場所
目的
TRIP
2181-2200 / 4948件
クラシック、ジャズ、津軽三味線……「星野リゾート 界」で“音”を堪能
好評発売中のCREA9月号の特集は「100人の本と音楽とコーヒー」。人生を豊かにする1冊、1曲、1杯がギュッとつまった充実の内容だ。 旅先でもその土地にまつ…
2017.8.19
お土産を探しに行くのも楽しい! イタリア最大手のBIO専門スーパーへ
友人や知人がイタリアに遊びに来ると必ずと言っていいほど連れて行く(または行きたいと言われる)のがスーパーです。日本では手に入らなかったり、手に入ったとしても…
まるで大河ドラマのセットのような 松代の街が秘めた戦争の傷跡とは?
まるで大河ドラマの撮影セットに迷い込んだかのような風景が広がる、長野県の松代。ここは、江戸時代に松代藩の城下町として栄えた地だ。 十代にわたり藩主を務めた真…
2017.8.16
古都の魅力を新しいスタイルで! 京都に個性派ホテルが続々オープン
国内からも海外からも常に人気のデスティネーション、京都。それぞれ個性的な宿泊体験が叶う、この夏オープンの注目宿3軒をご紹介!◆「宿ルKYOTO 和紙ノ宿」 …
まさにヨーロッパ最高峰! スイスの絶品ワイン「ハイダ」の故郷へ
スイス・ヴァリス州のフィスパーテルミネン村は、人口約1400人の小さな集落。ヨーロッパでもっとも標高が高い地域(つまり最高峰!)で生産されるワイン「ハイダ」…
2017.8.14
切り立った崖にカラフルな家が並ぶ リヴィエラ海岸の美しく小さな村
港にカラフルな建物が並ぶポルトヴェーネレは、イタリア半島の付け根、リヴィエラ海岸沿いにある美しい村。その名は、イタリア語で「女神の港」を意味する。 人口40…
2017.8.13
樹上に浮かぶカゴの中で美食を堪能? タイの極上リゾート「ソネバキリ」
“インテリジェント・ラグジュアリー”をコンセプトに掲げ、モルディブとタイでリゾートを展開するソネバ。ただ豪華さばかりを追求するのではなく、そこにエコや社会に…
2017.8.12
バンコクの象徴たるリュクスなホテル 「マンダリン オリエンタル」が大改装
贅を極めたホテルがひしめくバンコクにあっても、格の違いを感じる、マンダリン オリエンタル バンコク。名立たる文豪たちが定宿として選び、時代を問わず、セレブリ…
2017.8.11
オリジナルフレグランスで癒される ザ・リッツ・カールトン東京10周年プラン
都内最高の高さを誇る、六本木の「東京ミッドタウンタワー」最上層9フロアを占める、ザ・リッツ・カールトン東京が、2017年3月30日(木)に開業10周年を迎え…
2017.8.9
純白のビーチがどこまでも続く バハマの誇るリゾートアイランド
バハマにはいくつもの島々があるが、なかでもリゾートアイランドとして知られているのが、グランドバハマ島だ。 フロリダ半島から100キロも離れていないこの島は、…
2017.8.8
故宮博物院に行くなら知っておきたい ローカルに愛されるグルメスポットin台北
前々回に特集した、「故宮博物院」へ行くバスが出ている駅MRT士林駅周辺のグルメアドレス。朝ごはんとスイーツに続いて、今回は食事系のおすすめ店を一挙掲載。 大…
悲惨な紛争から見事復活をとげた ボスニア・ヘルツェゴビナの首都
ボスニア・ヘルツェゴビナの首都にして同国最大の都市、サラエヴォは、丘陵地と5つの山に囲まれた緑豊かな街だ。 街の名を聞いて、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争を思…
2017.8.7
観光専門学校の実習施設を兼ねる マカオの公営ホテルのコスパが抜群!
