場所
目的
TRIP
2821-2840 / 4947件
シークワーサーの香りでリフレッシュ! 「星野リゾート リゾナーレ小浜島」の夏
沖縄本島から約400キロの南西、八重山諸島の中央に位置する小浜島。琉球文化に育まれた美と癒やしの恵みを享受し、日本で最も温暖で神秘的な自然を堪能しながら、ラ…
2016.6.8
アラモアナセンターに初お目見え! 「ブルーミングデールズ」の魅力を紹介
こんにちは、ハワイを愛するみなさん! BS12 トゥエルビで放送中の番組「ハワイに恋して」(通称・ハワ恋)。これまで約5年にわたってハワイのいろいろな情報を…
硫黄の匂いが漂う北海道の活火山 アトサヌプリの麓に咲き乱れる花は?
北海道弟子屈町にある活火山、アトサヌプリ。その名は、アイヌ語で「裸の山」を意味する。 この山のまたの名は、硫黄山。1500カ所以上の噴気孔から硫黄成分を含ん…
2016.6.7
メキシコ中部の湖に浮かぶ島の名物は 伝統の漁法で捕らえた白魚のフライ
メキシコのなかでも、先住民の文化が色濃く残るのが、中部にあるパツクアロ湖周辺だ。なかでも、湖に浮かぶハニツイオ島では、今でも先住民のタラスコ族が暮らし、独特…
2016.6.6
世界唯一の無人島郵便局を擁する クック諸島の楽園アイツタキとは?
白く輝くビーチと、どこまでも透明な海、澄み渡った空。楽園という言葉がぴったりの風景を見せるのは、南太平洋のクック諸島にあるアイツタキ。周囲45キロの広大なラ…
2016.6.5
グルジア改めジョージアの首都は いたるところにお湯が湧く温泉の街
南コーカサスに位置するジョージア。6世紀から現在にいたるまで、この国の首都であり続けているのが、トビリシだ。 ジョージアの人口の約4分の1が暮らしている都会…
2016.6.4
巨大なコモドドラゴンの姿を求め インドネシアのジャングルを探検!
東西5000キロにおよぶ赤道付近に、およそ1万8000の島々が点在するインドネシア。これだけ国土が広いと、生物多様性の見本のよう。その象徴的存在のひとつがコ…
アンダルシアの山中に静かにたたずむ 美しすぎる村に純白の家々が立ち並ぶ
丘の斜面にびっしりと並ぶ家の色は、白、白、白……。まばゆいほどの風景が広がっているのは、スペイン南部、アンダルシア州にあるカサレス村。 アンダルシアといえば…
2016.6.3
ドバイやアブダビの摩天楼とは異なる 古きよきアラブが薫るオマーンの都
中東の国、オマーンの首都マスカットは、ハジャール山地とオマーン湾に挟まれた美しい港湾都市だ。一説には、街の名は古代アラビア語で「最良の停泊地」に由来するとい…
2016.6.2
軽井沢から1時間だけ離れたら 極上の一軒家フレンチがあった!
これから夏に向かい、軽井沢に行かれる方は多いだろう。軽井沢には多くの優れたフレンチやイタリアンがあって、食べ歩く楽しみは大いにある。 しかしもう少し足を伸ば…
亜熱帯の自然が広がる徳之島では 大きな闘牛が悠々と道を闊歩する
見渡す限りのサトウキビ畑と、サンゴ礁が広がる海、真っ白なビーチ、その傍らにはハイビスカスの花やアダンの実。そんな亜熱帯の美しい風景が広がる徳之島は、奄美群島…
2016.6.1
舞浜・シェラトンで千葉の新鮮食材を満喫 6月限定「千葉グルメフェア」開催!
東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルの「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」は、東京ディズニーリゾート内というロケーションの良さはもちろん、レ…
あまたの韓流の名作が撮影された 南国風情あふれるリゾートアイランド
韓国のリゾートといえば、済州島。朝鮮半島の南西にあるこの島は、温暖な気候と豊かな自然に恵まれ、南国風情に満ちている。 済州島は、韓国本土とは違った歴史を持つ…
2016.5.31
いつもとちょっと違うハワイ土産に! アメリカっぽい文房具を買うならこの店
「十年一昔」と言いますが本当にその通りで、10年前には思いもよらなかったSNSの流行にガジェットの進化にと、もうついていけなくなりそう。とは言いつつ、昨年か…
ふたつのフォーシーズンズ リゾートで バリ島の海と森を楽しむ欲張り旅
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
サハラ砂漠に囲まれた古都に聳える まるでサボテンみたいなモスク
西アフリカの国ニジェールで、初にして唯一の世界遺産が、サハラ砂漠の古都にあるアガデスの歴史地区。ウラン交易の中継地として賑わう都会の中には、16世紀に建てら…
2016.5.30
激安香港ツアー14,800円を駆使して 美食にありつくための厳選10サイト!
