場所
目的
TRIP
2321-2340 / 4948件
敬虔な仏教徒が熱心に祈りを捧げる 大事な聖地はスリランカ最初の都
敬虔な仏教徒の多いスリランカ。この国で聖地とされているのが、中北部にある街、アヌラーダプラだ。紀元前3世紀にインドから伝わった仏教は、ここから各地へと広まっ…
2017.3.25
「安近短」リゾートの代名詞だった ペナン島は一周回った今こそいい感じ
マレー半島の西側、マラッカ海峡に浮かぶペナン島。 その立地から、インド・アラブ方面と中国を結ぶ東西貿易の要衝として古くから栄え、1786年には英国の支配下に…
サウジアラビア初の世界遺産が 国民から忌み嫌われる理由とは?
マダイン・サーレハは、サウジアラビアの北西部に位置する砂漠の中の古代遺跡。「岩だらけの場所」を意味する「アル・ヒジュル」とも呼ばれている。 残されているのは…
2017.3.24
ヘルシンキから足を延ばして訪れたい 川岸に赤い倉庫群が並ぶかわいい街
ポルヴォーはフィンランドで2番目に古い街。フィンランド湾へと続くポルヴォー川沿いにあるこの街は、中世、貿易の要衝として繁栄した。往時の面影は、石畳の坂道にカ…
2017.3.23
トルコのスターシェフが新店をオープン! とびきり贅沢なドネルケバブを
トルコのファストフードといえば、まっさきに頭に浮かぶのがドネルケバブだろう。ラワシュと呼ばれる平たいパン生地に、ジューシーなドネルケバブの肉と野菜をのせクル…
メキシコ人も憧れる「常春」の街で マリアッチとテキーラを堪能する
メキシコ西部にあるこの国第二の都市、グアダラハラ。人口500万人を擁する近代都市でありながら、スペイン植民地時代のコロニアルな雰囲気が漂う古都でもある。 そ…
2017.3.22
「ハワ恋」が贈るベスト・オブ・ハワイ グルメからウエディングまで一挙公開
こんにちは、ハワイを愛するみなさん! BS12 トゥエルビで放送中の番組「ハワイに恋して」(通称・ハワ恋) これまで約6年にわたってハワイのいろいろな情報を…
ロンドン・ケンジントン宮殿で開催中の 衣裳展でダイアナ元妃を追憶する
世界中に衝撃が走ったダイアナ元妃の死から今年、2017年の8月で20年。元妃が暮らしたケンジントン宮殿では、「Diana: Her Fashion Stor…
札幌が誇る全天候型多目的ドームと 日本ハムファイターズの別れは近い?
サッカーは「北海道コンサドーレ札幌」、野球は「北海道日本ハムファイターズ」の本拠地として知られる札幌ドーム。ご覧の風景は、羊が丘からの眺望だ。 1992年に…
2017.3.21
シアトルを描く噂の短編フィルム集が あのサンダンス映画祭に降臨!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
オランダ南部の村の家々の壁が 真っ白に塗られた驚きの理由とは?
オランダ南部にあるトールンの別名は、「白い村」。その名の通り、街じゅうの建物の壁がまばゆいほどに白く塗られている。 街の歴史は990年頃、高貴な生まれの女性…
2017.3.20
世界で3番目に大きい闘牛場で マタドールの勇姿に喝采を浴びせる
ファンファーレが鳴り響き、マタドールが入場すると、会場は歓声に包まれる。ここは、マドリードにあるスペイン国内最大級の闘牛場。収容人数は約2万3800人と、世…
2017.3.19
シャチがアシカに向かって突進! 南米の奇観「オルカアタック」とは
アルゼンチンの東部、大西洋に面し、幅わずか5キロほどの細長い陸地で大陸とつながるバルデス半島。 アザラシにシャチ、ペンギン、クジラ……。ここは、海に暮らす野…
2017.3.18
もずくの力があなたの美を引き出す! 「星野リゾート」のビューティ滞在
好評発売中のCREA2017年4月号の特集は「美容の整理整頓、はじめる」。あふれる情報やアイテムもひとつひとつ整理して、シンプルにきれいになるための参考にし…
「木組みの家街道」沿いのドイツの街 ブラウンフェルスはまるでおとぎの国
全長約3000キロにおよぶドイツの観光街道「木組みの家街道」には、美しい街が点在している。中部にあるブラウンフェルスもそのひとつ。 木組みの家々と石造りのブ…
2017.3.17
スコットランドの山岳地帯で起きた 恐るべき大量殺戮事件の原因とは?
スコットランド西北部に広がる山岳地帯ハイランド。その中で最も美しい風景が見られるのが、グレンコーだ。小川や湖の水は透き通り、それらを見守るように雄大な山々が…
2017.3.16
世界一の美食国ペルーのトップシェフ ガストン・アクリオの料理を全公開!
