場所
目的
TRIP
2221-2240 / 4947件
東京ステーションホテルで夏グルメ 限定メニューに「ワニ肉料理」登場!
東京駅丸の内駅舎内の東京ステーションホテルでは、サマーシーズンを爽やかに、涼やかに彩る限定メニューを多数用意している。 メインダイニング「ブラン ルージュ」…
2017.7.5
「地獄の門」と呼ばれる砂漠の炎は 50年近く前の陥没事故が生みの親
SF映画のワンシーンでも見ているかのような、非現実的な景観。だが、これは中央アジアのトルクメニスタン、カラクム砂漠のなかで40年以上にわたって続いている実在…
2017.7.2
フレンドリーすぎるブタさんたちと カリブ海の無人島のビーチで戯れる!
絶対にありえないことを、英語で「When pigs fly」といいます。ブタが空を飛ぶ、たしかに不可能。でも、エグズーマのブタさんは空こそ飛べないものの、…
2017.7.1
マウイ島東海岸の天国みたいな町 ハナを目指して絶景ドライブ!
みなさま、アロハ! ハワイに行かれたことがある方も、ない方も、ハワイって聞くと、きっとワイキキビーチ、芸能人、お買い物、パンケーキ、アサイボウルなどをイメー…
2017.6.30
9軒の湯宿のご当地かき氷のお味は? 「星野リゾート 界」で涼しい夏を
夏の楽しみのひとつ、かき氷。近年、都内でもさまざまなかき氷メニューが話題となり盛り上がりを見せているが、星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」の各施設でも、2…
スイスを愛した喜劇王といえば? メモリアルミュージアムがオープン!
ロンドン出身の喜劇王チャーリー・チャップリンは、数々の素晴らしい作品を生み出した後、レマン湖畔のコルシエ村で晩年の25年間を過ごしました。そして、没後約40…
2017.6.29
巨大なユーカリが茂る豪州の森の 樹上を散歩するアトラクションって?
西オーストラリア州南西部のウォルポールに広がる渓谷、ヴァレー・オブ・ザ・ジャイアンツ。天に聳えるように巨木が茂るここを歩けば、小人になった気分が味わえるだろ…
2017.6.28
宮崎が誇る九州の小京都・飫肥に 極上古民家の宿「季楽 飫肥」が開業
九州の小京都と呼ばれる宮崎県日南市飫肥(おび)地区に、伝統的な日本家屋をフルリノベーションした高級古民家宿泊施設「季楽 飫肥(きらく おび)」が2017年4…
人気ブロガーのクローゼットを覗き見! ハワイを満喫するためのお買いものリスト
春・夏・冬と、年に3回ハワイに行くこと10年以上というハワイブロガー小笠原リサさん。と聞くと、日本での生活も“ハワイ一色”なのかと思いきや、ハワイと日本での…
2017.6.27
4000メートルを超える高地を走る 豪華寝台列車で楽しむペルーの旅
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
野良猫たちが我が物顔で行き交う ギリシャのイドラ島は「英雄の島」
エーゲ海に浮かぶギリシャのリゾートアイランドのなかで、首都アテネから最もアクセスしやすいのがイドラ島だ。高速船に乗れば1時間半ほどで、白壁にオレンジ色の屋根…
2017.6.25
日本発の旨味文化が海を渡った! UMAMIにシチリア人も仰天
甘味、酸味、塩味、苦味に続く第五の味覚、“旨味(旨み)”。日本料理には欠かせないものだけに、日本人にはたいへん馴染み深いものですが、海外ではまだまだ新しい味…
マカオ生まれのかわいい双子 パンダの赤ちゃんに会いに来て!
