場所
目的
TRIP
2801-2820 / 5043件
ラスベガス近郊の有名絶景スポットを 午後に訪れてはならない理由とは?
ネオンがきらめくラスベガスから車で西に30分も走ると、乾いた大地に赤い岩山が続く、ご覧のような場所にたどり着く。 ラスベガスを訪れる外国人旅行者にはあまり知…
2016.8.12
高層ビルが立ち並ぶマカオにあって 喧騒を忘れさせる美しい回遊式庭園
南国の樹木や草花が茂るロウリムイオック庭園は、高層マンションが立ち並ぶマカオのオアシス的存在。池や竹林、奇岩をあしらった回遊式の美しい庭は、市民の憩いの場と…
2016.8.11
ありきたりのハワイ旅行はもう卒業! ロコが本気で愛する厳選4スポットへ
やたらと日差しが眩しく風も心地よい、そんな朝……こんなに天気が気持ちいいんだから、今日もハワイらしい一日をアクティブに過ごしたいものの、久々のラウンド続きで…
天正遣欧少年使節も立ち寄った アフリカ大陸の東に浮かぶ小さな島
アフリカ大陸の南東部にあるモザンビーク。その国名の由来となったのが、大陸の東岸沖合にあるモザンビーク島だ。モザンビークがポルトガルの植民地だった16世紀から…
2016.8.10
幸せエナジーがカップルを包みこむ! ハワイでハッピー気分を味わう方法
こんにちは、ハワイを愛するみなさん! BS12 トゥエルビで放送中の番組「ハワイに恋して」(通称・ハワ恋)。これまで約5年にわたってハワイのいろいろな情報を…
ペルー史上初の豪華寝台列車が 2017年5月から運行をスタート!
世界中の魅力的なデスティネーションで、現在45のホテル、列車、リバークルーズなどを運営し、ラグジュアリーな旅を提案し続けている「ベルモンド・リミテッド」から…
アンダルシアのビーチタウンの沖合を アメリカとスペインの軍艦が行き交う
スペインの南部、アンダルシア地方にあるロタ。小さな港町だが、夏はまばゆい太陽とビーチを目当てに、国内外からたくさんの観光客が訪れている。 街中に並ぶのは、ア…
2016.8.9
ハワイ・アラモアナセンターの歩き方 バラマキ土産だからこそ最新のものを!
夏休み本番! ハワイにも続々と各国から観光客が訪れ、ワイキキは満員御礼状態。ハワイに来るためにせっせと頑張って来たわけだから、遊びも、お買い物も、食事もめい…
ヘルスコンシャスな街シドニーで 夜景もグルメもワインもみんな満喫!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
トロントのダウンタウンに位置する トロピカルでクラシカルな植物園
大都会ながら、庭園や公園があちらこちらにあるカナダ最大の都市、トロント。なかでも、最も長い歴史を誇るのが、ダウンタウンにあるアランガーデンだ。 造園は185…
2016.8.8
ロンドン五輪のメインスタジアムは 省エネルギー化を考慮して建設された
2012年の夏、熱い歓声に包まれたロンドンのオリンピックスタジアム。Mr.ビーンやポール・マッカートニーが登場した開会式は、記憶に新しい。 周辺を公園や緑に…
2016.8.7
ヒッピーの聖地だったインドのビーチで 目にする不思議な海水浴スタイルとは
インドというと、混沌とした街のイメージがつきものだが、その真逆の風景を見られるのが、西海岸に位置するゴア州だ。ここには、無数のビーチがある。 その中で最も美…
2016.8.6
美しい3つの入り江を一度に見下ろす コモド国立公園の絶景ポイントへ!
コモド島をはじめ、数百の島々からなるコモド国立公園への拠点となるのは、バリ島から国内線で約1時間20分のラブハンバジョという港町。国立公園内の島々は2~7日…
リオデジャネイロの「砂糖パン」から オリンピックに沸く街並みを一望する
2016年オリンピック開催に沸くリオデジャネイロ。この街の王道観光スポットといえば、高さ396メートルの奇岩、ポン・ジ・アスーカルだ。 その名はポルトガル語…
2016.8.5
バリ島きっての透明な海を擁する街 チャンディダサで過ごすのんびり時間
チャンディダサは、バリ島東部にある海岸沿いの小さな街。空港から車で約2時間とアクセスは便利ではないが、美しい海に恵まれ、昔からダイバーたちに愛されている。 …
2016.8.4
今、ハワイの新潮流レストランが熱い ダウンタウンのベトナミーズへ急げ!
ハワイの食シーンは、変わってきている。 今までは「ロコモコ」に代表されるように、大味、大盛り、アバウトな料理が多い土地柄で、繊細な飯は難しく、美食のイメージ…
グリーンランドのひなびた漁村から 遠出するのに車が役立たない理由は?
海とフィヨルドに囲まれたイティレックは、グリーンランドの西南部にある小さな漁村。岩の多い海岸線に、曇った空とは対照的な、カラフルで小さい住居が点々と立ってい…
2016.8.3
一人のローマ教皇の故郷への思いから 理想郷が計画されたトスカーナの村
ピエンツァはイタリアのトスカーナにある、人口2000人ほどの小さな村。「トスカーナの小さな宝石」と呼ばれるここは、世界遺産にも登録されている。 もともとここ…
2016.8.2
「星野リゾート 界」の“ご当地楽”は 伝統文化に触れる体験プログラム
好評発売中のCREA8月号の特集は「いまの47都道府県いいとこどり」。全国47都道府県のいいとこ、いいもの、おいしいものを紹介している。 それにちなみ、ここ…
熱帯魚の泳ぐ海と白く輝くビーチが 楽園のように美しいタイの無人島
タイのピピ諸島は、大小6つの島からなる。代表的な島は、若き日のレオナルド・ディカプリオが主演した映画『ザ・ビーチ』の舞台となったピピ・レ島や、高級ホテルが立…
2016.8.1
SHARE
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
漫画家やなせたかしさんの「原点」とされるライオンの石像。故郷の高知県南国市の柳瀬医院跡地に放置されていたが、ナゼ“発見”されたのか?
2025.7.14
【秋田県】手みやげ13選 ご当地キャラでパッケージも愛らしい素朴なおやつ、調味料や比内地鶏も!
マルコ、ラスカル、 赤毛のアン…! 「世界名作劇場」神主題歌をふりかえる【日本アニメーション50周年】
“日本一の絶景露天風呂”で、地球をまるごと感じる温泉宿。古きよき日本のおもてなしは、ここ新潟にあり《南魚沼・里山十帖》
2025.7.10
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
【青森県】手みやげ13選 ハイブリッドなりんごのスイーツ、伝統工芸のこぎん刺しモチーフの逸品も!
佐藤愛子101歳の“恋”と“愛”「妻子のある人でしたけど、母なりにウキウキしてました」
ブランド桃使用・豪華パフェ付き・モンブラン付き! ジューシーなピーチを味わう夏のアフタヌーンティー3選
2025.7.8
【満月】7月11日 山羊座の満月の日に行うといいこと
2025.7.9
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
6月6日発売
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
2025.7.1
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
7月15日の月が教えてくれるヒント 誰かの幸せを願う
9時間前
【心理テスト】愛のための犠牲 古い日記を隠すなら?
Bb lab.の水溶性プラセンタエキス原液を3名様にプレゼント
2025.7.11
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6