場所
目的
TRIP
4941-4960 / 5079件
オリンピックに沸くロンドンでアートを堪能
7月27日の開幕が間近となったロンドン・オリンピック。このタイミングに合わせてロンドンではさまざまな文化イベントが開催される。スポーツと文化を連動させ、世界…
2012.6.17
ローマで贅沢に“無料カラバッジョ”を堪能する
街なかを散歩しながら“無料カラバッジョ”を鑑賞。そんな贅沢を味わえるのはローマだからこそ。 光と影を強調した画法で知られるバロック絵画の巨匠、39歳の若さで…
2012.6.15
万座ビーチに泡盛と琉球硝子の専門店が登場
沖縄を代表する名勝、万座毛を望む絶好のロケーションにたたずむラグジュアリーホテルが「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」。全室オーシャンビューの…
2012.6.13
欲張り派にピッタリ! 「台湾式ブッフェdeご飯」
台湾では、市内のいたるところに「自助餐(ジージューツァン)」と呼ばれる台湾式ブッフェスタイルのレストランがあるのをご存知ですか? 地元の人が、昼ご飯、夜ご飯…
2012.6.12
バルセロナのおみやげ探しなら、「delishop」へ!
今回は、お土産さがしにもぴったりなグルメショップ「delishop(デリショップ)」のご紹介。 白を基調としたシンプルでモダンな店内に、世界中から集められた…
2012.6.11
バリ島の幻の伝統舞踊が復活!
ときは1900年代の初めころ、インドネシアがまだオランダの植民地であった時代。当時のバリ島の王、チョコルダ・スカワティらは、外国人アーティストたちと親交を深…
2012.6.7
大阪「セント レジス」で最高の紅茶を学ぶ
御堂筋の大通りという大阪の一等地にたたずむラグジュアリーホテル「セント レジス ホテル 大阪」は、ドイツの老舗高級紅茶メーカーであるロンネフェルト社との提携…
2012.6.6
韓国・新沙洞 宝探し気分でショッピング!
今、韓国ソウルでもっとも盛り上がっているファッションストリートといえば、新沙洞(シンサドン)のカロスキルでしょう。しかし、この2~3年は入れ替えが激しく、ま…
2012.6.5
ザ ランガム ロンドンの美しいアフタヌーンティー
エリザベス女王即位60周年「ダイヤモンド・ジュビリー」を6月に控えたイギリス。「トップ・ロンドン・アフタヌーンティー」の受賞歴も持つ5つ星ホテル「ザ ランガ…
2012.5.31
あの「オークラ」がバンコク中心地にオープン
5月14日、タイの首都バンコクに「オークラ プレステージバンコク」が開業した。 このホテルが位置するのは、バンコクの中心にあるプルンチット通りとワイヤレス通…
2012.5.30
OMNIVORE パリフードフェスティバル開催!
今年1年にわたって、世界12都市で繰り広げられるOMNIVORE(オムニヴォール)主催のワールドツアー・フードフェスティバルが話題になっています。3月11日…
2012.5.28
パリ北部のドラマを感じるレストラン
北部地方の海沿いの町ル・トゥケは、その美しい砂丘の海岸で有名で、ランドセーリングが初めて競技として開催された場所としても知られています。 そこから車で20分…
2012.5.24
「コンラッド」が満を持してニューヨーク初進出
去る3月19日に誕生した「コンラッド ニューヨーク」が、現在、大きな話題を呼んでいる。 同ホテルは、洗練された旅行者、目の肥えたビジネス客、そして新鮮で魅力…
2012.5.23
あこがれのハワイアンモダン建築を訪ね、夢のおうちへ
リジェストランドハウスのことを一体どれくらいの人が知っているだろう? では、ウラジミール・オシポフは? ほとんどの人がどこの国の話だろうか? と思うはず。こ…
2012.5.22
香港のはずれランタオ島に コロニアルなホテルがオープン!
タイオー(大澳)は香港島の西に位置するランタオ島にある、海沿いの漁村である。 棚屋と呼ばれる漁民の家が水上にぎっしり立ち並ぶ。その風景を見るために、週末は沢…
2012.5.21
ネットを駆使して広がりをみせるローマの職人工房
Artigiano(職人)の国、イタリアから職人が消えつつある……。 かつてはローマの中心部にも多く存在した職人工房。そのほとんどはごくわずかな職人たちがせ…
2012.5.17
「済州新羅ホテル」でグランピングを体験する
韓国を代表する名門グループ、新羅ホテルが済州島に建てた一大リゾートホテルが「済州新羅ホテル」。ビル・クリントンやニコラス・ケイジなど、世界のセレブリティを魅…
2012.5.16
春茶の季節到来。お茶処「猫空」と茶葉料理
4月は茶摘みの季節。一年の中で、もっとも上質のお茶といわれる春茶が出回り始める季節でもあります。 台北市内近郊にも、お茶の産地があるのをご存知ですか? 市内…
2012.5.15
シチリア、世界遺産の町に伝わる、伝説のスウィーツ
南イタリア・シチリア島南東部の山間部に位置するモディカは、小さいながらも後期バロック様式の町のひとつとして世界遺産に登録されているところ。この美しく小さな町…
2012.5.14
ベトナムにコンビニ戦国時代がやってきた!?
あらゆる商品が1つの店にズラリと揃い、いつでもどこでも気軽に買い物ができるコンビニは、もはや日本人の生活に切っても切れない存在だ。 対してここベトナムでは、…
2012.5.10
SHARE
“困ったときのやなせさん”編集者に重宝され、漫画の収入が会社員の3倍に! 独立して漫画一本に絞ったやなせたかしを襲う「人生最大の挫折」
2025.8.23
天才・手塚治虫の登場による「長編漫画ブーム」で居場所がなくなり…やなせたかしが苦境の中で誕生させた「あの名曲」とは
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
「カメラがまわっていないときは…」チョ・ジョンソクが語る故イ・ソンギュンとの思い出
2025.8.22
《ウォータースライダー付きヴィラ》に《水深6メートルの水中レストラン》! 進化するモルディブリゾートで人気のアイテムを揃えた島は?
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
「日本もここまで来たかと…」「日増しにひどくなっている気がする」がん治療中の梅宮アンナ(52)が明かす、高額療養費制度への思い
2025.7.26
6月6日発売
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】森の豊かさと街の文化が調和する【星のや軽井沢】へ
2025.8.4
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
最速×サステナビリティ。“海のF1”と呼ばれるヨットレース「ロレックス セール・グランプリ」が白熱。
2025.8.12
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
8月25日の月が教えてくれるヒント 何かを完成させる
2025.8.25
【心理テスト】あなたが活躍できる環境 自分にそっくりなその人は?
2025.8.24
Roborockより1台5役の次世代クリーナー F25 Comboを2名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6