場所
目的
TRIP
3781-3800 / 5036件
サーフィンもサファリも楽しめる スリランカ南岸の静かなリゾート
2009年、内戦が終結し、平和を取り戻したスリランカ。ここ数年はツーリストの数も急増、海外旅行誌のホットなデスティネーションとして、しばしば名前が上がる注目…
2015.1.24
数限りない映画やCMに登場する 大いなるモニュメントヴァレー
モニュメントヴァレーは、ユタ州南部からアリゾナ州北部にかけて広がる地域一帯の名称。高地の表面が風雨に削ぎ落とされできたテーブル形の台地や、浸食が進んだ岩山な…
2015.1.23
シンガポールを変えた一大再開発は 水不足の解消が当初の目的だった
近代的なビルや巨大な観覧車が並ぶ、シンガポールのマリーナベイ地区。ラスベガスから進出したカジノホテル「マリーナベイ・サンズ」が2010年に開業して以来、シン…
2015.1.22
ハワイの最旬シェイブアイス専門店 カラカウア通りのスタンドをチェック!
新年の時季はハワイでも朝晩は涼しい。でも昼間の晴れた日はやっぱり暖かく、風も爽やかでハワイってパラダイスだな~と思います。ひときわ暑い日の至福は、冷たいスイ…
ガウディが設計した分譲住宅地は ほとんど売れぬまま公園となった
バルセロナにある世界遺産「アントニ・ガウディの作品群」のひとつ、グエル公園。今でこそ観光名所になっているこの公園は、もともとは住宅地として計画されたものだ。…
2015.1.21
シーフード天国シンガポールで 絶対行くべきレストランベスト3!
チリクラブをはじめ、シーフードが豊富なシンガポール。カニ、エビ、魚介類など、その専門店は数知れず。家族や友人と集まってテーブルを囲めば、ちょっと特別な気分に…
巨大神像の頭部ばかりが転がる トルコの不思議な世界遺産
荒涼とした土地に、頭部だけの巨大な像が点在する奇妙な光景。ここは、トルコ東部にある標高2134メートルのネムルト山頂。 直径152メートルの頂上部に並ぶのは…
2015.1.20
台湾で運気アップの神様めぐり グルメも満喫するワンデーツアーへ!
新たな年を迎えたときはもちろん、旅行で運気を変えたいというときに、台湾のお寺を参拝してみてはいかがでしょうか。今回は、恋愛運や健康運など、それぞれの項目にピ…
世界遺産、熱帯建築、美しき風景…… スリランカがくれたうるうる体験
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
海賊たちに繰り返し襲われた小島は 今やマルタきっての観光スポット
シチリア島の南、地中海に浮かぶ島国、マルタ。ゴゾ島は、マルタを構成する3つの主要な島のひとつ。小さいながらも、紀元前に築かれた多くの巨石神殿や城塞都市、教会…
2015.1.19
ロンドンのデトックス・キッチンで ハイカロリーな食生活においしく活!
昨年の調査によると、英国人はクリスマスの日、1日で、なんと平均7000キロカロリーもの飲食物を摂取するとのこと。イースター前の約1カ月半にあたるレント(四旬…
オックスフォードの名門カレッジで 100年に一度行われる式典とは?
