場所
目的
TRIP
4221-4240 / 4978件
春からの季節は200万羽が来島するアジサシたちのサンクチュアリ
アフリカ大陸の東、西インド洋に浮かぶ115の島々からなるセイシェル。国際空港のあるマヘ島から空路約30分に、バード島はあります。 3000年かけてサンゴが堆…
2014.4.12
フランツ・リストに霊感を与えた華麗なる別荘の豪快な噴水
ティヴォリは、ローマ近郊の丘陵地帯にある美しい街である。ローマ帝国の昔から、ここには、ハドリアヌス帝をはじめとするさまざまな権力者が別荘を構えてきた。 その…
2014.4.11
二重螺旋の不思議な展望台からシュツットガルトの街を見下ろす
シュツットガルトは、ドイツ南西部の工業都市。ダイムラー、ポルシェ、ボッシュといった世界に名を馳せる大企業が本社を構えている。また、岡崎慎司、酒井高徳という2…
2014.4.10
そんなところに赤ん坊? プラハのシンボル 奇怪な「タワーパークプラハ」
1989年に共産主義が崩壊してから、チェコの歴史は日々変化してきました。それまで国営だった施設のほとんどが民営化され、西側諸国からの新しい風も入ってきて、街…
ヴェネツィアの香りを漂わせるモンテネグロ屈指のリゾート
アドリア海に面したブドヴァは、モンテネグロを代表するリゾート。その周辺は、イタリアのリヴィエラにも喩えられるほど美しい海岸線が11キロメートル以上も続く。 …
2014.4.9
チベット、海抜3650メートルの地に「シャングリ・ラ ホテル ラサ」が誕生
チベット中央部、海抜3650メートルに位置するラサ。伝説的なヒマラヤ山脈、氷河などの景色に囲まれ、ヤルツアンポー川流域にあり、神秘的な場所として知られている…
スルタンの寵愛する女たちが暮らしたイスタンブールの大奥
イスタンブールを代表する観光地のひとつ、トプカプ宮殿は、マルマラ海を眼下に収め、ボスポラス海峡をにらむ小高い丘の上に立つ。 この地を王宮に定めたのは、東ロー…
2014.4.8
色鮮やかに描く花のマンダラをフィリピンの5ツ星リゾートで学ぶ
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
奇跡を起こした褐色の聖母を祀るメキシコのモダンな大聖堂
1531年、メキシコシティ郊外にあるテペヤックの丘を通ったインディオ、フアン・ディエゴの目の前に黒い髪と褐色の肌を持つ聖母が現れた。マリアは、ディエゴの親戚…
2014.4.7
日系4世が挑戦するハワイの新しい農業カフェやツアーも人気のカフク・ファーム
KCCファーマーズ・マーケットに出店しているファーマー達のなかで、開拓者の日系移民2世、3世、今では4世の若い方も、親の農業を譲り受ける人が少なくありません…
バウハウスの美学が伝わる世界で最も美しい炭鉱
スキー場にあるリフトの支柱のようにも見える中央の巨大な建造物は、立杭櫓。 地下深くまで延びた炭鉱において石炭や資材、労働者を運搬するケージを昇降させるため、…
2014.4.6
国内外10万人以上のランナーとともにローマの街並みを駆け抜ける爽快なラン!
「ローマは何度も訪れているし、単なる観光ではもうもの足りない」。もしそんな日本人ランナーの方がいたら、ぜひ、おすすめしたいのがローママラソンへの参加だ。毎年3…
アサバスカ川はアサバスカ滝を経てアサバスカ湖へと流れ込む
カナダ西部のアルバータ州には、アサバスカ湖という巨大な湖がある。ここにたっぷりと水を注ぎ込む大河が、アサバスカ川。その上流には、落差22メートルを誇る瀑布、…
2014.4.5
ゴールドラッシュの富が生んだブラジルの傑作バロック建築
ブラジル南東部に位置するミナス・ジェライス州の高原都市、オウロプレトは、17世紀末から始まったゴールドラッシュによって繁栄した。 数多くの人々とあふれる富が…
2014.4.4
青い案内標識に埋め尽くされたスイスの交通博物館
クルマを運転している時、いきなりこんな光景が目の前に現れたら、どこへ向かっていいのやらアタフタしてしまいそうだ。 ご心配なく。ここは公道ではない。スイス交通…
2014.4.3
バルセロナで体験! 生ハムとワインの最高のマリアージュ
スペインに行ったらおいしいワインと生ハムを存分に味わいたい! という方は多いはず。でもあなたの選んだそのワイン、頼んだ生ハムと本当に合ってますか……? ワイ…
先住民たちが聖地と崇める奇跡のごときアフリカの滝
アフリカ南部の2つの国、ナミビアとアンゴラの国境を流れる川が、クネネ川。 この川において勇壮な水しぶきを上げる瀑布が、エプパの滝である。 このほど近く、ナミ…
2014.4.2
石像たちが組体操を披露する ラオスの奇想天外な公園
見事な扇の形である。拍手を送りたい。 ここは、ラオスの首都ヴィエンチャンから車で1時間ほどの場所に位置するワット・シェンクアン。ひょっとすると、「ブッダパー…
2014.4.1
今が旬のイタリア半島のかかと プーリア地方をのぞきに出かける
イスラム時代の記憶を伝えるアンダルシアの古都コルドバ
今も昔も、多くの旅人が憧れるアンダルシアの古都がコルドバである。 711年にはイスラム勢力によって征服され、後ウマイヤ朝の都が置かれた。その後はムスリム文化…
2014.3.31
SHARE
「あと少しで死ぬ時も、夜ご飯の事を考えているのだろうか」マンスーン(ライター/ディレクター)
11時間前
「キャンメイク」新作4色は透け感のあるパステルカラー「396円とは思えない! 一度塗りでもキレイ、速乾性も抜群」《プチプラ初夏ネイル》
2025.4.24
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
〈祝ゴールデングローブ賞受賞〉浅野忠信を育てた母・順子さん(74)が語る「家族の歴史」 米兵の父との別れ、元芸者の母との生活、“ハマに名を馳せた”10代…
2025.1.15
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
「肌もキレイになりますが、それはおまけ(笑)」君島十和子流、メンタル=自律神経が整う“腸活”のすすめ
2025.4.23
小林聡美が語る『センス・オブ・ワンダー』を通じてレイチェル・カーソンが教えてくれること
2025.4.22
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
2025.4.20
韓国の家庭では「白ごはんはあまり食べない」「やさしい味つけ」…注目の料理家 キム・ナレさんが伝えたい韓国の味とは?
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
草彅剛「最近、20時には寝て朝3時半とかに起きる」生活の中心になっている“トレーニング法”とは?
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
3月7日発売
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
2025.3.28
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
4月24日の月が教えてくれるヒント 靴の手入れをする
【心理テスト】相性がいい人 女子高生は何を話題にしてる?
4時間前
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6