場所
目的
TRIP
4461-4480 / 5095件
ちょっと押したら転がりそうな豪州の奇岩「悪魔のビー玉」
オーストラリア北部の人里離れた荒野に、数多くの奇岩が点在するエリアがある。 人呼んでデビルズマーブル。その名は、「悪魔のビー玉」を意味する。 大きなものでは…
2014.1.30
チェコで温泉保養!ボヘミアの森の癒やしの聖地へ
チェコ共和国の首都プラハより、西へ特急列車に乗ること約2時間15分。そこには19世紀よりヨーロッパのセレブリティたちが愛して止まなかった温泉保養地マリアンス…
「台南大億ランディスホテル」で心身ともにリラックス
「台湾の京都」とも称される古都が台南。 オランダ統治時代の1624年に政庁が置かれたこの街は、救国の英雄・鄭成功がオランダ人を追放したその後も、台湾の中心地…
ラオスの首都に建てられたエキゾティックな凱旋門
ラオスの首都ヴィエンチャンを象徴する建築物が、パトゥーサイ。 パトゥーサイとは、「勝利の門」という意味を持つ。1960年、ラオス内戦における戦没者の慰霊碑と…
2014.1.29
沖縄の最新ホテルで、冬の寒さからエスケイプ
冬本番。何をするにも億劫になってしまうこの頃だが、そんな時こそ思い切って南国に旅してみてはどうだろうか。冬の沖縄。一度でも行ってみた人は分かると思うが、驚く…
アルプスを間近に望むヨーロッパ指折りの天空都市
ブリアンソンは、フランス南東部のイタリアとの国境近くにたたずむ小都市。アルプス山脈を間近に望むロケーションが至福の時を与えてくれる。 その標高は約1350m…
2014.1.28
その価値はプライスレス! ボルネオ島の密林キャンプ
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
ハワイ土産の新定番 オアフ産カカオにこだわるマリエカイ
うちの母は不器用なわりにこまめな人で、子どもの頃のおやつはだいたい母の手作りお菓子だった気がします。父はかなりの甘党でしかも大の和菓子好き。となると、私と妹…
「リージェント台北」で最高の美食と贅沢な時間を堪能
「リージェント台北」は、台湾のみならず世界においてもトップクラスに位置するホテル。誰もが羨望のまなざしを送るラグジュアリーな存在である。 同ホテルでは、20…
「悪魔ののど笛」の大迫力に圧倒されるイグアスの滝
イグアスの滝は、アルゼンチンとブラジルの国境に位置する滝。 この名前は、単一の滝を指すものではない。全長約2700mの馬蹄形に連なった大小275にもおよぶ滝…
2014.1.27
台湾の夜空を彩る祭典「平渓ランタンフェスティバル」
旧暦の1月15日は「元宵節」と呼ばれ、各地でランタン(大きな提灯)を飛ばすイベントが催されます。これは春節(旧正月)のクライマックスとされる一大イベントで、…
台湾一の絶景を堪能する至高のリゾート「日月行館」
日月潭は、台湾のちょうど真ん中に位置する美しい湖である。 湖の北側が太陽の形、南側が月の形をしているため、この風雅な名がつけられたのだという。その趣深い景色…
壮大な景観に目をみはるビッグサーで最高のドライブを
カリフォルニア州の中部、カーメルとサンシメオンの間の太平洋沿岸エリアを、ビッグサーと呼ぶ。 ビッグサーを貫くように走るのが、州道1号線。「パシフィックコース…
2014.1.26
台湾最高峰の温泉ホテル「グランドビューリゾート北投」
「グランドビューリゾート北投」は、台北から電車で40分ほどの温泉地、北投の山あいにたたずむ高級リゾートである。 陽明山国立公園に隣り合う見晴らしのよい高台に…
アフリカの巨大クレーターは野生動物たちのパラダイス
タンザニアには、「アフリカのエデン」と讃えられる自然の楽園がある。 それが、ンゴロンゴロ・クレーター。 世界屈指の面積を誇るこのカルデラの直径は最大19km…
2014.1.25
最上級のステイを約束する「インペリアルホテル台北」
「インペリアルホテル台北」は、1960年代の誕生以来、台湾においては稀有のファイブスターホテルとして40年を超えて親しまれ続けるホテルである。 97年には、…
シルクロードの交差点サマルカンドの華麗なる広場
大部分の日本人にとって、ウズベキスタンという国名を耳にする機会といえば、サッカーワールドカップのアジア予選の時ぐらいではないだろうか。 中央アジアに位置する…
2014.1.24
台湾南部の秘湯で美肌効果ばっちりのドロ湯を体験
台湾は知る人ぞ知る温泉天国。著名な温泉郷から一軒宿の秘湯まで、さまざまなタイプの温泉が楽しめます。今回ご紹介したいのは台湾の南部にある「関子嶺温泉」。ここは…
温泉の石灰分が作り出した巨大なウエディングケーキ
米国西部・ワイオミング州のイエローストーン国立公園は、世界最古の国立公園。この地では、さまざまな自然の驚異を目にすることができる。 マンモスホットスプリング…
2014.1.23
台湾の港町・高雄を満喫する「グランドハイライホテル」
「グランドハイライホテル」は、台湾南部の国際貿易都市・高雄の都心に聳えるラグジュアリーホテル。 540もの客室を有するこの巨大ホテルは、飲食店、宴会場、国際…
SHARE
「育った環境のせいかもしれません」「ご褒美は大型スーパーの…」松坂桃李が他人から褒められる“長所”と見つけたら“即買い”する物
2025.9.18
【夏の疲れが溜まった体に】「続く激暑…丈夫な人だっておかしくなって当然」フードライター・白央篤司さんが作った“体を癒やす”夏野菜カレー
「ネガティブな考えが入り込んできてしまう日も」松坂桃李の孤独とプレッシャーへの向き合い方
松本隆を63歳で神戸に“おひとりさま移住”させたもの「最初は料理教室に通ったりもしたんだよ(笑)」
2025.2.19
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
2025.9.12
【日韓オーディション番組経験者】IZ*ONE出身の矢吹奈子(24)が語る“あの頃”と新たな挑戦
2025.9.16
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
9月5日発売
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
2025.9.1
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【カリッと香ばしい北京ダックに“進化系”麻婆豆腐も】中国の⾷⽂化を五感で体験する没⼊型ショーレストラン「Taste of China」が上海にオープン︕
2025.9.17
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
9月19日の月が教えてくれるヒント 自分自身のために動く
11時間前
【心理テスト】もし失恋したら 接続トラブルにどう対処する?
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30