場所
目的
TRIP
1641-1660 / 5036件
台湾注目ブランドのご褒美土産! 個性が光るアクセサリーや靴下も
MRT中山駅から徒歩5分。街路樹が美しい中山北路を歩いていくと、白亜の洋館が見えてきます。 ここは1926年に建てられ、かつてはアメリカ領事館だった建物。 …
2019.4.25
アルプス山脈に潜む街アオスタには 古代ローマ帝国の美しい遺跡が残る
ヨーロッパ中央部を横断し、最高峰モンブランを有するアルプス山脈。天を衝く山々に抱かれつつ、古代ローマ帝国の遺跡を残す街があります。 雄大なアルプス山脈と古代…
歴史的建造物をモダンに再生した 小樽の新ブティックホテル
北海道初の外国人専用ホテルとして、昭和6(1931)年に建築された「旧越中屋ホテル」。 その建築的美観はそのままに、大胆なリノベーションを施したブティックホ…
2019.4.24
「ジェイアール京都伊勢丹」手土産10選 コラボや初出店、限定品がいっぱい!
2018年12月に地下1階の食品フロアを増床リモデルし、約60ブランドが登場した「ジェイアール京都伊勢丹」。 京都観光の締めくくりにふさわしい、駅直結&限定…
2019.4.23
上海にできたアート融合型ホテルで 一流の美と食に触れる特別ステイを
2018年、上海はラグジュアリーホテルの開業ラッシュ。 そのひとつが、静安地区の大型商業施設、HKRI Taikoo Huiの一画にオープンしたコンテンポラ…
2019.4.22
「東武百貨店 池袋本店」手土産10選 野球帽パンやフクロウおやつにキュン
池袋エリアを代表する駅直結の百貨店「東武百貨店 池袋本店」。 食品売り場は地下1階と地下2階にまたがる広さを誇り、2018年11月には池袋南口コンコースに日…
2019.4.20
活版印刷工場兼立ち飲み酒場って? 脇田もなりが旬の街・森下を探訪
2019年3月にはMotion Blue YOKOHAMAで、ちょっと大人なムードを感じさせる充実のワンマン・ライヴを成功させたばかりの、フィメール・シンガ…
2019.4.19
最高の絶景を望みながら堪能する 「星野リゾート」夏のおいしい朝食
旅を上質なものにしてくれる重要なファクターのひとつが“食”。あの宿の食事がおいしかった、という思い出はいつまでも記憶に残るもの。特に朝食にこだわったところな…
2019.4.18
コナビールやアサイボウルを堪能! ハワイ島カイルアコナの美味しい3軒
みなさま、アロハ! 今回の「発見ハワイ」では、今注目のハワイ島の中でも、カイルアコナでオススメグルメを紹介します。ここは、東京からの直行便が就航するコナ国際…
箱根仙石原「箱根風雅」に 離れ「Miyabi邸」が誕生!
箱根仙石原の温泉旅館「箱根風雅」に2019年3月、ワンランク上の滞在を提案する、全室温泉半露天風呂付きの離れ「Miyabi邸」が誕生した。 「箱根風雅」は仙…
2019.4.17
「日本橋髙島屋S.C.本館」手土産10選 優雅で見目麗しいスイーツが充実!
