場所
目的
LIFESTYLE
2581-2600 / 2868件
予定満載の夏だからこそ……新感覚の時短コスメで賢く乗り切る!
忙しい。 朝早くから元気いっぱいに起きてくる息子。起きるや否や、「朝ご飯食べたい、プラレールで遊びたい、パズルやりたい」と、彼が起きてからは私の時間は皆無と…
2014.8.6
洗濯後の衣類の動線を考えて かける収納とたたむ収納のバランス
前略 片付けられない女子の皆様 以前、クローゼットを制する者は……という記事(第10回)を書きました。そちらで申し上げたのは、クローゼットはあなた自身の現状…
2014.8.3
梅雨の明けた夏の夜空に輝くふたつの星 七夕はぜひ、旧暦7月7日に行おう
子供の頃は、七夕にまつわる織姫と彦星の物語に心を躍らせ、7月7日の夜が待ち遠しかったものです。五色の短冊に願い事を書き、星に祈りを捧げるのですが、なぜか七夕…
2014.8.1
床の拭き掃除は「ブラーバ」にお任せ! 「ルンバ」の弟分ロボットの実力とは
夏場は素足で過ごすことが多く、フローリングに足跡が残りやすくなり、べたつきやざらつきが気になります。そこで今回は、「ルンバ」でおなじみのアイロボットから登場…
一生モノのお買い物! 自分に合ったマンションの金額は?
「私の年収と貯金で、いくらのマンションを購入するのが妥当ですか?」。こんな質問をよく受けます。例えば、35歳、年収500万円、貯蓄額450万円のA子さんの場合…
2014.7.27
世界文化遺産を守るためのルール 「任意で1000円」富士山の入山料
この夏、富士山を登る人から「入山料」をとるということが試験的に始められています。ただし強制ではなく、金額も1000円というかなり低めの設定。これはいったい何…
2014.7.25
芥川賞作家・川上未映子さんと「ママ友」の爆笑対談 (後編)
川上さんと、親友で「先輩ママ」でもあるヘアメイクのミガンさん(36歳)との爆笑対談、後編は産後うつから、夫の育児への協力……というホットなテーマにまで踏み込…
2014.7.22
いつもの味を一層おいしくする! お気に入り調味料&グリーン
いつもの常備菜に、いざというときのおもてなしに。定番の味をちょっとしゃれた味にしてくれる調味料やハーブがキッチンにあると、それだけで安心。人気カフェを育てた…
2014.7.21
おいしくって体にいい うちの酵素シロップ
いま話題の酵素シロップ。手間がかかりそうに思われがちですが、石村さんの楽しみ方には難しいレシピはなし。なにより「おいしいから好きな、体にいいドリンク」と石村…
2014.7.19
揚げ物・炒め物・煮込みを一台で! ティファールの新マシンが日本上陸
フランスの調理器具&家電メーカー、ティファールの秋冬の新商品発表会が開催されました。今回は、発売前の新商品のなかから、仕事や家事、育児に忙しい人におすすめの…
2014.7.18
家事時短より「急がばまわれ」方式で自分がイライラしそうな元を断つ!
大洲早生李さん家族:夫、莉乃ちゃん5歳、玲嗣くん5歳、洋渡くん3歳株式会社グローバルステージ 代表取締役 http://gl-stage.com/働くママのた…
2014.7.17
女性は1日に何度も着替える生き物 脱いだ服、着る服をどう収納&配置する?
前略 片付けられない女子の皆様 今回からは、キッチンの次に女性が気になる片付けポイント、「クローゼット」について集中的に説明していきます。クローゼット……そ…
2014.7.13
なにを「限定」して閣議決定したのか?集団的自衛権の行使容認
集団的自衛権をめぐって大騒ぎになっています。東京新聞は一面で「『戦地に国民』へ道」、朝日新聞も「平和主義覆す解釈改憲」「『強兵』への道 許されない」と大展開…
2014.7.11
子連れ沖縄旅行のマストアイテムとおすすめコンドミニアム・ホテル
水遊びが好きな息子。 庭の水やりもお風呂やシャワー、水に関することとなると飽きることなく黙々、延々と遊んでいます。特に好きなのがプール。1歳から通っているス…
2014.7.10
芥川賞作家・川上未映子さんと「ママ友」の爆笑対談 (前編)
川上さんが大阪にいた19歳の時からの親友、ヘアメイクのミガンさん(36歳)。川上さんより半年前に妊娠し、出産・育児中を通していろいろ相談相手になったミガンさ…
2014.7.9
音が静かで省エネ性能も向上した最新扇風機がとにかくスゴイ!
梅雨明けを目前に、暑さ対策は万全ですか? 最新の扇風機はデザインがスタイリッシュなうえ、自然で快適な風を送る独自技術を採用。運転音も静かで、省エネ性能もUP…
2014.7.6
暮らしにささやかな喜びを身近に取り入れたい、緑のレッスン
私にとって、緑と暮らしは切り離せないものです。春の朝、草取りついでに、愛らしいスミレを根っこから摘んでコップに活けてみる。夏はみずみずしいシダの葉を水たっぷ…
2014.7.3
古くから伝わる女神と月の深い関係あなたに今、必要な「女神」の力は?
夏至が過ぎ、夜空を楽しむ季節になりました(7月には七夕がありますが、それは旧暦で行うのがベター。来月のテーマとするのでお楽しみに!)。夜の暗闇をやわらかな光…
2014.7.1
持ち家と賃貸、どっちがおトク!? ライフスタイル別にケース・スタディ
消費税が8%に上がり、マイホームを買うタイミングを逃してしまったと思っている人もいるかもしれません。今回はマイホーム購入と賃貸のどっちがよいのか、ライフスタ…
2014.6.29
キッチンの食材管理と整理整頓は家の中の片付けのスタート地点!
前略 片付けられない女子の皆様「片付けられない……。どこからはじめたらいいの?」 そんなあなたにおすすめのスタート地点はキッチン。特に主婦の方にとっての聖域…
SHARE
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
草彅剛「最近、20時には寝て朝3時半とかに起きる」生活の中心になっている“トレーニング法”とは?
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
2025.3.19
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
3月7日発売
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
2025.4.10
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
2025.4.11
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
2025.3.28
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
美食の記憶、癒しの余韻 マカオでめぐる、大人のガストロノミー&スパ
2025.4.17
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
時を超えるエモーショナルなマカオの旅 ノスタルジアと未来が交差する街へ
2025.4.16
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
4月22日の月が教えてくれるヒント 一人遊びを楽しむ
7時間前
【心理テスト】恋するきっかけ パフェに加えるなら?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6