場所
目的
TRIP
3041-3060 / 5034件
ハイビスカス・りんご・日本酒のスパ! 「星野リゾート」できれいを磨く春
CREA4月号の特集は「きれいのために大切なこと。」。単なるビューティー特集にとどまらない、内側からきれいになるためのさまざまなヒントがつまった特集だ。ここ…
2016.3.25
あのグレース・ケリーも暮らした モナコのきらびやかな大公宮殿
モナコ港を見下ろす旧市街の丘に立つきらびやかな建物は、大公宮殿。建物は、1215年、ジェノヴァ人が建てた要塞跡に造られたもので、18世紀に、現在のようなルネ…
2016.3.24
“辛ウマ”すぎて、やみつきに! イタリア・カラブリア州の「ンドゥーヤ」
ブーツのカタチをしたイタリア半島。南の先端、つま先から甲あたりに位置するカラブリア州は、辛い料理で知られています。辛い料理と言えば、韓国や東南アジアの料理を…
カリブ海に浮かぶ「女性の島」は のんびりとした雰囲気が心を癒す
カリブ海を代表するリゾート地として知られるメキシコのカンクン。その沖合い約11キロのところにあるイスラ・ムヘーレスは、透明な海と白い砂浜に恵まれた美しい島だ…
2016.3.23
ハワイで生まれた「ウクレレ」カルチャー 聴いて、習って、お気に入りをゲット!
こんにちは、ハワイを愛するみなさん! BS12 トゥエルビで放送中の番組「ハワイに恋して」(通称・ハワ恋)。これまで約4年にわたってハワイのいろいろな情報を…
ホテルニューグランド&富士屋ホテル 名門ホテルを旅する共同宿泊プラン
その昔、大正8年ごろのこと。箱根宮ノ下の「富士屋ホテル」がアメリカ製の大型自動車を購入し、送迎バスとして利用しはじめた。当時、外国人ゲストが多く滞在していた…
土木界の父子鷹の執念が実を結んだ ニューヨークの吊り橋の長寿の秘密
ニューヨークのマンハッタンとブルックリンを結ぶブルックリン橋。長さ1834メートルの美しいこの橋は、ニューヨークの観光名所のひとつにもなっている。 開通は1…
2016.3.22
台湾の洗練を目と舌で体験できる 進化系タイワニーズレストラン
台湾ならではの中華料理として、このコラムでも何度かご紹介している台湾料理のレストランですが、台湾では誰もが愛する味を提供するレストランである事から、そのバリ…
カジュアルに豪華客船の旅を楽しめる “フリースタイルのクルーズ”とは?
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
珠玉のごとき美しい集落が点在する チンクエテッレで最も人気の村は?
ヴェルナッツァは、イタリア北西部のリグーリア海岸にある小さな集落。世界遺産に登録されているチンクエテッレ(沿岸に点在する5つの集落の総称)のなかで、最も観光…
2016.3.21
ロンドン・オリンピックに沸いたあの街が 今再び注目を浴びているワケとは?
2012年のロンドン・オリンピックから4年。熱い闘いの舞台となった東ロンドンのストラットフォード周辺地域(ポストコードE20)は、現在新しい居住区として注目…
ブルターニュの海に浮かぶ小島は 1泊200ドルほどで貸切も可能!
ルエ島は、フランスのブルターニュ半島北西の、モルレー湾に浮かぶ小さな島。その名は、現地の言葉であるブルトン語で「庭園の島」を意味している。 この島のシンボル…
2016.3.20
ネイティブアメリカンのナバホ族が 自前の火力発電所を建てた理由は?
荒野に突如として現われる3本の煙突は、アリゾナ州ペイジにあるナバホ火力発電所のもの。 このすぐ近くには、パウエル湖がある。人造湖としては全米第2位の広さを誇…
2016.3.19
ベルギーの小さな街のそこかしこで あの管楽器のオブジェを見る理由は?
