場所
目的
TRIP
2261-2280 / 5094件
ほかにないスペイン土産を探すなら! マドリードの陶器屋さんが楽しすぎる
スペインらしい陶器を買いたい。でも、いかにもお土産風のものは避けたい……。という方にぜひお勧めなのが、今回ご紹介するショップ「アンティグア・カサ・タラベラ」…
2017.10.26
ロシアの教会の黄金に輝くドームが かつて灰色に塗りつぶされた理由とは?
古都サンクトペテルブルクでひときわ存在感を放っているのが、ロシア正教会の聖イサアク大聖堂だ。ドームは100キロ以上の金を贅沢に使った金箔張りで、48本にもお…
2017.10.25
ハロウィンはホテルで優雅に楽しもう! キュートであま~い「スイーツ」篇
もはや秋の風物詩となった感のあるハロウィン。街はにぎやかでポップな装飾に彩られ、ハロウィン当日が近づけば、仮装した人の姿もあちこちに。 そこで2回にわたり、…
世界中から旅の最新情報が集う祭典 「ツーリズムEXPO」はこう楽しむ!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
2017.10.24
北極海に浮かぶ世界最大の無人島で 撮影されたと囁かれる疑惑の写真とは
世界最大の無人島と言われているのが、北極海に浮かぶデヴォン島。面積は四国の3倍ほどで、世界の島の中では、27番目に大きい。 年間の平均気温はマイナス17度と…
2017.10.23
まるで暮らすように島人気分を満喫 「星のや竹富島」のゆったりステイ
日本の地方の魅力を掘り起こし、プロデュースすることで日本の観光に一石を投じてきた星野リゾート。その各施設を訪れ、地方らしい遊び方、旅の仕方を再発見していこう…
2017.10.22
フィジーに新登場した水上コテージで サーファーも憧れる極楽ステイを満喫
南太平洋のデスティネーションの中で、フィジーの魅力は、「人がいい!」「エキゾチックな伝統文化」などがあげられますが、なによりも「アコモデーションの成熟度」は…
2017.10.21
重要無形民俗文化財の種子取祭とは? 「星のや竹富島」で島の魂に触れる
紅葉の京都を舟からヘリから愛でる 「星野リゾート」秋の至福ステイ
好評発売中のCREA11月号の特集は「やっぱり行きたいね、京都」。美しい紅葉が彩るこの季節の京都は格別。紅葉狩りにぴったりのトピックやおいしいお店リストなど…
2017.10.19
テムズ河に浮かぶ「グッド・ホテル」は 宿泊するだけで社会貢献ができる宿
東ロンドン、テムズ河沿いのドックランズ地域は、再開発により現代的な建物やコンサートホール、またテムズの両岸を結ぶロープウェーなど、独特の風景が広がるエリア。…
ハロウィンはホテルで優雅に楽しもう! 秋の味覚がいっぱいの「ブッフェ」篇
2017.10.18
秋を迎えるたびピカソが滞在した 南仏の美しく温暖な街アンティーブ
アンティーブは南仏のコートダジュールにある小さな街。繁忙期の夏を過ぎてもなお、バカンス客が絶えることはない。訪れた人を迎えるのは、青い海と白いビーチ、そして…
2017.10.17
革命と地震による破壊から復興した ウズベキスタンの首都タシュケント
ウズベキスタンの首都タシュケントは、人口約230万人を擁する中央アジア最大の都市。街の歴史は紀元前にまでさかのぼり、古くから交通の要衝として繁栄してきた。 …
2017.10.15
アフリカの熱風が届くシチリア西岸のマンマに教わる本場の「クスクス」レシピ
地方ごとに郷土色が色濃く残るイタリアでは、訪れる先々で、その土地でしか食べられない地元食材や郷土料理に出会えるのが魅力のひとつ。 ピエモンテ料理、トスカーナ…
2017.10.12
かつてローマ教皇も隠れ住んだ 断崖絶壁の上に立つ天空の都市
断崖絶壁の上に広がるオルヴィエート。ここは、特異な環境にあると同時に、中世の面影を残す街でもある。 その歴史は古く、古代ローマ以前のエトリルア時代にまで遡る…
2017.10.11
大胆で革新的なデザインが魅力! 上海初のWホテル「W 上海-外灘」開業
特徴的なWのモニュメント、これまでのラグジュアリーホテルの常識を覆すような刺激的なデザインなどで、スタイリッシュモダンホテルの先駆けとして絶大な人気を誇る「…
台湾B級グルメ特集第4弾! 片手で食べられる便利フード「包子」
今回の台湾小吃(シャオチー)特集は、久々の第4弾! ガッツリ食べる「人気のご飯モノ」を紹介した前回から、なんと4年もの時が経ってしまいましたが(笑)、今回は…
建築美と機能性が見事に融合した ドイツきっての美しいスタジアム
ドイツを代表する美しい競技場といわれているのが、ベルリンオリンピックのメインスタジアムとして使われたこのスタジアムだ。 オープンはオリンピックが開催された1…
2017.10.10
インド洋の宝石モルディブが誇る 珠玉の3大リゾートの魅力とは?
連日の外食はお財布&胃袋にヘビー! ハワイのスーパーで朝食をゲット♪
ちょっと長くハワイに滞在するなら、毎日の外食はお財布にも胃袋にもヘビー! というわけでハワイブロガー小笠原リサさんに、アラモアナセンターにある「フードランド…
2017.10.8
SHARE
【日韓オーディション番組経験者】IZ*ONE出身の矢吹奈子(24)が語る“あの頃”と新たな挑戦
6時間前
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「テレビで見たままで逆に親近感が」元アイドル 矢吹奈子(24)が撮影現場で感動した「大人気現役アイドル」とは【ドラマ「君がトクベツ」】
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
【ユーハイム】多彩なバウムクーヘンがよりどりみどり! 神戸牛のミートパイやハロウィン限定のビスケットも必見。ここだけで出合える絶品アイテム10選
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
2025.9.12
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
2025.9.1
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
9月16日の月が教えてくれるヒント 年上の友人に甘える
2025.9.16
【心理テスト】信頼できる友人 似合わないと思うものは?
2025.9.14
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30