場所
目的
TRIP
2261-2280 / 5034件
「江南の真珠」と呼ばれる中国の古都 常州のランドマークは十三重の塔
中国江蘇省にある常州は、長い歴史を誇る古都。約2500年前に街が築かれて以来、この国東部の政治、経済、文化の中心地として栄えてきた。 ここは豊かな自然に恵ま…
2017.8.23
金沢の伝統文化を未来につなぐ リノベーションホテルが開業
観光名所の近江町市場や尾山神社にほど近く、兼六園や金沢駅も徒歩圏内という絶好のロケーション。金沢市中心部のオフィス街にある築44年のオフィスビルをリノベーシ…
かわいすぎる猫を求めて3カ国周遊 マルタ、キプロス、そしてトルコへ
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
2017.8.22
軽井沢のフレンチ「E.Bu.Ri.Ko」で キノコと山菜の滋味を堪能する
「無彩庵 池田」と同じ年に六本辻で開店した「E.Bu.Ri.Ko」は、キノコと山菜料理をスペシャリテとしたフランス料理を提供するレストランである。 オーナー…
2017.8.21
自然も世界遺産もリゾートも楽しめる 「大西洋のハワイ」と呼ばれる島は?
テネリフェ島はカナリア諸島最大の島。一年を通して温かく、雄大な自然と世界遺産、美しい街並みに恵まれたここは、ヨーロピアン憧れのリゾート地だ。 東京都とほぼ同…
2017.8.20
シチリアの知られざるパワースポット!? 守護聖女サンタ・ロザリアの奇蹟の水
――巨大な岩の塊であるモンテ・ペレグリノは高いというよりむしろ幅が広く、パレルモ湾の北西端に横たわっている。その端麗な容姿はとうてい言葉では言い表し得ない。~…
クラシック、ジャズ、津軽三味線……「星野リゾート 界」で“音”を堪能
好評発売中のCREA9月号の特集は「100人の本と音楽とコーヒー」。人生を豊かにする1冊、1曲、1杯がギュッとつまった充実の内容だ。 旅先でもその土地にまつ…
2017.8.19
お土産を探しに行くのも楽しい! イタリア最大手のBIO専門スーパーへ
友人や知人がイタリアに遊びに来ると必ずと言っていいほど連れて行く(または行きたいと言われる)のがスーパーです。日本では手に入らなかったり、手に入ったとしても…
まるで大河ドラマのセットのような 松代の街が秘めた戦争の傷跡とは?
まるで大河ドラマの撮影セットに迷い込んだかのような風景が広がる、長野県の松代。ここは、江戸時代に松代藩の城下町として栄えた地だ。 十代にわたり藩主を務めた真…
2017.8.16
古都の魅力を新しいスタイルで! 京都に個性派ホテルが続々オープン
国内からも海外からも常に人気のデスティネーション、京都。それぞれ個性的な宿泊体験が叶う、この夏オープンの注目宿3軒をご紹介!◆「宿ルKYOTO 和紙ノ宿」 …
まさにヨーロッパ最高峰! スイスの絶品ワイン「ハイダ」の故郷へ
スイス・ヴァリス州のフィスパーテルミネン村は、人口約1400人の小さな集落。ヨーロッパでもっとも標高が高い地域(つまり最高峰!)で生産されるワイン「ハイダ」…
2017.8.14
切り立った崖にカラフルな家が並ぶ リヴィエラ海岸の美しく小さな村
港にカラフルな建物が並ぶポルトヴェーネレは、イタリア半島の付け根、リヴィエラ海岸沿いにある美しい村。その名は、イタリア語で「女神の港」を意味する。 人口40…
2017.8.13
樹上に浮かぶカゴの中で美食を堪能? タイの極上リゾート「ソネバキリ」
“インテリジェント・ラグジュアリー”をコンセプトに掲げ、モルディブとタイでリゾートを展開するソネバ。ただ豪華さばかりを追求するのではなく、そこにエコや社会に…
2017.8.12
バンコクの象徴たるリュクスなホテル 「マンダリン オリエンタル」が大改装
贅を極めたホテルがひしめくバンコクにあっても、格の違いを感じる、マンダリン オリエンタル バンコク。名立たる文豪たちが定宿として選び、時代を問わず、セレブリ…
2017.8.11
オリジナルフレグランスで癒される ザ・リッツ・カールトン東京10周年プラン
都内最高の高さを誇る、六本木の「東京ミッドタウンタワー」最上層9フロアを占める、ザ・リッツ・カールトン東京が、2017年3月30日(木)に開業10周年を迎え…
2017.8.9
純白のビーチがどこまでも続く バハマの誇るリゾートアイランド
