場所
目的
TRIP
2281-2300 / 5034件
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 開業1周年記念品付き特別宿泊プラン
洗練された空間と最新のシームレスなサービスによって、ゲスト一人ひとりのライフスタイルに合わせた、心地よい時間を届けたい――。そんな想いから生まれた「プリンス…
2017.8.2
ハワイの強烈な陽射しに負けない! 人気ブロガー愛用のUVケアアイテム
太陽がいっぱいのハワイは大好きだけど、やっぱり日焼けは気になる。人気ハワイブロガー小笠原リサさんに日焼け対策について聞いたところ、「日焼け止めを塗るのはもち…
2017.8.1
セレブの口コミで一躍有名になった コスタ・デル・ソルの高級リゾート
マルベーリャは、スペイン南部、地中海沿岸のコスタ・デル・ソルにある街。その名は、スペイン語で「美しい海」を表す。 太陽がさんさんと輝く青い空の下に広がるのは…
2017.7.30
猛暑を忘れさせるアイデアが満載! あの「星野リゾート」の納涼旅とは
夏本番、寝苦しい夜が続いているが、そんな暑さを忘れるような納涼旅はいかが? 今回は、各地で根づいてきた昔ながらの手法で涼をとる星野リゾートの納涼旅を紹介しよ…
ポンペイといってもイタリアにあらず 「太平洋の花畑」と呼ばれる楽園へ
“ポンペイ”と聞くと、イタリアの古代都市を思い浮かべるかもしれません。こちらはグアムの東南東約1700キロ、ミクロネシアの島。地元の言葉で“石積み”という意…
2017.7.29
やっぱり楽しいメコンデルタ! ベトナム南部の恵みの大地へ
ベトナム南部の経済都市ホーチミン市。聖母マリア教会や市民劇場、ベンタイン市場など数多くの観光名所があり、日本からの直行便が毎日運航されていることから、ベトナ…
2017.7.27
グリル料理とフリーフローで夏を堪能 パレスホテル東京「サマーテラスプラン」
都心にありながらも緑に包まれたパレスホテル東京では、2017年も9月29日(金)までの平日限定で、サマーテラスプラン「Summer Terrace Gath…
2017.7.26
シチリアの北に浮かぶ火山島は 硫黄の香りが立ち込めるいで湯の里
シチリア島北側に浮かぶエオリエ諸島には、主要な7つの島がある。それぞれに個性があるが、温泉好きなら一度は訪ねてみたいのが、ヴルカーノ島だ。 港についたとたん…
三島から伊豆長岡に立ち寄って沼津へ 温泉と名水と地魚を満喫する週末旅行
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
2017.7.25
ブラジルの古都の色鮮やかな旧市街は マイケル・ジャクソンのPVにも登場
ブラジル北東部にある港町、サルヴァドールは、この国で3番目の規模を誇る都市。2014 FIFAワールドカップの開催地のひとつだったので、その名を知る人も多い…
2017.7.23
竹林ハイキングにハワイ産ワイン? 従来のイメージを覆すマウイ島の旅へ
みなさま、アロハ! 第2回の「ごほうび、ハワイ」は、前回に続き、マウイ島です。マウイ島は、ハワイの中で2番目に大きい島として知られ、別名「渓谷の島」とも呼ば…
2017.7.22
ハワイでリーズナブルな寿司はここ! 鮑や雲丹を食し酒を飲んでも100ドル
僕は日本でもあまりお寿司は食べません。答えは簡単……、値段が高いくせに食べたいものが食べられず、わがままが聞かないからです。 僕の場合、根本的にそんなに生魚…
2017.7.20
ロンドンの喧騒に疲れたら訪れたい 風光明媚な海辺の街ブライトン
イギリスの南部にあるブライトンは、風光明媚な海辺の都市。かつては小さな漁村に過ぎなかったが、1787年、この地を気に入った時の皇太子が夏の離宮を建てて以降、…
2017.7.19
シェラトン都ホテル東京に誕生した 和モダンが美しいエグゼクティブフロア
都心にいることを忘れさせるほどの豊かな緑、伝統とモダンが織りなす癒しの空間、最上の寛ぎを約束するホスピタリティ……。日常の喧騒を離れ、ゆったりとしたホテルラ…
世界一巡り、アラブグルメ、砂漠ツアー ここだけの体験が満載のドバイ旅
2017.7.18
山登り気分で海の絶景が楽しめる ヨーロッパ最大の砂丘はどこにある?
青い空とどこまでも続く砂浜。爽やかなこの絶景が見られるのは、フランス南西部にあるピラ砂丘。南北約3000メートル、東西約500メートル、高さ100メートルを…
2017.7.17
石畳が美しい夏のプラハは灼熱の街! 涼やかにヴルタヴァ川で遊ぼう
プラハに暑い夏がやってきました。年々、夏の平均気温が上昇傾向にあって、さらに町中は石畳が多いため、灼熱のなかでの散歩は体力を消耗してしまいます。 そこで、プ…
熱いサウナから出たら湖にドボン! フィンランドで刺激的サウナを体験
ビーチといっても今回は海辺ではなく、湖畔です。「beach」を辞書で調べてみると、「海辺」以外に「湖岸」もあり、さらに「川辺」まで含まれます。この連載で取り…
2017.7.15
ジビエや深海魚をアウトドアで堪能! 「星野リゾート」の屋外ダイニング
好評発売中のCREA8月号は「47都道府県の旅に出た 夏休みと、ごちそう。」と題し、わざわざ行きたくなるようなおいしいものをめぐる旅を特集。夏休みの旅のヒン…
軽井沢でしか食べられないフレンチ 「無彩庵 池田」の地の食材への愛
軽井沢のフレンチが変わってきた。有名な「エルミタージュ・タムラ」が第一世代とするならば、2011年を機に次々と若いシェフが店を出すようになる。 軽井沢をはじ…
2017.7.13
SHARE
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
人生の選択を迫られた時、つづ井さんならどうする?「別の世界線を生きているパラレルワールドの“自分”に聞いてみて…」
2025.6.29
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
〈七月大歌舞伎〉中村隼人が“引っ張りだこ”の理由 「べらぼうの新しい平蔵像に、親戚や演じられた方からもご指摘を…」
2025.6.27
「いま世にいないYMOのふたりに、この演奏と歌を聴いてほしかった」テイ・トウワ、スカパラ、岡村靖幸、山口一郎…大物ミュージシャンたちが京都で名曲を奏でた理由
【もうすぐ開催】脳科学者・中野信子さん「そもそも悩むのはなぜでしょう?」 代官山 蔦屋書店でトークイベント開催!【7月3日(木)19:00~20:30】
第24回「おそろい」
2025.6.26
『仏教コード』の三木大雲と『私が見た未来』のたつき諒が邂逅! 仏教と予知夢が示す“2025年7月”への警鐘
2025.6.21
災害は“心の準備”で乗り越えられる──三木大雲がたつき諒との対談を経て語る仏教的防災の知恵
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
《今年の夏こそ、リゾート・軽井沢へ》上質なお部屋、料理、温泉がそろう“新たなホテル”で、軽井沢の魅力を堪能する“魅惑のひととき”を。
2025.5.27
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
6月6日発売
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
2025.6.13
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
15分前
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
カルティエのダイヤモンドが語る「時の旅」 辻村 深月
2025.6.6
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
2025.6.11
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
7月1日の月が教えてくれるヒント 水回りをきれいに
11時間前
【心理テスト】ストレス解消法 スキマバイトをするなら?
イタロ・チェスコンのマードレを1名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6