場所
目的
TRIP
4461-4480 / 4976件
野生動物も保護動物もみんな幸せ! 豪州の楽園・カンガルー島
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
2013.12.3
ビートルズを生んだ港町の文化に触れる美しきドック
2013年11月、日本中を熱狂の渦に巻き込んだポール・マッカートニーの故郷といえば、言わずと知れたリヴァプール。ビートルズファンにとっての聖地である。 そし…
2013.12.2
ハワイの海で育つ“野菜”健康にいいシーアスパラガス
外国のファーマーズマーケットの醍醐味というと、やはり日本ではなかなかお目にかかることのない食材を見つけること。KCCファーマーズ・マーケットでは、名前もわか…
上海観光に欠かせぬ名園は親孝行のために築かれた
上海を訪れた際、決して見逃すことのできない名所が豫園である。 築山や木々、奇岩、池水といった自然物と、回廊や楼閣などの建築が織り成す中国屈指の名園には、この…
2013.12.1
オランダ名物の風車群は治水のための命綱だった
オランダといえば風車。 そのイメージ通りの景色を目にすることができるのが、キンデルダイクである。 オランダ南部にたたずむこの小さな街は、レック川とノールト川…
2013.11.30
世界遺産の英・バースに温泉ホテルがオープン
イングランド西部、世界遺産にも登録されているバース。18世紀のジョージ王朝様式の建造物が数多く残り、観光地として、また温泉の湧き出る保養地として昔から多くの…
盛んな火山活動が形作った天然の名ゴルフコース
ここは、アイスランド北部のミーヴァトン湖。 盛んな火山活動によって生まれたこの湖の周囲には、クレーターや溶岩によってできた石柱が多数存在し、地球の息吹に触れ…
2013.11.29
灼熱と乾燥が支配する「死の谷」の「悪しき水」盆地
バッドウォーター盆地は、カリフォルニア州のデスヴァレー国立公園の一部。ご覧の通り、完全に地面が干上がっている。この地を覆うのは、恐るべき灼熱と乾燥だ。 盆地…
2013.11.28
ベトナム土産はスーパーで多彩なハーブティーがおすすめ
最近ようやく商品に値札がつけられることが多くなってきたベトナム。しかし、市場などローカル色の強い場所では今でも料金交渉の習慣が残っており、日本人にとっては慣…
小豆島の霊場から見下ろす瀬戸内の穏やかな晩秋
ここは西の瀧。小豆島八十八箇所における42番目の札所、龍水寺の異称である。 この寺は、800年以上の歴史を持つ山岳霊場。ご覧の通りの長い階段を登ると、崖に張…
2013.11.27
モーセが十戒を授かったシナイ山で聖書の世界を旅する
私以外の何者も神としてはならない。偶像を作ってはならない。主の名をみだりに唱えてはならない……。十戒である。 エジプトのシナイ山は、聖書において、モーセが神…
2013.11.26
天使の分け前と王室御用達の町を訪ねてスコットランドへ
マルコ・ポーロも絶賛した水の都、杭州の西湖
中国には、「西湖」という名の湖があまた存在する。 だが、特に断りなしに「西湖」と言った場合は、十中八九この湖を指す。浙江省の杭州にある西湖である。 2011…
2013.11.25
太陽の恵みがいっぱい行列しても食べたいトマトピザ
KCCファーマーズ・マーケット好きの人なら知らない人はいないほど、雑誌やテレビで紹介されている美味しいピザが、ビッグ・ウェイブ・トマトのトマトピザです。 ハ…
20世紀フランスを代表する女性哲学者の名を冠した橋
シモーヌ・ド・ボーヴォワール橋。 この名前にピンときた読者は、きっと現代思想に興味をお持ちに違いない。 ボーヴォワールは、『第二の性』で知られるフランスの女…
2013.11.24
篤い信仰が集まる名刹を彩るヴィエンチャンの夕暮れ
ラオスの首都はヴィエンチャン。一国の都とはいうものの、まだまだ東南アジアの田舎の雰囲気を色濃く漂わせる牧歌的な街だ。 ヴィエンチャンのシンボルといえば、ター…
2013.11.23
モロッコに広がる大砂丘でキャラバン気分に浸る
世界一大きい砂漠といえば、サハラ砂漠。 その名を聞いて日本人が頭に思い浮かべるのは、果てしなくさらさらとした砂ばかりが広がる風景だろう。だが、実をいうと、サ…
2013.11.22
列島縦断極上グルメを堪能!「ホテル川久」のネット限定プラン
本州で最も早く海開きが行われ、古くからの温泉地として名高い和歌山県の南紀白浜。白浜ビーチから少し入り組んだ、穏やかでまるで鏡のような田辺湾の海面に姿を映す、…
夕陽に染まる瀬戸内の多島美を筆影山より見晴るかす
瀬戸内海を見晴るかすスポットは数あれど、なかでも最高の眺望を目にすることができると評されるのが、広島県三原市の筆影山展望台である。 確かに、ご覧の通り、ここ…
2013.11.21
ただ今急成長中! レア度の高いシチリアご当地ブランド
イタリアは、現在の国土のかたちに統一されてまだ約150年。「イタリア」としての歴史が浅いだけに、各地には、その土地で伝承されてきた文化や習慣が残されています…
SHARE
「肌もキレイになりますが、それはおまけ(笑)」君島十和子流、メンタル=自律神経が整う“腸活”のすすめ
5時間前
「汁物とごはんさえあればいい」キム・ナレさん直伝!心身を満たす“韓定食”レシピ《牛肉と大根の汁物&栄養ごはん》
「ニキビを作って現場に入ると怒られる時代だった」“美のカリスマ”君島十和子が「腸活」と出合うまで
韓国の家庭では「白ごはんはあまり食べない」「やさしい味つけ」…注目の料理家 キム・ナレさんが伝えたい韓国の味とは?
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
2025.4.20
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
草彅剛「最近、20時には寝て朝3時半とかに起きる」生活の中心になっている“トレーニング法”とは?
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
3月7日発売
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
2025.4.11
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
2025.3.28
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
美食の記憶、癒しの余韻 マカオでめぐる、大人のガストロノミー&スパ
2025.4.17
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
4月23日の月が教えてくれるヒント フットケアをする
2025.4.23
【心理テスト】恋するきっかけ パフェに加えるなら?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6