場所
目的
TRIP
2841-2860 / 5044件
NYのナイトクラブの店名にもなった リオデジャネイロが誇る美しい海岸
その名を聞いただけで、華やかなラテンのリゾートをイメージする人は多いことだろう。コパカバーナは、リオデジャネイロにあるビーチの名前だ。 ここは一年中、ローカ…
2016.7.22
緑に囲まれたマラケシュの水がめは モロッコの恋人たちのデートスポット
乾燥した大地の中で、みずみずしい光景が見られるのは、モロッコの古都マラケシュにあるメナラ庭園。広大な貯水池の周辺にはオリーブの木が茂り、水辺に美しいパビリオ…
2016.7.21
伊東・出雲・阿蘇で堪能する知的な旅 「星野リゾート 界」の“ご当地楽”
いよいよ夏本番。CREA8月号では「いまの47都道府県いいとこどり。」と題し、日本のいいとこ、いいもの、おいしいものを大特集。47都道府県の魅力を再発見でき…
京都タワーの高さは地上131メートル その数値は何に由来するか知ってる?
京都駅烏丸口を降りた人々を最初に迎えるのは、地上131メートルの京都タワー。市内で最も高い建物で、展望台からは街を360度見渡すことができる。 東海道新幹線…
2016.7.20
フランスの最重要港として発展した 港町の夏を彩る映画祭の特色とは?
ラ・ロシェルはフランス西部の大西洋岸にある古い港町。ここは海とともに生きてきた街だ。 街が築かれたのは11世紀頃。後に塩やワインを出荷する拠点として栄え、フ…
2016.7.19
気分はすっかり古代ローマ人!? トルコの博物館でモザイク画を堪能
ガージアンテップといえば、シリアとも国境を接するトルコ南東部にある都市。かつて盛んだった中東地域交易の中心地としてヒッタイト、ペルシャ、ローマ、ビザンティン…
奄美大島きっての美しい海岸が擁する ハートの形のパワースポットとは?
どこまでも続く砂浜と、青い海、澄み渡った空。海外のリゾート地にも見えるここは、奄美大島の土盛(ともり)海岸だ。 光の当たり方で海水の見え方が変わるのも、ここ…
2016.7.18
ピーターラビットが顔を出しそうな 絵本の世界そのままのイギリスの村
ピーターラビットがひょっこりと顔を出しそうな風景が広がるのは、イングランド中央部の丘陵地帯、コッツウォルズ地方にあるバイブリー。19世紀の詩人でありデザイナ…
2016.7.17
ローマ皇帝が余生を過ごした宮殿跡に 人々が住み着き発展したクロアチアの街
3世紀末、ローマ皇帝ディオクレティアヌスは余生を静かに過ごすため、アドリア海を望む半島の一角に宮殿を建てた。ローマ帝国が滅亡後、宮殿は廃墟と化したが、7世紀…
2016.7.16
タイを代表するリゾートアイランド プーケット島は個性派ビーチの宝庫!
この連載もついに100回目! 記念すべき回にとっておいたのが、タイのプーケット。わたしの海外旅行デビューのビーチです。 プーケットへ向かうべく、まずはタイの…
全身を赤く塗り尽くす風習で知られる 「世界で一番美しい民族」とは?
世界で一番美しい民族と呼ばれているのが、ナミビア北西部のカオコランド地方に暮らすヒンバ族。彼らは電気もガスもない村の中で、牛糞を固めた家に住み、牛やヤギを飼…
2016.7.15
フラメンコと闘牛の街に突如現れた 世界最大の木造建築物はあまりに奇抜
現存する世界最古の木造建築といえば、7世紀に建てられた法隆寺。では、世界最大の木造建築は? それは、2011年、スペイン南部の都市セビリアに誕生したメトロポ…
2016.7.14
シチリアの“ワイン列車”に乗って 世界遺産エトナ山のワイナリーへ!
シチリア島東岸のランドマーク・雄峰エトナは、現在も活発な噴火活動が続く、地中海エリア最大の活火山。白い煙を青空にたなびかせる山頂火口からは、時折、真っ赤な溶…
ワイキキの外れ、地味なホテルの中 誰も知らないとっておきのワインバー
「HAWAII」と聞くと、なんかどこに行っても心地よい風に吹かれながらのビアー&泡なんかを思う存分楽しめる場所だらけ……なんつうイメージをお持ちの方が多いと…
地中海に浮かぶ要塞のごとき屈強な島 マルタはたび重なる戦いに耐え抜いた
地中海の小さな島国、マルタ共和国。首都バレッタは、マルタストーンと呼ばれる石灰岩で造られた建物と城壁が調和する、美しい要塞都市だ。 この街を築いたのは、マル…
2016.7.13
都内にいながらリゾート気分を満喫! シティホテルのアウトドアプール3選
暑さが増して、海やプールが恋しくなる今日この頃。 そこで今回はいつもよりちょっぴりリッチな気分を満喫できる、東京都内のホテルのプール情報をご紹介します! 都…
“早起きは三文の徳”を体感した日曜朝市! カイルアのファーマーズマーケットが熱い
こんにちは、ハワイを愛するみなさん! BS12 トゥエルビで放送中の番組「ハワイに恋して」(通称・ハワ恋)。これまで約5年にわたってハワイのいろいろな情報を…
「鯉城」と呼ばれる広島の名城には カープの選手たちが必勝祈願に訪れる
お濠に凛とした姿を映す広島城。豊臣秀吉の五大老の一人として知られる毛利輝元が築いた城だ。 築城は1589年。明治時代の廃藩置県後は城内に陸軍の施設が置かれ、…
2016.7.12
チチカカ湖の絶景だけじゃない! ペルーの高地に立つホテルの魅力とは
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
木組みの家ばかりが立ち並ぶ街は ドイツという国家が産声を上げた場所
どこを歩いても木組みの家だらけ。まるで中世にタイムトリップしたかのような風景が広がるのは、ドイツ北東部のクヴェードリンブルク。 919年、当時の東フランク王…
2016.7.11
SHARE
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
漫画家やなせたかしさんの「原点」とされるライオンの石像。故郷の高知県南国市の柳瀬医院跡地に放置されていたが、ナゼ“発見”されたのか?
2025.7.14
戦後、ひとりぼっちになったやなせたかしさん…ライオンの石像、三越ライオン像、『やさしいライオン』の3頭が運命の歯車を動かし始めた
8時間前
【秋田県】手みやげ13選 ご当地キャラでパッケージも愛らしい素朴なおやつ、調味料や比内地鶏も!
マルコ、ラスカル、 赤毛のアン…! 「世界名作劇場」神主題歌をふりかえる【日本アニメーション50周年】
【福島県】手みやげ14選 ご当地モチーフ満載パッケージ、名物の桃を使ったおやつにも注目
2025.7.15
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
佐藤愛子101歳の“恋”と“愛”「妻子のある人でしたけど、母なりにウキウキしてました」
ブランド桃使用・豪華パフェ付き・モンブラン付き! ジューシーなピーチを味わう夏のアフタヌーンティー3選
2025.7.8
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
6月6日発売
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
7月16日の月が教えてくれるヒント “うっかり”に気をつけたい
4時間前
【心理テスト】愛のための犠牲 古い日記を隠すなら?
Bb lab.の水溶性プラセンタエキス原液を3名様にプレゼント
2025.7.11
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6