2019年3月、本館の改装が終わり新館を含めた4館体制で「日本橋髙島屋S.C.」がグランドオープン。 これに先駆け2018年9月には、本館の和洋菓子売り場が…
精霊が宿るインドネシアの秘境 スンバ島のリゾートで無二の体験を
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
2019.4.16
シンプルで美しい伝統菓子“すはま”を コーヒーと楽しめる京都烏丸の専門店
「洲濱(すはま)」というお菓子をご存知でしょうか? 浅煎りの大豆粉を砂糖と水飴で練り上げたお菓子「豆飴」。 それを平安時代からのおめでたい紋様、浜辺の入り込…
2019.4.14
「大丸東京店」売れ筋手土産ベスト10 最旬スイーツから下町人気店まで満載
東京駅直結という抜群の立地に加え、ここでしか買えない限定スイーツや美味が目白押しの大丸東京店。 地下と1階の食品フロアはその品揃えの豊富さで日本有数の規模を…
最新トレンドの粋を集めた モルディブの「今」が分かるリゾート
世界初の海中レジデンスやバブル型のテントに、島を横断するロングプール……。 このところモルディブでは、奇想天外なアイデアを形にした、いわば飛び道具的な施設を…
2019.4.13
“英国らしさ”が香るキャンドルで 現地のエッセンスを部屋いっぱいに
エロスの像のあるピカデリー・サーカスから徒歩10分、高級ブランド店の並ぶボンド・ストリートからも至近のバーリントン・アーケード。 かつては、質のよいアンティ…
2019.4.11
粋を愉しむラグジュアリーホテル 京都祇園「そわか(SOWAKA)」
歴史と伝統が息づく京都の祇園八坂エリアに誕生した、スモールラグジュアリーホテル「そわか(SOWAKA)」。 100年の歴史を刻む元老舗料亭の数寄屋建築を大規…
2019.4.10
室内の遊び場が少ないスイスで人気 子どもと楽しめるお洒落施設に潜入
スイスはアルプス山脈とジュラ山脈が国土の約70%を占めており、子ども達も元気いっぱいに体を動かして森や山で遊びます。 でも雨や雪が降ると室内の遊び場が少なく…
2019.4.5
CREA5月号は「沖縄」大特集! 懐かしくて新しい過ごし方とは?
青く透明な海にきらめく陽光ふりそそぐ沖縄へ。 おばあが作る朝ごはん、話題の外国人住宅街を散歩して、日射しを避けて森のカフェでひと休み、夜は三線の音が響く居酒…
2019.4.4
遊び心にあふれた新ブランドが誕生! ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8
銀座にまたひとつ、新しいホテルが誕生した。2019年3月20日(水)にグランドオープンしたホテル、その名は「ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8(ギンザエ…
2019.4.3
SHARE
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
2025.6.29
MHL.がコンバースとのコラボシューズを発売 トレーニングシューズを思わせる洗練された一足
2025.7.2
「ジャムおじさんとバタコさんは、人間のかたちをしているけれど」やなせたかしが語った『アンパンマン』に人間が登場しない納得の理由
次の台湾旅行は“食べてきれい”を叶えるグルメ旅! 台湾フルーツを堪能できる台北のおすすめレストラン&カフェ3選
2025.7.1
災害は“心の準備”で乗り越えられる──三木大雲がたつき諒との対談を経て語る仏教的防災の知恵
2025.6.21
〈七月大歌舞伎〉中村隼人が“引っ張りだこ”の理由 「べらぼうの新しい平蔵像に、親戚や演じられた方からもご指摘を…」
2025.6.27
「いま世にいないYMOのふたりに、この演奏と歌を聴いてほしかった」テイ・トウワ、スカパラ、岡村靖幸、山口一郎…大物ミュージシャンたちが京都で名曲を奏でた理由
人生の選択を迫られた時、つづ井さんならどうする?「別の世界線を生きているパラレルワールドの“自分”に聞いてみて…」
【神奈川県・箱根湯本】「養生館はるのひかり」心と体を“究極に整える”養生プランで不調を改善
2025.6.26
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
《今年の夏こそ、リゾート・軽井沢へ》上質なお部屋、料理、温泉がそろう“新たなホテル”で、軽井沢の魅力を堪能する“魅惑のひととき”を。
2025.5.27
6月6日発売
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
2025.6.11
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
2025.6.30
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
2025.6.24
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
カルティエのダイヤモンドが語る「時の旅」 辻村 深月
2025.6.6
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
2025.6.13
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
7月4日の月が教えてくれるヒント トレンドを研究
11時間前
【心理テスト】恋のアプローチ方法 気になる人の飲み方は?
草花木果 エンリッチクリーム EX を3名様にプレゼント
30分前
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6