カジノや世界遺産の街というイメージが強いマカオですが、その最も南にある離島「コロアン島」には、豊かな自然が残っています。離島といっても陸路でアクセスすること…
2017.6.22
アイルランドの平原に忽然と現れる 廃墟群の景観は現代人を魅了する
アイルランド南東部、キャシェルという小さな街の平原に忽然と現われる、大聖堂や礼拝堂、円塔や墓地。まるで映画の屋外セットのようにも見えるここは、廃墟と化した教…
2017.6.21
ハイアット リージェンシー 東京の 女性にうれしい「スパ&スイーツ」プラン
西新宿の高層ビル群の中にありながら、四季折々の眺めが美しい新宿中央公園に面した「ハイアット リージェンシー 東京」は、日本初のハイアットホテルとして開業。長…
バリ・タヒチ・竹富島で夏を満喫! 「星野リゾート」の極上の島旅へ
好評発売中のCREA最新号の特集は「明日のためのハワイ。」。グルメからショッピング、ホテルまで、オアフをぎゅっと詰め込んだ保存版の1冊だ。ハワイもいいけれど…
2017.6.19
優雅で華やかにケーキをデコレート! エディブル・フラワーのいろはを学ぶ
ロンドン、セント・パンクラス駅から北に向かって電車に揺られること1時間。ベッドフォード駅からタクシーで約15分の場所にあるキャシー・ブラウンズ・ガーデンは、…
「ポーランドのヴェルサイユ宮殿」は うっとりするほど美しい夏の離宮
「ポーランドのヴェルサイユ宮殿」と呼ばれるのは、首都ワルシャワの郊外に立つヴィラヌフ宮殿。 バロック様式の建物と広大な庭園からなるこの宮殿は、17世紀末、時…
2017.6.18
「星野リゾート ロテルド比叡」 伝統の発酵食“鮒鮓”の味の秘密とは
日本の地方の魅力を掘り起こし、プロデュースすることで日本の観光に一石を投じてきた星野リゾート。その各施設を訪れ、地方らしい遊び方、旅の仕方を再発見していこう…
バハ・カリフォルニア半島突端の街で ダイビングとアートを楽しみ尽くす
メキシコの太平洋側、南北1250キロにおよぶバハ・カリフォルニア半島の南端に位置するロスカボス。 半島南端の西側がハリウッドセレブ御用達の豪華ビーチリゾート…
2017.6.17
SHARE
あの味を、もう一度…。長崎で出会ってしまった“また食べたい”絶品グルメ〈卓袱料理の豚角煮、鮮度バツグンの刺身〉
1時間前
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
じんわり体に沁みてくる 『しあわせは食べて寝て待て』の 「肉団子のスープ」レシピを紹介!
2022.9.26
「もしナンシーが生きていたら…」名づけ親・いとうせいこう、盟友・町山広美が語る【ナンシー関といまのテレビ】
“世界に一つだけの色”の手作りバッグが魅力。米国発ブランド「コトパクシ」のPRに聞いた、あなただけのアウトドア必需品は?
【サムソナイト】レトロブルーが誘う、新しい旅の愉しみ。時代を超える優雅さと機能性が瞬間を彩る
2025.3.19
【没後23年】“史上最強のテレビウォッチャー”ナンシー関とは何者だったのか? 「テレビ批評」と「似顔絵消しゴム版画」が遺したもの
ビートたけしに投稿を読まれ「ちょっと自慢気にしてました(笑)」ナンシー関が「オールナイトニッポンを全部録音」していた青森時代
【2025年版】いつか行きたい! 日本の春の絶景~近畿篇~ 全70スポットを紹介!
2025.3.30
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
【新月】3月29日 牡羊座の新月の日に行うといいこと
俳優・工藤阿須加が語る映画『ゴールデンカムイ』と佐渡島の魅力とは【通いたくなる島、佐渡】
2025.3.29
佐渡・宿根木に残る原風景に魅せられて。俳優・工藤阿須加さんと江戸時代にタイムスリップ【通いたくなる島、佐渡】
愛子さまは“ブラックのロングコート&ジュエリー”喪服姿で堂々と…天皇陛下が語られた愛子さまの“驚きの変化”とは
2025.3.3
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす、浅野家の“自由すぎる子育て”
2025.3.16
「忠信は子どもの頃から不思議と…」国際派俳優、浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす“スターの片鱗”とユニークすぎる「英才教育」
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
3月7日発売
俳優・山田杏奈さんといく、世界遺産の島・佐渡島。雪景色の北沢浮遊選鉱場は神秘的な風景【通いたくなる島、佐渡】
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
2025.3.28
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
自然を肌で感じる“サンダルハイク”の春旅へ! 「Teva」のサンダルでいく、鎌倉満喫日帰りトレイル
2025.3.22
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
「辛ラーメン」がクリームパスタ味に!? 韓国で大人気の「Toomba(トゥーンバ)」いよいよ日本上陸!
2025.3.14
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
「2、30代のVIO脱毛経験者は3割超」「生涯生理回数は昭和初期の9~10倍」…令和・日本女性の“デリケート部位”の環境を考える
Trip.comで叶う、理想のソウル旅
2025.3.17
「なかじさんと学ぶ、発酵大国・新潟の魅力」イベントを開催! 新潟県の魅力とポケット麹づくりを読者と体験!
2025.3.11
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
泡立て不要のジェルソープだから毎日続けやすい! ロート製薬「ラビオーム」でデリケート部位のケアを“日常”に!
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
東京ギフトパレットで探す 歓迎と送別の贈りもの
2025.3.13
4月2日の月が教えてくれるヒント 街に出かける
2025.4.2
【心理テスト】苦手な人 どの出費が気になる?
純粋な心が造る純粋なワイン、マストロドメニコのアリアニコ・デル・ヴルトゥレを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6