場所
目的
TRIP
1661-1680 / 5092件
新感覚パイナップルケーキの登場? フランスのエスプリ薫る台湾土産とは
台北松山空港にほど近い富錦街は、センスの良い店が集まる注目のエリア。 ここに2017年夏にオープンしたのが「but. we love butter」(バット…
2019.6.12
日本の新しいエレガンスを極めた 「ザ・キタノホテル東京」開業!
1973年、ニューヨークに日系初のホテルとして誕生した「ザ・ホテル キタノホテルニューヨーク」。 2013年には開業40周年を迎え、今なお世界中から多くのゲ…
イチゴ王国・栃木が誇る苺サンド♡ ときめき度MAXな関東の果物スイーツ
「果物スイーツ」のナンバーワンを、47都道府県ごとに選びました。 おいしさに加えて、かわくて、体にもよいフルーツ。写真が映えて、気分もあがる果物スイーツをご…
CREA7月号は定番のハワイ大特集 「ひとりも楽しい」その理由とは?
車がなしでもアクセス充実、みんな親切だけど干渉しすぎず、日本語もまあOK。 食もショップも選択肢が広くて、「ひとりだから」のストレスなし。気まぐれやわがまま…
2019.6.6
鍋もカレーも世界遺産級の美味ぞろい スパイス香る魅惑のマラッカ料理
世界中から人が訪れる観光地マラッカ(現地ではムラカ)。 首都クアラルンプールから車で約2時間の距離にあり、世界遺産の風情ある町並みが魅力です。 今回はマラッ…
2019.6.5
祝・ヒルトン創業100周年! 全国のヒルトンでイベント開催中
1919年、アメリカのテキサス州シスコで産声を上げ、現在、世界113カ国に5,700軒以上のホテルを展開している「ヒルトン」が、2019年5月31日(金)に…
台北の下町・松山ストリートが面白い 一日中楽しめる散歩コースをご案内
下町の風情が満ち溢れている「MRT永春駅」。 そのすぐ傍にある松山路周辺は、朝から夜まで活気に満ちた一本道となっています。 人気の観光スポット、饒河街観光夜…
2019.6.2
「星野リゾート」だから味わえる 絶品&レアなローカルグルメとは?
旅に花を添えるもの。そのひとつが、おいしい食べもの。その土地ならではの素材を使った美食、地元の人しか知らないローカルフードを味わいたい。 それなら「星野リゾ…
2019.5.31
クリムト展で見るべきは『アッター湖畔のカンマー城III』
カラフルかつ濃やかな筆致で埋め尽くされた画面から、まるで妙なる音楽か、抑揚の効いた詩の朗読でも聴こえてくるような気配がしませんか? これが19世紀末から20…
2019.5.29
大阪の話題のホテルで開催中! 贅沢シャンパン&ビアガーデン
夏の風物詩といえば、ビアガーデン。さまざまな空間で、趣向を凝らしたビアガーデンが開催されている中、CREA Traveller編集部が注目したのは、大阪の2…
英国でジュースにクラフトブーム! こだわり素材の炭酸飲料が大ヒット
クラフトビール、クラフトジンなど、アルコール業界では生産者のこだわりが体現されたクラフトドリンクがすっかりお馴染みになり、いまではロンドンの多くのパブで、小…
2019.5.28
この夏ハワイで食べたいスイーツ5選 “映え”も“味”もパーフェクト!
ハワイは年中暑いと思われがちですが、年間の平均気温は約24度、貿易風が吹くので過ごしやすく、さりげなく四季もあり肌寒く感じる時もあるくらい。 が、5月を過ぎ…
フラワーアフタヌーンティーしに 東京マリオットホテルに行ってきた!
今日は“おやつ”界の最高峰! 憧れの「アフタヌーンティー」に行ってきたご報告です。 初夏のある晴れた日、品川の御殿山にある東京マリオットホテルの「Flora…
2019.5.26
芳醇な香りと酸味、抜群の口溶け! 神戸・和田岬の人気熟成チーズケーキ
神戸市兵庫区和田岬。 神戸の中心街、三宮や元町、神戸駅からそう遠くないのに、観光客はもちろん神戸っ子もなかなか足を運ばないエリア。 古くは平清盛ゆかりの地と…
「世界でいちばん美しい海岸」こと アマルフィ海岸の絶景をめぐる旅へ
南イタリアのソレント半島の南岸、アマルフィ海岸。 世界遺産だからか、映画の舞台になったからか、なぜか、その名の響きだけで、憧憬の念を抱いてしまいます。 ギリ…
2019.5.25
NYメトロポリタン美術館で開催中 ロックンロール楽器展にファン殺到
NYのメトロポリタン美術館で、「Play it Loud : Instruments of Rock & Roll(騒がしく奏でろ:ロックンロールの…
2019.5.23
台湾の人気イラストレーターが作る “童話”刺繍靴がかわいいと話題沸騰!
森の中の子リスや雪山を駆け抜ける白馬、花園で遊ぶハトなど、思わず物語の続きを想像してしまうような刺繍が施された布靴。 童話の世界が繊細なタッチで表現されてい…
2019.5.22
初夏の風物詩として恒例のイベント ホテル椿山荘東京の蛍観賞とディナー
目白の森の中に佇む、ホテル椿山荘東京。 ホテルが有する広大な庭園には、国の有形文化財である三重塔や茶室、史跡があり、都心にいながらも豊かな自然が織りなす四季…
野ざらしになっていた湯河原の名宿 「富士屋旅館」が見事生まれ変わった
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
2019.5.21
梅雨を逆手に取って旅を楽しもう! 「星野リゾート」の新感覚滞在とは
梅雨の時期は出かけるのが億劫だし、旅行の計画を立てるのも今ひとつ気が乗らない……そんな風に思っているあなた、それはもったいない! 今年の梅雨シーズンは、いつ…
2019.5.19
SHARE
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
2025.9.7
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
2025.9.12
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
2025.9.1
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
2025.8.23
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
9月14日の月が教えてくれるヒント 日帰り旅行はいかが?
2時間前
【心理テスト】仕事への意欲 スマートフォンを買い替えるなら?
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30