2016年3月に参加した14,800円の激安香港ツアー。ツアーとはいっても送迎すらつかずに中身は完全に自由でした。 土曜日の朝に香港に着き、日曜の夜には香港…
伝説パブのカウンター裏から入店する ロンドンの隠れ家ティー・ルーム
作家や俳優、写真家など、ロンドン・カルチャーの中心的人物が足繁く通ったことで有名なソーホーのパブ、コーチ&ホースィズ。この一見普通の、昔ながらのパブの2階に…
アメリカ合衆国最長の吊り橋は NYシティマラソンのスタート地点
ニューヨークにはいくつもの橋があるが、国内最長を誇る吊り橋といえば、ヴェラザノナローズ橋。スタテン島とブルックリンを結んでいる。 開通は、アメリカの吊り橋建…
2016.5.29
スリランカ西岸ののどかな漁師町が 「リトル・ローマ」と呼ばれる理由は
スリランカの西海岸に位置するニゴンボは、古くから漁業で栄えた街。近年はリゾート地としても人気を集めている。 この街の愛称は「リトル・ローマ」。街並みがローマ…
2016.5.28
SHARE
実力がないまま「M-1」でバーンと売れてしまい…『ラヴィット!』MCの麒麟・川島明が振り返る一番ツラかった時期「“おらんでええやん!”と拗ねていた」
2025.4.1
じんわり体に沁みてくる 『しあわせは食べて寝て待て』の 「肉団子のスープ」レシピを紹介!
2022.9.26
1年間で305泊した私が選んだ「本当によかったホテル&旅館30」〈2024年9月~12月編〉
2025.2.28
【サムソナイト】レトロブルーが誘う、新しい旅の愉しみ。時代を超える優雅さと機能性が瞬間を彩る
2025.3.19
【没後23年】“史上最強のテレビウォッチャー”ナンシー関とは何者だったのか? 「テレビ批評」と「似顔絵消しゴム版画」が遺したもの
「もしナンシーが生きていたら…」名づけ親・いとうせいこう、盟友・町山広美が語る【ナンシー関といまのテレビ】
ビートたけしに投稿を読まれ「ちょっと自慢気にしてました(笑)」ナンシー関が「オールナイトニッポンを全部録音」していた青森時代
【2025年版】いつか行きたい! 日本の春の絶景~近畿篇~ 全70スポットを紹介!
2025.3.30
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
【新月】3月29日 牡羊座の新月の日に行うといいこと
俳優・工藤阿須加が語る映画『ゴールデンカムイ』と佐渡島の魅力とは【通いたくなる島、佐渡】
2025.3.29
佐渡・宿根木に残る原風景に魅せられて。俳優・工藤阿須加さんと江戸時代にタイムスリップ【通いたくなる島、佐渡】
愛子さまは“ブラックのロングコート&ジュエリー”喪服姿で堂々と…天皇陛下が語られた愛子さまの“驚きの変化”とは
2025.3.3
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす、浅野家の“自由すぎる子育て”
2025.3.16
「忠信は子どもの頃から不思議と…」国際派俳優、浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす“スターの片鱗”とユニークすぎる「英才教育」
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
3月7日発売
自然を肌で感じる“サンダルハイク”の春旅へ! 「Teva」のサンダルでいく、鎌倉満喫日帰りトレイル
2025.3.22
Trip.comで叶う、理想のソウル旅
2025.3.17
「なかじさんと学ぶ、発酵大国・新潟の魅力」イベントを開催! 新潟県の魅力とポケット麹づくりを読者と体験!
2025.3.11
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
2025.3.28
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
「辛ラーメン」がクリームパスタ味に!? 韓国で大人気の「Toomba(トゥーンバ)」いよいよ日本上陸!
2025.3.14
泡立て不要のジェルソープだから毎日続けやすい! ロート製薬「ラビオーム」でデリケート部位のケアを“日常”に!
東京ギフトパレットで探す 歓迎と送別の贈りもの
2025.3.13
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
「2、30代のVIO脱毛経験者は3割超」「生涯生理回数は昭和初期の9~10倍」…令和・日本女性の“デリケート部位”の環境を考える
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
10時間前
俳優・山田杏奈さんといく、世界遺産の島・佐渡島。雪景色の北沢浮遊選鉱場は神秘的な風景【通いたくなる島、佐渡】
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
4月2日の月が教えてくれるヒント 街に出かける
2025.4.2
【心理テスト】“遠距離恋愛”をすると… 雨の日の過ごし方は?
3時間前
純粋な心が造る純粋なワイン、マストロドメニコのアリアニコ・デル・ヴルトゥレを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6