場所
目的
TRIP
2881-2900 / 4978件
ローマで予約必至のビーガンレストランは 6匹の猫が気ままに暮らす癒しの空間
世の中の動物好きは「犬派」と「猫派」に分かれると言われるが、「愛猫はお留守番」「諸事情で猫が飼えない」など、ローマを旅行中に様々な理由でふと猫が恋しくなって…
2016.5.24
南米3カ国をまたぐ世界最大の湿原は 多様な生態系に恵まれたパラダイス
パンタナルは南アメリカ大陸のほぼ中央部に位置する、世界最大級の熱帯性湿地。ブラジル、パラグアイ、ボリビアの3カ国にまたがる一帯は、日本の本州とほぼ同じ大きさ…
2016.5.23
北海道の雲海や八ヶ岳の高原を堪能! 「星野リゾート」でリラックス三昧
CREA6月号の特集は「がんばりたくない人のためのだらだらリラックスのすすめ。」。いつもがんばっている人だって、がんばりたくないときもあるはず。本誌ではだら…
漆黒の砂が覆うハワイ島のビーチでは ウミガメがのんびり甲羅干しに励む
ハワイというと、真っ白なビーチがまず思い浮かぶ。だが、絶え間なく火山が活動しているハワイ島には、砕けて細かくなった溶岩からなる美しい黒砂の海岸もある。 南部…
2016.5.22
世界三大峡谷のひとつに数えられる 南アフリカの緑に覆われた名勝
アメリカのグランドキャニオン、ナミビアのフィッシュリバーキャニオンと並び、世界三大峡谷と言われているのが、ここ。南アフリカ北東部の自然動物保護区内にある峡谷…
2016.5.21
グアムと一緒くたにされがちだけれど サイパンには似て非なる魅力がある!
日本からわずか3時間半ほどのフライトでアクセスできる、身近なビーチリゾート、サイパン。ちょうど横を向いたゴジラのような形をしていて、島の西側の中央、ゴジラ的…
アルハンブラ宮殿でぜひ体感したい スペインで花開いたイスラム文化の粋
スペイン南部のアンダルシア地方は、8世紀からおよそ800年にもわたってイスラム教徒に支配されたエリア。その文化の影響を強く受けた街並みは、ヨーロッパにありな…
2016.5.20
波打ち寄せる岩場に立つ釜山の寺では 心から祈れば願いがひとつだけ叶う
波が打ち寄せる岩場の上に立つのは、釜山にある海東龍宮寺。ここは海を望む絶好のロケーションでも知られる観音信仰の聖地だ。 寺の歴史は長く、創建は1376年にさ…
2016.5.19
2015年に日本との国交が結ばれた 人口わずか1500人の小さな島国
南太平洋にぽつんと浮かぶニウエ島は、面積約260平方キロメートル、人口約1500人。規模こそ小さいが、ここは立派なひとつの国だ。 もともとニュージーランドの…
2016.5.18
優美なるマヨリカ焼きが5000枚以上! 一生に一度は行きたいプライベート美術館
パレルモのディープな旧市街にある知る人ぞ知るマヨリカ焼き美術館「スタンツェ・アル・ジェニオ」。マヨリカ焼き床タイルの世界的コレクターのオーナーが、自宅を一般…
開業15周年記念プロモーションを続々発信 東京・渋谷のセルリアンタワー東急ホテル
東京・渋谷で“伝統と流行を発信し続けるプレステージホテル”として誕生した「セルリアンタワー東急ホテル」が、2016年5月24日、開業15周年を迎える。15周…
台北中心地の公園の名に冠された 「二二八」という数字が表す意味は?
台北の中心地にあり、都会のオアシスでもある二二八和平公園。散策コースあり、鯉やアヒルが泳ぐ池あり、野外劇場あり、国立台湾博物館ありと、広大な敷地内には癒しス…
2016.5.17
世界中から集ったミシュランシェフが 南国モーリシャスで腕前を競った!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
「日本から一番近い欧州の都市」 ウラジオストクの情趣に富む街並み
日本から最も近いヨーロッパの都市といわれているのが、ロシア極東部の湾岸都市、ウラジオストク。成田から2時間35分で到着するこの街には、欧風建築が並ぶ坂道を路…
2016.5.16
激安香港ツアー14,800円もアレンジ次第 高級ホテルで香港随一の眺望を味わう
前回、14,800円の激安香港ツアーを自分なりにアレンジするテーマをとりあげました。さて、わずか1泊しかできない香港、どこに泊まりましょうか? 時間の効率を…
水墨画のごとき桂林の地の底には 虹色の光を浴びて輝く鍾乳洞が潜む
ステージ上の演出か、それともSF映画のセットか。幻想的な風景を見せているのは、中国の桂林にある鐘乳洞、蘆笛岩。 全長は約2キロ。そのうち約500メートルが観…
2016.5.15
カンボジアの王宮を見学する際に 気をつけるべきドレスコードとは?
フランス統治時代の洋館と仏教寺院が混在するカンボジアの首都プノンペン。その中心地を流れるトンレサップ川沿いに、この国の王宮は立つ。 ここに王宮が築かれたのは…
2016.5.14
北海道の自然にしっくりと馴染む 双子のハープが並んだような優美な橋
旭川は、大雪山連峰の山々から注ぐ清流に恵まれた街。石狩川や忠別川など167の河川が市内を流れ、小さいものから大きなものまで、770本もの橋が架けられている。…
2016.5.13
規模こそ小さいものの存在感は絶大 ナポレオンが初めて造った元祖凱旋門
パリでナポレオンが作った建造物といえばエトワール凱旋門が有名だが、こちらも豪華さでは劣らない。1808年完成のカルーゼル凱旋門は、ナポレオンが遠征における戦…
2016.5.12
デジタルアートの最旬シーンを見逃すな! シンガポールでチームラボ常設展が誕生
シンガポールのベイエリアに巨大な蓮の花をイメージしたユニークな建築で、この街の新たなランドマークとしてすっかり定着したアートサイエンス・ミュージアム。マリー…
SHARE
【新月】4月28日 牡牛座の新月の日に行うといいこと
2025.4.26
世界的ショコラティエのジャン=ポール・エヴァンさんが京都で買うもの17選。唐紙のカードから「好きすぎて10個買う」クリームパンまで【今こそ読みたい人気インタビュー】
3時間前
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
【シルバニアファミリー祝40周年!】“沼る” 大人が続出するのはなぜ? お人形の総生産量2億体を支えるのは、ゆるぎない「徹底的な美の追求」
“物が少ない生活”から一転、「最近、観葉植物を買いました」濱正悟が語る、俳優10年目の転機
「キャンメイク」新作4色は透け感のあるパステルカラー「396円とは思えない! 一度塗りでもキレイ、速乾性も抜群」《プチプラ初夏ネイル》
「あと少しで死ぬ時も、夜ご飯の事を考えているのだろうか」マンスーン(ライター/ディレクター)
2025.4.25
「肌もキレイになりますが、それはおまけ(笑)」君島十和子流、メンタル=自律神経が整う“腸活”のすすめ
2025.4.23
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
2025.4.20
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
草彅剛「最近、20時には寝て朝3時半とかに起きる」生活の中心になっている“トレーニング法”とは?
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
3月7日発売
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
2025.3.31
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
2025.4.10
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
4月26日の月が教えてくれるヒント 髪型をチェンジする
【心理テスト】相性がいい人 女子高生は何を話題にしてる?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6