場所
目的
TRIP
4421-4440 / 4976件
偶然が偶然を呼んで生まれた味フライドグリーントマト
ハワイには、トマトの農場がいくつもあります。ホールフーズなどでよく見かけるのが、色とりどりのミニチュアトマト「Ho Farm」のトマトです。美味しすぎてワォ…
2013.12.23
プラハの旧市街広場で夢のような年の瀬を満喫する
チェコの首都プラハの旧市街広場は、ヴァーツラフ広場とカレル橋を結ぶ中間にあり、この地を歩いてめぐる観光客ならば足を踏み入れぬ者はない。曲がりくねった狭い道の…
2013.12.22
アルプスの麓インスブルックでかわいいチロル文化を体験!
チロル州の州都でもあるインスブルックは、雄大なアルプスの山々に囲まれた気持ちのいい街。市街からバスやロープウェイ、リフトなどを使って気軽に近隣の山々へ出かけ…
世界最古のテーマパーク チボリ公園のクリスマス
コペンハーゲン中央駅に隣接するチボリ公園は、1843年に開場した遊園地。これぞ、現在につながるテーマパークの嚆矢といっていいだろう。 約83000平方メート…
2013.12.21
クリスマス仕様の色彩に輝くカナダの国会議事堂
カナダの首都は? そう問われた時、この国を代表する大都市であるトロントやモントリオールの名を挙げる人は多いことだろう。しかし、正解はオタワ。1858年に首都…
2013.12.20
まるでメルヘンの国! ザルツブルクのクリスマス
モーツァルトの故郷としても有名なザルツブルク。雄大な山々や美しい湖に囲まれた街は、かの名作『サウンド・オブ・ミュージック』の舞台にもなりました。シンボルは街…
ロンドンの街角で クリスマス気分は最高潮!
12月にもなると、鉄道駅から小さな町の商店街まで、クリスマスの飾り付けが光るロンドン。今回は、そんなロンドンのクリスマス風景について、ご紹介します。 まずは…
ロンドンの目抜き通りを彩るクリスマスイルミネーション
リージェント・ストリートは、ロンドン屈指の目抜き通りである。 特に、ピカデリー・サーカスとオックスフォード・サーカスを結ぶ区間には、道の両側にグローバルなブ…
2013.12.19
バリ島ジンバランに待望のリゾート「リンバ」が誕生
数々の受賞歴を誇り、「世界のベストホテル」とも称されるアヤナリゾート&スパ バリ(以下、アヤナ)の姉妹ホテルが遂に同敷地内に誕生! オープン前から「…
世界最大級の動物園を空の上から悠々と見下ろす
カリフォルニア州南端の都市、サンディエゴ。この街を代表する観光スポットのサンディエゴ動物園は、約800種、4000頭以上の動物が暮らす世界最大級の動物園であ…
2013.12.18
世界中のセレブが訪れるセントルシアの絶景ホテル
セントルシア、と聞いてどこにあるかすぐにわかる方はかなりのリゾートアイランド通。カリブ海に浮かぶ西インド諸島のひとつで、今、世界中のセレブの注目を集めている…
極上の白トリュフに人々が熱狂する ピエモンテ・アルバ
グルメたちが秋の季節に待ち望んで止まないのが、たまご茸やポルチーニ茸などのキノコ類だ。なかでも最高級の食材として多くの人々を虜にするのは、世界三大珍味のひと…
ドイツの古都の市庁舎はなぜ川の真ん中に築かれた?
ドイツ南部バイエルン州のバンベルクは、世界遺産にも指定された美しい街。第2次世界大戦においてもほぼ被害を受けることなく、中世の面影をそのまま残している。 そ…
2013.12.17
マルタ島の散歩を楽しくするかわいい表札コレクション
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
山水画のごとき桂林でゆっくりと船下りに興じる
まさに山水画の世界である。 ここは桂林。広西チワン族自治区の北東に位置する、名勝中の名勝だ。 独特の形をした山々は、地形学においてはタワーカルストと呼ばれる…
2013.12.16
食べたことない、見たことない!ハワイの果物を楽しもう
名前は聞いたことがあるけど食べたことがない! 聞いたことも見たこともない! そんな珍し~い果物を、KCCファーマーズ・マーケットで販売している農場があり…
ホエールウォッチングの拠点に立つ北米最古の木造教会
タドゥサックは、ケベック州にある小さな村。サグネ川がセントローレンス川に合流する河口地点にたたずんでいる。はるか向こうに見える街灯りがセントローレンス川の向…
2013.12.15
ハプスブルク家御用達の名店でラグジュアリー気分満喫!
ウィーンといえば、13世紀後半から1918年まで、じつに600年以上にわたって栄華を極めたハプスブルク家のお膝元。現在でも街には、住居として使われていた王宮…
夜のローマを堪能する移動レストラン 「トラムジャズ」
21:00少し前。古代ローマの城壁に囲まれたポルタ・マッジョーレ広場に少しずつ人が集まってくる。やがて緩やかにカーブを切って停留所へ滑り込んで来たのはアンテ…
イルカやペンギンも生息するニュージーランドのフィヨルド
フィヨルドと聞くと、ノルウェーの専売特許のように思ってしまうが、他の国にもフィヨルドは存在する。アイスランド、デンマークといった北欧諸国やカナダ、そして南半…
2013.12.14
SHARE
「肌もキレイになりますが、それはおまけ(笑)」君島十和子流、メンタル=自律神経が整う“腸活”のすすめ
2025.4.23
小林聡美が語る『センス・オブ・ワンダー』を通じてレイチェル・カーソンが教えてくれること
2025.4.22
絶叫を胸に涙目になりながら…阿部智里「八咫烏シリーズ」最新刊『亡霊の烏』を書店現場は全力応援中!
2025.4.17
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
2025.4.20
「ニキビを作って現場に入ると怒られる時代だった」“美のカリスマ”君島十和子が「腸活」と出合うまで
「汁物とごはんさえあればいい」キム・ナレさん直伝!心身を満たす“韓定食”レシピ《牛肉と大根の汁物&栄養ごはん》
韓国の家庭では「白ごはんはあまり食べない」「やさしい味つけ」…注目の料理家 キム・ナレさんが伝えたい韓国の味とは?
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
3月7日発売
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
2025.3.28
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
4月24日の月が教えてくれるヒント 靴の手入れをする
1時間前
【心理テスト】あなたが必要とする友達 自画像を描くなら?
7時間前
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6