現存する大学としては世界で3番目に古い、イギリスのオックスフォード大学。大学名はオックスフォード市に数あるカレッジの総称で、実際は街全体に、いくつものカレッ…
2015.1.18
朝日の昇る時間にぜひ眺めたい ユニークな砂岩のアーチ群
ユタ州のコロラド台地にあるアーチズ国立公園は、その名のとおり、自然にできた砂岩のアーチが2000以上も保護されている場所。 数あるアーチのなかでも有名なのは…
2015.1.17
西海岸の名門ホテルが見守り続ける あのモンローがはしゃいだビーチ
位置にして、サンディエゴのダウンタウンから湾を挟んだ南西。壮大なカーブを描く、海上に架けられたコロナド・ブリッジを渡って、サンディエゴ湾に浮かぶコロナドへ。…
雄々しく美しい雪景色を見せる 世界遺産・知床半島の最高峰
知床の最高峰、標高1661メートルの羅臼岳。知床富士とも呼ばれ、日本ではよく知られるこの山は、2005年に知床半島が世界遺産に登録されたことで、世界にも名を…
2015.1.16
あのアラビアのロレンスが 「世界で一番美しい」と讃えた城
小高い丘の上に聳える白色の城塞、クラック・デ・シュヴァリエ。12世紀から13世紀初頭にかけて、十字軍とイスラム軍の激戦の舞台となった場所だ。 城の起源は、シ…
2015.1.15
アイスランドの大地に広がる 効能あらたかな青い巨大温泉
アイスランドの首都レイキャヴィクの南西約40キロに、世界最大級の露天温泉がある。面積は約5000平方メートル、700人もが入浴できるという広大さだ。 ここは…
2015.1.14
風光明媚な京都・嵐山に誕生する日本初の「ラグジュアリーコレクション」
2015年春、京都にまたひとつラグジュアリーホテルが誕生する。場所は、古より風光明媚な景勝地として貴族が別荘を構え、世界遺産「天龍寺」や「渡月橋」など数多く…
パスタの本場、イタリアで急成長 グルテンフリー市場の拡大がとまらない!
小麦などの穀物に含まれる成分のひとつ、グルテン。パスタやパンに多く含まれ、コシやもちもち感など「美味しさ」を生み出す一方で、アレルギーやセリアック病の原因に…
イタリアのカラフルな集落が秘めた 村人たちの粉骨砕身の物語とは?
チンクエテッレは、地中海に面して点在するイタリア北西部の5つの集落の総称。ご覧の写真は、その中で一番小さい集落、コルニリアの景観だ。 コルニリアは、チンクエ…
2015.1.13
SHARE
「撮影20日前から水抜き」「衣装の丈を細かく調整」吉沢亮×板垣李光人、人気マンガ実写化のこだわりを明かす
11時間前
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
吉沢亮と板垣李光人が明かす「影響を受けた本」「忘れられない味」 明治生まれの文豪に没頭した中学時代、香港で衝撃を受けた伝統料理
累計6000万部超え「鬼滅の刃」 “女性作者”の素顔と連載終了の事情
2020.5.24
ダルビッシュ聖子(44)が明かす、夫との“馴れ初め”と結婚の鍵となった“質問” 「なぜこんなに慣れないんだろう」野球の世界でガチガチになることも…
2025.4.18
MHL.がコンバースとのコラボシューズを発売 トレーニングシューズを思わせる洗練された一足
2025.7.2
「ジャムおじさんとバタコさんは、人間のかたちをしているけれど」やなせたかしが語った『アンパンマン』に人間が登場しない納得の理由
次の台湾旅行は“食べてきれい”を叶えるグルメ旅! 台湾フルーツを堪能できる台北のおすすめレストラン&カフェ3選
2025.7.1
災害は“心の準備”で乗り越えられる──三木大雲がたつき諒との対談を経て語る仏教的防災の知恵
2025.6.21
〈七月大歌舞伎〉中村隼人が“引っ張りだこ”の理由 「べらぼうの新しい平蔵像に、親戚や演じられた方からもご指摘を…」
2025.6.27
「いま世にいないYMOのふたりに、この演奏と歌を聴いてほしかった」テイ・トウワ、スカパラ、岡村靖幸、山口一郎…大物ミュージシャンたちが京都で名曲を奏でた理由
人生の選択を迫られた時、つづ井さんならどうする?「別の世界線を生きているパラレルワールドの“自分”に聞いてみて…」
2025.6.29
【神奈川県・箱根湯本】「養生館はるのひかり」心と体を“究極に整える”養生プランで不調を改善
2025.6.26
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
《今年の夏こそ、リゾート・軽井沢へ》上質なお部屋、料理、温泉がそろう“新たなホテル”で、軽井沢の魅力を堪能する“魅惑のひととき”を。
2025.5.27
6月6日発売
カルティエのダイヤモンドが語る「時の旅」 辻村 深月
2025.6.6
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
2025.6.13
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
2025.6.30
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
2025.6.11
7月4日の月が教えてくれるヒント トレンドを研究
2025.7.4
【心理テスト】内に秘めた長所 「見たい鳥」の1位は?
4時間前
草花木果 エンリッチクリーム EX を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6