ペルー料理をガストロノミーに昇華させ、世界に知らしめた立役者は、ガストン・アクリオである。 ペルー人に自国の料理に対する認識を深め、自信と誇りを持たせるため…
ナチュラル派女子は知っておきたい! 「BIO」大国チェコの三大ブランド
チェコは、衣食住のスタイルに「自然派」のコンセプトを取り入れている人が多い国。健康志向が高まるなか、プラハの街中でも「BIO(ビオ)」などの文字を見る機会が…
ポルトガルの「祈りの街」を象徴する 一度見たら忘れられない大階段の姿
ポルトガル北東部にあるブラガは、この国を代表する宗教都市。「リスボンは楽しみ、コインブラは学び、ポルトは働き、そしてブラガは祈りの街である」と、よく言われて…
2017.3.15
ハワイ一高感度な「カパフル通り」の グルメ&ショッピング情報を大公開!
こんにちは、ハワイを愛するみなさん! BS12 トゥエルビで放送中の番組「ハワイに恋して」(通称・ハワ恋)。これまで約5年にわたってハワイのいろいろな情報を…
SHARE
実力がないまま「M-1」でバーンと売れてしまい…『ラヴィット!』MCの麒麟・川島明が振り返る一番ツラかった時期「“おらんでええやん!”と拗ねていた」
2025.4.1
「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」のパク・ウンビンと韓国映画を代表する名優ソル・ギョングが主演の話題作「ハイパーナイフ」の見どころをCREAが独占インタビュー
2025.4.2
「とにかく日本は家族主義」“一人っ子、配偶者なし、子なし”の文筆家・門賀美央子さんが「どう老いるべきか」に向き合わざるをえない理由
2時間前
「教科書の隅にゴジラを描きまくりました」THE ALFEE高見沢俊彦(70)が語る“溢れんばかりのゴジラ愛”【コレクション初公開】
じんわり体に沁みてくる 『しあわせは食べて寝て待て』の 「肉団子のスープ」レシピを紹介!
2022.9.26
【没後23年】“史上最強のテレビウォッチャー”ナンシー関とは何者だったのか? 「テレビ批評」と「似顔絵消しゴム版画」が遺したもの
「もしナンシーが生きていたら…」名づけ親・いとうせいこう、盟友・町山広美が語る【ナンシー関といまのテレビ】
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【新月】3月29日 牡羊座の新月の日に行うといいこと
俳優・工藤阿須加が語る映画『ゴールデンカムイ』と佐渡島の魅力とは【通いたくなる島、佐渡】
2025.3.29
佐渡・宿根木に残る原風景に魅せられて。俳優・工藤阿須加さんと江戸時代にタイムスリップ【通いたくなる島、佐渡】
愛子さまは“ブラックのロングコート&ジュエリー”喪服姿で堂々と…天皇陛下が語られた愛子さまの“驚きの変化”とは
2025.3.3
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
2025.3.19
19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす、浅野家の“自由すぎる子育て”
2025.3.16
「忠信は子どもの頃から不思議と…」国際派俳優、浅野忠信の母・順子さん(74)が明かす“スターの片鱗”とユニークすぎる「英才教育」
いま、横浜は直売所がおもしろい! 切れはし生チョコやむっちり焼売、新鮮野菜など圧倒的おトク感を味わいにこの春“横浜買い物旅”へ!
2025.3.15
3月7日発売
「辛ラーメン」がクリームパスタ味に!? 韓国で大人気の「Toomba(トゥーンバ)」いよいよ日本上陸!
2025.3.14
自然を肌で感じる“サンダルハイク”の春旅へ! 「Teva」のサンダルでいく、鎌倉満喫日帰りトレイル
2025.3.22
Trip.comで叶う、理想のソウル旅
2025.3.17
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
2025.3.28
泡立て不要のジェルソープだから毎日続けやすい! ロート製薬「ラビオーム」でデリケート部位のケアを“日常”に!
「2、30代のVIO脱毛経験者は3割超」「生涯生理回数は昭和初期の9~10倍」…令和・日本女性の“デリケート部位”の環境を考える
東京ギフトパレットで探す 歓迎と送別の贈りもの
2025.3.13
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
2025.3.31
俳優・山田杏奈さんといく、世界遺産の島・佐渡島。雪景色の北沢浮遊選鉱場は神秘的な風景【通いたくなる島、佐渡】
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
「なかじさんと学ぶ、発酵大国・新潟の魅力」イベントを開催! 新潟県の魅力とポケット麹づくりを読者と体験!
2025.3.11
【サムソナイト】レトロブルーが誘う、新しい旅の愉しみ。時代を超える優雅さと機能性が瞬間を彩る
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
4月3日の月が教えてくれるヒント 行動を起こしてみる
2025.4.3
【心理テスト】“遠距離恋愛”をすると… 雨の日の過ごし方は?
純粋な心が造る純粋なワイン、マストロドメニコのアリアニコ・デル・ヴルトゥレを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6