場所
目的
TRIP
2141-2160 / 5036件
オンタリオ湖に浮かぶトロント島は ヌーディストビーチも擁する行楽地
カナダのオンタリオ湖に浮かぶトロント島で、湖にも波が立つことを、はじめて知りました。北アメリカの五大湖の中で最小とはいえ、四国の4つの県の総面積とほぼ同等の…
2017.12.30
嵐山の旅館で芸舞妓さんと女子会? 「星のや京都」で楽しむ京の雅
日本の地方の魅力を掘り起こし、プロデュースすることで日本の観光に一石を投じてきた星野リゾート。その各施設を訪れ、地方らしい遊び方、旅の仕方を再発見していこう…
綿あめをのせたすき焼きのお味は? 「星野リゾート 界」のご当地鍋12選
星野リゾートが各地で展開する温泉旅館ブランド「星野リゾート 界」。土地の魅力や文化に触れることのできるサービスが特徴だが、その土地の旬の食材を存分に味わえる…
2017.12.28
マカオが「ユネスコ食文化創造都市」に バラエティ豊かなご当地グルメを大公開!
国連教育科学文化機関(ユネスコ)が日本時間2017年11月1日未明に公表したユネスコ・クリエイティブシティーズ(創造都市)ネットワークへの追加都市リストのな…
滋賀の和のオーベルジュ「徳山鮓」で 心と身体に浸みる発酵食を堪能する
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
2017.12.27
純金製スマホから室内スキー場まで 何でも揃う砂漠のショッピングモール
「世界最大級の」と枕詞がつく建物が林立するドバイ。高層マンションやオフィスビルだけでなく、ショッピングモールもメガサイズだ。 ドバイで2番目の大きさを誇るシ…
品川プリンスホテルにオープン! 「DINING & BAR TABLE 9 TOKYO」
「ホテルの枠を超えたエンターテインメントタウン」をコンセプトに、ホテル機能だけではなく、複合エンターテインメント施設として知られる品川プリンスホテル。品川駅…
コーヒー農園が広がるハワイ島西岸に ロコが集うジェネラルストア復活!
昔は日本にもたくさんあった個人商店。私が育った大分市の新興住宅地にはなかったけれど、祖母が住む宮崎の田舎に帰省したら必ず近所の「安藤商店」におつかいに行かさ…
2017.12.26
世界中のファッショニスタが注目する フィレンツェのセレクトショップがここ!
世界に冠たるファッション大国イタリア。上質でありながら、肩肘をはらないこなれたイタリアファッション、かっこいいですよね。 さて、そんなイタリアですから、有名…
2017.12.25
NY随一のリッチなエリアを彩る イルミネーションは平和を希求する
ニューヨークのマンハッタンを南北に貫くパークアベニュー。42丁目付近に高層ビルが立ち並ぶ風景は、この街の象徴でもある。 一帯には、ニューヨークを代表する風景…
2017.12.24
イルミネーションが輝くロンドン クリスマス・シーズンの必見スポットは?
