば店「えきめんや」が“駅”を飛び出した“ステキな理由”
2025.3.4
【まめきちまめこ】「最近マンガの描き方に悩んでて…」大人気ブロガーが初めて明かす、愛猫2匹を“人間らしく”描く理由とは?
2025.2.21
愛子さまは“ブラックのロングコート&ジュエリー”喪服姿で堂々と…天皇陛下が語られた愛子さまの“驚きの変化”とは
2025.3.3
「きっかけは読者のコメントで…」まめきちまめこがギャグを封印し新境地へ!? 初の絵本『メロとタビのクッキーだいさくせん』制作秘話
松本隆を63歳で神戸に“おひとりさま移住”させたもの「最初は料理教室に通ったりもしたんだよ(笑)」
2025.2.19
甘いものに目がない松本隆が神戸で買う洋菓子4選「食べ始めると止まらなくなるんだ」
2025.2.5
3月7日発売
松葉蟹の食べ納めはココで決まり! 神々をも酔わせる島根の美酒と、国内屈指の美肌の湯でうるおう休日
酒造りの最盛期を迎えている蔵元で芳しき世界に浸り、民藝の窯元で手にやさしい“用の美”と出合う
【内田也哉子さんの“センス・オブ・ワンダー”な旅】島の暮らしに育まれた伝統文化を未来へと受け継ぐ【星のや竹富島】の新たな取り組み
2025.2.22
国際女性デーは、なぜミモザの日? ミモザカラーの限定メニューで、幸福感あふれるひとときを
スイーツ好きの女性5人が厳選した、“ホワイトデーのお返しにほしい”贈りもの6選! “失敗しない”春スイーツで、感謝を伝えて。【自分へのご褒美にも】
【内田也哉子さんの“センス・オブ・ワンダー”な旅】全長1kmの海岸線に沿って広がる【星のや沖縄】で、琉球の美学と「うとぅいむち」の心に触れる
2025.2.15
【内田也哉子さんの“センス・オブ・ワンダー”な旅】木造帆船で湖のような海を走り、水牛車で昔ながらの集落をめぐる【星のや竹富島】のレトロトリップ体験
泡立て不要のジェルソープだから毎日続けやすい! ロート製薬「ラビオーム」でデリケート部位のケアを“日常”に!
【内田也哉子さんの“センス・オブ・ワンダー”な旅】「グスクウォール」に守られた地上の楽園で、暮らすように過ごす沖縄ラグジュアリーの最高峰
「2、30代のVIO脱毛経験者は3割超」「生涯生理回数は昭和初期の9~10倍」…令和・日本女性の“デリケート部位”の環境を考える
3月15日の月が教えてくれるヒント りんごを食べる
【心理テスト】会話上手になる秘訣 ドラマでやりたい役は?
ビューティーブランド「ON&DO」からパウダーウォッシュを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6