バハマにはいくつもの島々があるが、なかでもリゾートアイランドとして知られているのが、グランドバハマ島だ。 フロリダ半島から100キロも離れていないこの島は、…
2017.8.8
故宮博物院に行くなら知っておきたい ローカルに愛されるグルメスポットin台北
前々回に特集した、「故宮博物院」へ行くバスが出ている駅MRT士林駅周辺のグルメアドレス。朝ごはんとスイーツに続いて、今回は食事系のおすすめ店を一挙掲載。 大…
悲惨な紛争から見事復活をとげた ボスニア・ヘルツェゴビナの首都
ボスニア・ヘルツェゴビナの首都にして同国最大の都市、サラエヴォは、丘陵地と5つの山に囲まれた緑豊かな街だ。 街の名を聞いて、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争を思…
2017.8.7
観光専門学校の実習施設を兼ねる マカオの公営ホテルのコスパが抜群!
年間3000万人以上が訪れるアジア有数の観光都市、マカオ。市内には100軒を超えるホテルがあり、豊富な選択肢のなかから予算や旅の目的に合わせて柔軟なチョイス…
2017.8.3
迷子になった気分で歩いてみたい 中世イスラムが薫るカイロの市場
エジプトの首都カイロで、中世の面影を最も色濃く残す場所といえば、ハーン・ハリーリだろう。14世紀後半に開かれたスーク(市場)だ。 ここで売られているのは、銀…
2017.8.2
SHARE
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
【四十路独身上京漫才師】ガクテンソク奥田修二の初エッセイは、おじさんならではの人生に役立つ名言の宝庫だった!
7時間前
手に負えなかった反抗期、最愛の弟は戦死…朝ドラ『あんぱん』のモデルになったやなせたかしの壮絶すぎる青年時代
2025.6.30
THE SECOND王者、執事キャラでブレイク…「路線図覚えるのもおもろい」ベテラン芸人が語る肩ひじ張らない上京物語
「ブラシを買ったことがない」「骨格が美しい人の落とし穴ね~(笑)」“新しい自分”の扉を開くための《小田切ヒロ×トリンドル玲奈対談》
人生の選択を迫られた時、つづ井さんならどうする?「別の世界線を生きているパラレルワールドの“自分”に聞いてみて…」
2025.6.29
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
【もうすぐ開催】脳科学者・中野信子さん「そもそも悩むのはなぜでしょう?」 代官山 蔦屋書店でトークイベント開催!【7月3日(木)19:00~20:30】
「いま世にいないYMOのふたりに、この演奏と歌を聴いてほしかった」テイ・トウワ、スカパラ、岡村靖幸、山口一郎…大物ミュージシャンたちが京都で名曲を奏でた理由
2025.6.27
〈七月大歌舞伎〉中村隼人が“引っ張りだこ”の理由 「べらぼうの新しい平蔵像に、親戚や演じられた方からもご指摘を…」
第24回「おそろい」
2025.6.26
『仏教コード』の三木大雲と『私が見た未来』のたつき諒が邂逅! 仏教と予知夢が示す“2025年7月”への警鐘
2025.6.21
災害は“心の準備”で乗り越えられる──三木大雲がたつき諒との対談を経て語る仏教的防災の知恵
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
《今年の夏こそ、リゾート・軽井沢へ》上質なお部屋、料理、温泉がそろう“新たなホテル”で、軽井沢の魅力を堪能する“魅惑のひととき”を。
2025.5.27
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
6月6日発売
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
2025.6.13
カルティエのダイヤモンドが語る「時の旅」 辻村 深月
2025.6.6
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
2025.6.11
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
7月1日の月が教えてくれるヒント 水回りをきれいに
2025.7.1
【心理テスト】ストレス解消法 スキマバイトをするなら?
イタロ・チェスコンのマードレを1名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6