クリスマス・シーズンの訪れが年々早くなるロンドン。ハロウィーンが終わると、ショップのディスプレーも、また通りのイルミネーションも、次々とクリスマス仕様へと変…
2017.12.22
日本海を望む小浜「ラヴェリタ」は チーズ工房を併設した名イタリアン
今地方で面白いレストランは、イタリア料理店である。 江別「リストランテ薫」、札幌「サグラ」、函館「コルツ」、弘前「オステリア エノテカ ダ サスィーノ」、八…
2017.12.21
ロビン・フッドの伝説に彩られた街は クリスマスを前にますますにぎわう
ノッティンガムはイングランド中部にある都市。自然に恵まれたこの街は、長い歴史を誇る美しい古都でもある。 この街を世界に知らしめているのは、ロビン・フッドの伝…
2017.12.20
シャングリ・ラ ホテル 東京の美味が揃う「ザ・ブティック by シャングリ・ラ」
東京駅に隣接する37階建ての複合ビル「丸の内トラストタワー本館」の最上階11フロアを占める、シャングリ・ラ ホテル 東京に、この秋(2017年11月2日)待…
熱帯魚と泳ぎ究極のパインを味わう マウイ島で体験すべきツアー3選
みなさま、アロハ! 第5回の「ごほうび、ハワイ」は、マウイ島で参加したい3つのツアーをご紹介します。究極のパイナップル・マウイゴールド農園ツアー、クラの高原…
初期のガウディ作品がついに公開! バルセロナ観光の新たな目玉が誕生
2017年11月16日、バルセロナにまたひとつ新しい見どころが誕生しました。ガウディ作のビセンス邸(カサ・ビセンス)です。 ガウディが手がけた住宅としてはい…
2017.12.19
氷のテーブルとイスでティータイム? 「星野リゾート」冬の極上デート
好評発売中のCREA1月号は「デートは楽しい」と題したデート特集。年末年始やバレンタインにどんなデートを楽しむ? と、ふたりで楽しめそうな特集だ。ここでは、…
2017.12.18
恵比寿の冬を彩る風物詩といえば 世界最大級のバカラのシャンデリア
都心にあるとは思えないほどゆとりある空間に近代的な建物が立つ、恵比寿ガーデンプレイス。1994年に開業した人気の複合施設だ。 ここは明治時代まで、のどかな農…
2017.12.17
不思議な妖精伝説が残るパラオの島 バベルダオブ島は見どころだらけ!
パラオのアイコンといえば、美しい海に浮かぶ、ロックアイランドという水面でキュッとくびれたマッシュルーム形の島々。 今回のバベルダオブ島は、そんなトロピカルな…
2017.12.16
メルボルンを訪れたらぜひ散歩したい ヤラ川沿いの洗練された街並み
オーストラリア第二の都市、メルボルンのシンボルと言えば、ヤラ川。オーストラリア大陸南部からポート・フィリップ湾に流れ込む、全長約245キロの川だ。 川沿いに…
2017.12.14
SHARE
「美容医療に手を出す前に…」迷える心に、すぐに効く! 小田切ヒロの「美の金言集」
2025.7.5
「まだ僕に“クズ役”を振ってくれることは嬉しい」俳優・毎熊克哉が激動の3年間を振り返る【映画『「桐島です」』公開】
2025.7.4
「“筋肉は裏切らない”は本当だった!」菜々緒が30代に入って気がついた心と体の変化
2025.7.6
日本のビューティ50年を作った藤原美智子・齋藤薫が考える“人生後半の仕事・お金・メイク”「美智子の技術とセンスは芸術の域。レタッチなんて必要ありませんから」
「大量のクソリプを浴び続けてきた結果…」紗倉まなの“ルッキズムへの向き合い方”
「撮影20日前から水抜き」「衣装の丈を細かく調整」吉沢亮×板垣李光人、人気マンガ実写化のこだわりを明かす
「味方なの? アンチなの?」紗倉まなが“AVの世界”と“書くこと”をやめないワケ
令和ロマン・松井ケムリが明かした“今一番の悩み”とは「仕事を頑張れているのは、単に心と体が強いから…」
【全文公開】FANTASTICS八木勇征が明かす「壁を壁と思わない」強い心のつくり方
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
吉沢亮と板垣李光人が明かす「影響を受けた本」「忘れられない味」 明治生まれの文豪に没頭した中学時代、香港で衝撃を受けた伝統料理
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
2025.6.29
人生の選択を迫られた時、つづ井さんならどうする?「別の世界線を生きているパラレルワールドの“自分”に聞いてみて…」
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
【猛暑を乗り切る最強日傘3選!】“200本自腹で買った”傘ソムリエに聞く「遮光100%」のワナ
2025.6.11
6月6日発売
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
2025.6.13
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
2025.6.30
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
7月6日の月が教えてくれるヒント 見えない部分にも気を配る
【心理テスト】理想の恋 スクラッチくじが当たったら?
15分前
草花木果 エンリッチクリーム EX を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6