場所
目的
中世そのままのウェールズを巡り 『キング・アーサー』の世界に浸る
「スラムのガキから王になれ!」というキャッチフレーズを引っさげ、2017年6月17日から日本公開が始まった映画が『キング・アーサー』。ガイ・リッチーが監督を…
2017/06/18
海を見ながら美食とお酒が楽しめる! JR東日本の観光列車「伊豆クレイル」
いま、日本の各地で観光列車の旅が大盛り上がり! ホテルさながらの贅沢なものからアート鑑賞できるものまで、ユニークなラインナップがあるなか注目したいのは、絶景…
2017/06/17
和風の盆栽で映画のワンシーンを表現!? 15年を超えて甦る『マン盆栽の超情景』
「マン盆栽」とは、草木の上や周辺にフィギュア(小さな人形)などを配置することでジオラマのようなドラマ性を作り出すことが特徴の、盆栽の一種。マンボミュージシャ…
2017/06/15
驚愕のとろふわフレンチトーストを ホノルルのローカル食堂で堪能する
ハワイのローカルにとっては、フレンチトーストとパンケーキといえば、どちらも朝食の大定番。注ぐ愛情も歴史も同じくらい深い。パンケーキだけじゃもったいない!» …
2017/06/13
コーンフレークをまぶして焼き上げる ハワイで大人気のフレンチトースト
2017/06/11
英国南西部を満喫する旅のテクニック! 寝台列車やお得なチケットをチェック
特集「英国、食の底力 イングランド南西部の美食を巡る」でフィーチャーした、英国南西部を旅するのにとっておきの情報を紹介します。 「Go to bed in …
CREA取材班が本気買いした ハワイみやげ【グッズ篇】
ハワイらしいロゴグッズから、ホテルのグッズまで、人にあげるだけでなく自分でも欲しくなる、取材班おすすめのグッズたち。» 第1回 フード篇 見ているだけでハワ…
2017/06/10
瀬戸内の自然と世界の名画に圧倒される 心うるおう鳴門の旅へ
誰もが知る世界の名画を、いちどに体験できる美術館がある。すべて複製ながら、細かなタッチまでオリジナルに忠実で、原寸大。その迫力やオーラまでもが見事に再現され…
2017/06/09
ハワイでは今や定番のメニュー 「スタッフドフレンチトースト」って?
アルガンオイルが生まれるモロッコへ 新製品を追って世界中から現地集合!
10年以上も前から、サハラ砂漠の美しさやイスラム文化の奥深さに惹かれて、モロッコのマラケシュに通い続けている私。それを熟知している世界的ヘアケアブランド・ケ…
CREA取材班が本気買いした ハワイみやげ【フード篇】
お菓子や、調味料、こだわりのコーヒーなど、ハワイはおいしいものだらけ! 取材班が本気でおみやげに選んだ絶品フードがこれ!» 第2回 グッズ篇 ふだんの料理に…
2017/06/08
Panasonic Beautyの「光エステ」を スーツケースにしのばせて
バカンスの行き先が決まったら、まず始めておきたいこと。それはビーチスタイルを楽しむためのムダ毛ケア。光エステなら、1台でボディも顔も。最終仕上げは旅先で! …
2017/06/07
モデル・萬波ユカとカメラの新しい関係 “4Kフォト”で広がる、私の写真世界
1秒間に30枚の連写ができる、パナソニックの「LUMIX GF9」。撮ったあとでベストショットを選べたり、ピントの位置を好きなところに選べたり、好きな色だけ…
ハワイのスイーツ界の話題を独占! 塔のように聳え立つフレンチトースト
都心で夏のバケーション気分を先取り! 梅雨どきは「スパ ラクーア」で温泉三昧
雨が続く梅雨の時期、空を眺めてため息をつくのはもうおしまい。だって、「スパ ラクーア」があるから! 後楽園駅からすぐの「東京ドーム天然温泉 スパ ラクーア」…
2017/06/05
レシピにも、料理本にも、ルールはない 美しき異色の本、細川亜衣『野菜』
とことん美しい。と同時に、どうにも奇妙な本が出た。『野菜』という。 書籍名としては、かなり異例だ。野菜。こんなありふれた、大きいくくりの単語ひとつをタイトル…
2017/05/31
東京フルーツパフェBEST4 実力派パティシエの芸術品を堪能!
ひとりで気軽にフルーツサンドを楽しめるお店や、実力派パティシエが意匠を凝らした大人のフルーツパフェを味わえるお店が都内に急増中。スイーツジャーナリストの平岩…
東京フルーツサンドBEST4 パンと果実の幸せマリアージュ!
2017/05/29
地元女衆がYAMANBAガールズを結成! 北アルプス国際芸術祭の楽しみ方
2017年6月4日(日)、「北アルプス国際芸術祭~信濃大町 食とアートの廻廊~」が長野県大町市でスタートする。そこで5月半ば、作品の完成に向けて最後の仕上げ…
2017/05/28
女ひとりでもジンギスカンを楽しめる 渋谷の評判店「羊一」秘伝の味とは?
T-ボーンステーキをシェアしたり、にぎやかに焼肉を楽しむのもいいけれど、自分のペースで好きなだけお肉を食べられる幸福感は格別。そんな、とっておきの幸せを独占…
2017/05/27
SHARE
【日韓オーディション番組経験者】IZ*ONE出身の矢吹奈子(24)が語る“あの頃”と新たな挑戦
2025.9.16
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「テレビで見たままで逆に親近感が」元アイドル 矢吹奈子(24)が撮影現場で感動した「大人気現役アイドル」とは【ドラマ「君がトクベツ」】
【銀座コージーコーナー】プリンセスのような麗しのイチゴのケーキに頬張りたくなるクリーム溢れるシュークリームやエクレアなどのスイーツ9品をセレクト
2025.9.17
「自分がわからない人のために描く」 南Q太。"普通"に縛られる2人が 共鳴する『ボールアンドチェイン』
2024.6.17
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
9月5日発売
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
2025.9.12
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
2025.9.1
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
【カリッと香ばしい北京ダックに“進化系”麻婆豆腐も】中国の⾷⽂化を五感で体験する没⼊型ショーレストラン「Taste of China」が上海にオープン︕
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
9月18日の月が教えてくれるヒント 暖色系の野菜を食べる
10時間前
【心理テスト】もし失恋したら 接続トラブルにどう対処する?
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30