年間3000万人以上が訪れるアジア有数の観光都市、マカオ。市内には100軒を超えるホテルがあり、豊富な選択肢のなかから予算や旅の目的に合わせて柔軟なチョイス…
2017.8.3
迷子になった気分で歩いてみたい 中世イスラムが薫るカイロの市場
エジプトの首都カイロで、中世の面影を最も色濃く残す場所といえば、ハーン・ハリーリだろう。14世紀後半に開かれたスーク(市場)だ。 ここで売られているのは、銀…
2017.8.2
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 開業1周年記念品付き特別宿泊プラン
洗練された空間と最新のシームレスなサービスによって、ゲスト一人ひとりのライフスタイルに合わせた、心地よい時間を届けたい――。そんな想いから生まれた「プリンス…
ハワイの強烈な陽射しに負けない! 人気ブロガー愛用のUVケアアイテム
太陽がいっぱいのハワイは大好きだけど、やっぱり日焼けは気になる。人気ハワイブロガー小笠原リサさんに日焼け対策について聞いたところ、「日焼け止めを塗るのはもち…
2017.8.1
セレブの口コミで一躍有名になった コスタ・デル・ソルの高級リゾート
マルベーリャは、スペイン南部、地中海沿岸のコスタ・デル・ソルにある街。その名は、スペイン語で「美しい海」を表す。 太陽がさんさんと輝く青い空の下に広がるのは…
2017.7.30
猛暑を忘れさせるアイデアが満載! あの「星野リゾート」の納涼旅とは
夏本番、寝苦しい夜が続いているが、そんな暑さを忘れるような納涼旅はいかが? 今回は、各地で根づいてきた昔ながらの手法で涼をとる星野リゾートの納涼旅を紹介しよ…
ポンペイといってもイタリアにあらず 「太平洋の花畑」と呼ばれる楽園へ
“ポンペイ”と聞くと、イタリアの古代都市を思い浮かべるかもしれません。こちらはグアムの東南東約1700キロ、ミクロネシアの島。地元の言葉で“石積み”という意…
2017.7.29
やっぱり楽しいメコンデルタ! ベトナム南部の恵みの大地へ
ベトナム南部の経済都市ホーチミン市。聖母マリア教会や市民劇場、ベンタイン市場など数多くの観光名所があり、日本からの直行便が毎日運航されていることから、ベトナ…
2017.7.27
SHARE
「とにかく日本は家族主義」“一人っ子、配偶者なし、子なし”の文筆家・門賀美央子さんが「どう老いるべきか」に向き合わざるをえない理由
2025.4.3
「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」のパク・ウンビンと韓国映画を代表する名優ソル・ギョングが主演の話題作「ハイパーナイフ」の見どころをCREAが独占インタビュー
2025.4.2
スターバックスのイタリアンベーカリー「プリンチ®」から新食感のコルネッティが登場!
「私の人生は、地震で揺らいだ後に作られた」村上春樹原作NHK土曜ドラマ『地震のあとで』橋本愛インタビュー
実力がないまま「M-1」でバーンと売れてしまい…『ラヴィット!』MCの麒麟・川島明が振り返る一番ツラかった時期「“おらんでええやん!”と拗ねていた」
2025.4.1
「教科書の隅にゴジラを描きまくりました」THE ALFEE高見沢俊彦(70)が語る“溢れんばかりのゴジラ愛”【コレクション初公開】
じんわり体に沁みてくる 『しあわせは食べて寝て待て』の 「肉団子のスープ」レシピを紹介!
2022.9.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
俳優・工藤阿須加が語る映画『ゴールデンカムイ』と佐渡島の魅力とは【通いたくなる島、佐渡】
2025.3.29
佐渡・宿根木に残る原風景に魅せられて。俳優・工藤阿須加さんと江戸時代にタイムスリップ【通いたくなる島、佐渡】
【新月】3月29日 牡羊座の新月の日に行うといいこと
愛子さまは“ブラックのロングコート&ジュエリー”喪服姿で堂々と…天皇陛下が語られた愛子さまの“驚きの変化”とは
2025.3.3
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
2025.3.19
19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす、浅野家の“自由すぎる子育て”
2025.3.16
「忠信は子どもの頃から不思議と…」国際派俳優、浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす“スターの片鱗”とユニークすぎる「英才教育」
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
3月7日発売
東京ギフトパレットで探す 歓迎と送別の贈りもの
2025.3.13
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
2025.3.26
俳優・山田杏奈さんといく、世界遺産の島・佐渡島。雪景色の北沢浮遊選鉱場は神秘的な風景【通いたくなる島、佐渡】
「なかじさんと学ぶ、発酵大国・新潟の魅力」イベントを開催! 新潟県の魅力とポケット麹づくりを読者と体験!
2025.3.11
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
2025.3.28
「辛ラーメン」がクリームパスタ味に!? 韓国で大人気の「Toomba(トゥーンバ)」いよいよ日本上陸!
2025.3.14
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
「2、30代のVIO脱毛経験者は3割超」「生涯生理回数は昭和初期の9~10倍」…令和・日本女性の“デリケート部位”の環境を考える
泡立て不要のジェルソープだから毎日続けやすい! ロート製薬「ラビオーム」でデリケート部位のケアを“日常”に!
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
【サムソナイト】レトロブルーが誘う、新しい旅の愉しみ。時代を超える優雅さと機能性が瞬間を彩る
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
2025.3.31
Trip.comで叶う、理想のソウル旅
2025.3.17
自然を肌で感じる“サンダルハイク”の春旅へ! 「Teva」のサンダルでいく、鎌倉満喫日帰りトレイル
2025.3.22
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
4月4日の月が教えてくれるヒント 季節の風物詩を取り入れる
8時間前
【心理テスト】“遠距離恋愛”をすると… 雨の日の過ごし方は?
純粋な心が造る純粋なワイン、マストロドメニコのアリアニコ・デル・ヴルトゥレを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6