ベルギー南部のアルデンヌ地方は、古くから交通の要衝であり、中世の面影を残す街が多くある。11世紀に築かれた城砦のもとに広がる小さな街ディナンもそのひとつだ。…
2016.3.18
ミャンマーの巨大寺院の回廊には 金色に輝く大小の仏像がずらりと並ぶ
ミャンマーの古都バガンには、大小さまざまな寺院や仏塔が立っている。なかでも最大級のものが、高さ65メートルのタビニュ寺院だ。 レンガ造りの建物は、1140年…
2016.3.17
名古屋にはうまいものはない!? そう信じている方を連れて行きたい2店
美味しいものを求めて名古屋に来た。 と書くと、多くの東京人は首をひねる。 名古屋名物を思いつくままにあげてみよう。ひつまぶしにえびフライ。味噌カツに味噌煮込…
世界遺産に輝く3つの古城を擁する スイスアルプス山麓の美しい街
スイスの南部、アルプス山脈の麓に位置する街ベッリンツォーナ。ここには、岩に聳えるカステルグランデと、東の丘に立つモンテベッロ、南東の山中にあるサッソ・コルバ…
2016.3.16
ANAインターコンチネンタルホテル東京が 春爛漫の「さくらフェア2016」を開催!
30年前のアークヒルズ創設時に植え込まれた桜の木が枝を広げる「アークヒルズ桜並木」は、「桜坂」を入口に「泉通り」まで約1000メートルに渡って約210本のソ…
石造りのかわいらしい城が立つのは ニューヨーク都心のセントラルパーク
重厚な石造りの城が立つのは自然豊かな森の中と思いきや、ここはニューヨークの都心だ。 ベルヴェデーレ城は、セントラルパーク内の小高い丘にある石造りの城。公園の…
2016.3.15
メルヘンが薫るおとぎ話のような城で スコットランド貴族の生活を垣間見る
スコットランドのハイランド地方にあるダンロビン城は、イギリスで最も由緒ある城のひとつ。1275年、スコットランド貴族、サザーランド伯爵家の居城として建てられ…
2016.3.14
SHARE
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
【四十路独身上京漫才師】ガクテンソク奥田修二の初エッセイは、おじさんならではの人生に役立つ名言の宝庫だった!
2025.7.1
次の台湾旅行は“食べてきれい”を叶えるグルメ旅! 台湾フルーツを堪能できる台北のおすすめレストラン&カフェ3選
《『24時間テレビ』初の女性総合演出に抜てき》美大で挫折、YouTuberの走りに…『上田と女が吠える夜』ディレクターが明かす“数奇なキャリア”
2025.6.4
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
2025.6.29
人生の選択を迫られた時、つづ井さんならどうする?「別の世界線を生きているパラレルワールドの“自分”に聞いてみて…」
〈七月大歌舞伎〉中村隼人が“引っ張りだこ”の理由 「べらぼうの新しい平蔵像に、親戚や演じられた方からもご指摘を…」
2025.6.27
第24回「おそろい」
2025.6.26
「いま世にいないYMOのふたりに、この演奏と歌を聴いてほしかった」テイ・トウワ、スカパラ、岡村靖幸、山口一郎…大物ミュージシャンたちが京都で名曲を奏でた理由
【神奈川県・箱根湯本】「養生館はるのひかり」心と体を“究極に整える”養生プランで不調を改善
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
《今年の夏こそ、リゾート・軽井沢へ》上質なお部屋、料理、温泉がそろう“新たなホテル”で、軽井沢の魅力を堪能する“魅惑のひととき”を。
2025.5.27
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
6月6日発売
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
2025.6.30
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
2025.6.13
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
2025.6.11
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
2025.6.24
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
カルティエのダイヤモンドが語る「時の旅」 辻村 深月
2025.6.6
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
7月2日の月が教えてくれるヒント 親しくなりたい人を誘う
4時間前
【心理テスト】ストレス解消法 スキマバイトをするなら?
イタロ・チェスコンのマードレを1名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6